Mum's the word ! 新米ママの独り言。

娘(10歳)と息子(7歳)が寝ている間に、ひっそりと。子育て、知育、読書、音楽、親子の学びや遊び、日々のこと。ピアノと中学受験(2026・2029年)の両立を目指して。アラフォー新米ママの独り言。

娘の5歳の誕生日のお祝いに、「プリキュアカフェ ~チアフルダイナー~」 にお出かけしてきました♪

お久しぶりです!Mashaです。

気が付けば、前回の記事から早くも3か月が経とうとしておりました...(^^;)

 

Mashaもパパも子どもたちも、皆元気に過ごしております!

 

ブログに書きたい事は山ほどあるのですが、ひとまずここ3か月の近況などを簡単にまとめてみると...

  • 娘のちぇぶちゃんは11月に5歳の誕生日を迎え、息子のだっくんは先日2歳5か月になりました。2人ともすくすく成長しております。
  • 10月前半は家族全員が順番に風邪でダウンしましたが、後半は無事回復!
  • ちぇぶちゃんはインターナショナルスクールのハロウィーンイベントを満喫、現在は12月のクリスマスパーティーに向けて歌やダンス、スピーチなど猛練習中。
  • ちぇぶちゃんはヤマハ幼児科で2度目の発表を無事終えて、近頃は両手奏が楽しくなってきた様子。
  • だっくんは相変わらず電車が大好き、小鉄路線まっしぐらの模様...。発語はまだ少なめ、英語の方がやや多め。
  • 新米ママ & パパは体調不良気味の毎日を過ごしておりましたが(歳のせい?)、だいぶ元気になってきました。体調管理、なかなか難しいです...。
  • 相変わらず家族でプリキュアを追いかけており、新たにシンカリオンとMy Little Ponyにハマっています。

ざっとこんな感じでしょうか。追々記事をアップしていきたいと思っておりますので、今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m 

娘のちぇぶちゃん、5歳になりました♪ 

さて、お休みしている間に娘のちぇぶちゃんが5歳になりました。

ずっと憧れていた(らしい)5歳になり、近頃は随分とお姉ちゃんらしくなってきました。  

▼自分で貼ったお気に入りのステッカーの下でパチリ。

f:id:almamia:20181124124141j:plain

たくさん貰ったバースデープレゼントの中でちぇぶちゃんが一番喜んでいたのは、大好きな「HUGっと!プリキュア」のメモリアルキュアクロックとリカちゃんのサーティワンアイスクリームショップ、レゴの飛び出すしかけ絵本でした♡

(※別記事でまとめます。)

HUG(はぐ)っと!プリキュア メモリアルキュアクロック

最近では弟のだっくんもミライパッドを使いこなすようになり、姉弟で取り合いになっています(^^;)

HUG(はぐ)っと!プリキュア おしごといろいろ! プリキュアミライパッド

リカちゃん サーティワン アイスクリームショップ

レゴ (LEGO) アイデア 飛び出すしかけ絵本 21315

▼ちぇぶちゃんが大喜びしていたプリキュアからのお手紙も、とても素敵でした♡

f:id:almamia:20181124185714j:plain

プリキュアから届くプレゼント【キャラレター】

 

家でのお誕生日会から始まり11月前半はお祝いモードが続いていましたが、ようやく落ち着いてきました...。

今回は、誕生日祝いの一環として娘と一緒に プリキュアカフェ ~チアフルダイナー~ にお出かけした時のお話です。

娘と プリキュアカフェ ~チアフルダイナー~ にお出かけしてきました♪

今年の2月に「HUGっと!プリキュア」でプリキュアデビューをしたちぇぶちゃん(とママ)、この一年は夢中でプリキュアを追いかけています。 

 

それまでディズニープリンセス一筋だったのに、アニメで強く美しいプリキュアたちを見ているうちに、すっかりプリキュアに憧れるようになったちぇぶちゃん。

「いつか世界一のプリキュアに変身する!」ことを夢見て、毎日いろいろ頑張っている姿が何とも微笑ましいのです...。既に名前やコスチューム、必殺技なども決まっているそうなのですが、目の前になかなか敵が表れなくて困っているそうです(^-^)

 

さて、10月の終わりに公開された映画『HUGっと!プリキュア♡ふたりはプリキュア オールスターズメモリーズ』を観に行った後、ますますプリキュア熱が上がっているちぇぶちゃん。

ふと「お誕生日はディズニーとプリキュアカフェどちらに行きたい?」と聞いてみたところ... 迷うことなく「プリキュアカフェにいきたい♡」と答えてくれました。

映画の公開を記念して、期間限定で開催中のプリキュアカフェ ~チアフルダイナー~。折角の機会なので、お誕生日祝いの一環としてプリキュアカフェにお出かけすることにしました。  

 

 

プリキュアカフェには、念のため事前予約して行きました。予約無しでも、少し待てば入れそうな状況でした。

予約特典のホログラムステッカー(※ランダムで貰えるそうです)がキラキラしていてとても可愛くて、娘は大喜びでした(^-^)

 

これまで足を運んだプリキュア関連のイベントは、小さなプリキュアさん達を始めとしてとにかく沢山のプリキュアファンの方々で熱気に溢れている印象がありました。 

▼プリキュアショーやなりきりスタジオ、フレフレワールドなど、どこへ行ってもすごい熱気!

 

今回出かけたプリキュアカフェ ~チアフルダイナー~ はというと...

落ち着いた温かい雰囲気の中、老若男女問わず、プリキュアが大好きな人たちがプリキュアでいっぱいのお料理やデザートを囲んで嬉しそうに過ごしている姿がとても印象的な空間でした(^-^)

 

私達がお出かけしたのは、東京会場。

有楽町マルイの8階に、プリキュアカフェはありました。 

f:id:almamia:20181124133427j:plain

 

カフェに到着した瞬間から、大好きなプリキュア達の可愛らしいイラストに娘は大喜び♡  

f:id:almamia:20181124133504j:plain

 

席に着くと、テーブルにランチョンマットが裏返しの状態で置いてあります。(※絵柄はランダムだそうです。)

マットをひっくり返すと、娘の大好きなルールーとえみるちゃんのイラストでした。

「うわぁ、かわいい♡」

テンションが上がる一方のちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20181124180500j:plain

 

プリキュアカフェは、内装もとにかく可愛かったです♡

この時間帯は空いていたようで、食事の合間に写真をたくさん撮ることができました。

f:id:almamia:20181124133540j:plain

f:id:almamia:20181124133557j:plain

カフェは席に着く前にお食事のオーダーとお会計を済ませるスタイルのため、前もって娘と相談しておき今回は大好きな「HUGっと!プリキュア」のメニューを中心にオーダーすることに...。

あまり待つことなく運ばれてきた可愛らしいお料理やデザートに、再び大興奮のちぇぶちゃん(とママ)!

▼大好きいっぱい!プレートセット~YELL FOR YOU!~

f:id:almamia:20181124180605j:plain

▼輝く未来を抱きしめて!フルーツパンケーキ!~アスパワワを添えて~

f:id:almamia:20181124133647j:plain

▼映画公開記念 ~プリキュアオールスターズメモリーズパフェ~ 

パフェを注文すると、可愛らしいベビープリキュアのマットが付いてきます♡(11月30日までの販売)

f:id:almamia:20181124133656j:plain

全部一緒にパチリ☆ 

f:id:almamia:20181124133632j:plain

 

食事が少し落ち着いた頃に、物販コーナーでお買い物。 買い物の時間帯は事前に指定がありましたが、ゆっくり見て決めることができました。(既に売り切れていたものもありました...。)

f:id:almamia:20181124133735j:plain

f:id:almamia:20181124133756j:plain

 

プリキュアカフェ、とにかく全てが可愛かったです♡

ちぇぶちゃんもMashaも「かわいい♡」の連発でした(^-^)

プリキュアカフェオリジナルのプリキュアたちのイラストに囲まれて、本当に可愛らしくデコレーションされたお料理やデザートを口にしながら、娘もプリキュアカフェの雰囲気をめいっぱい楽しんでくれて、本当に素敵な誕生日の思い出を作ることができました。

 

 ▼大好きなルールーと一緒に♡ 

f:id:almamia:20181124134518j:plain

大好きなプリキュアたち全員と一緒に写真を撮り、うっとりとした気分でプリキュアカフェを後にしました。

f:id:almamia:20181124181908j:plain

f:id:almamia:20181124181915j:plain

f:id:almamia:20181124181922j:plain

f:id:almamia:20181124182024j:plain

f:id:almamia:20181124182032j:plain

f:id:almamia:20181124182037j:plain

f:id:almamia:20181124182057j:plain 

f:id:almamia:20181124164119j:plain

 

帰りは、お隣の東京駅にあるプリキュアプリティストアやレゴストアに寄ったり、大好きなシンカリオンと一緒にパチリ★

f:id:almamia:20181124134807j:plain

姉弟で食いついていたレゴシティトレイン。

f:id:almamia:20181124143130j:plain

▼つい先日、レゴの公式オンラインショップがオープンしましたね!
ベネリック レゴストア楽天市場店

 

 

▼TBSショップにて、この頃家族でハマっているシンカリオンと。超進化研究所バージョンのイラスト、素敵です♡ 

f:id:almamia:20181124164048j:plain

 

ちなみに、この日のだっくんはプリキュアより新幹線...。東京交通会館の屋上庭園にて新幹線ウォッチャーと化しておりました(^-^)

目の前を新幹線が通るたび嬉しそうに雄叫びをあげ、満足して熟睡...。

f:id:almamia:20181124143142j:plain

この日の戦利品(!?)。 

f:id:almamia:20181124143526j:plain

このプリキュアカフェ、東京会場は12月16日までオープン、仙台・大阪会場は12月30日まで、埼玉会場は1月6日までオープンしているそうです♪

おまけの独り言。

実はこの記事が当ブログの400記事目になりました。

お休みしている間も当ブログに遊びに来てくださった読者の方々、また新たに読者登録をしてくださった皆様に感謝致します。どうもありがとうございます♡

マイペースではありますがこれからも更新を続けていきますので、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m

 

♡ Happy 5th Birthday, my LOVE ♡

娘、2歳4か月~5か月の成長記録

ちぇぶちゃん、2歳4か月~5か月の成長記録

娘のちぇぶちゃんは2歳5か月になりました。

イヤイヤ&赤ちゃんがえりも絶好調!

特に何でも自分がやらなくてはイヤ!ということと、ママべったり→パパはいや!という2大イヤイヤが強烈で、先月よりエスカレートしています。親としてもお互いに気持ち&体力ともに限界が近づいていると感じたので、先日娘の状態と今後の対応について夫婦で徹底的に話し合いました。ここのところ、ほんの少しですが娘の様子も落ち着いてきたように感じます。このイヤイヤについてはいずれ整理してみるつもり。

1か月の成長を記録しておきます。 

 ☆食事編☆

ここ数か月で少しずつ食べる量が増えてきたちぇぶちゃん。ごはんや麺類が大好きですが、お魚や肉類も少しずつ口にしてくれるようになってきました。トマトやきゅうり、人参などのお野菜が好物になり、オムレツなどの卵料理も食べられるようになってきました。マイペースでちょこちょこ食べるので時間がかかるのですが、食べなかった頃よりはマシかな…。甘いものは大好き。

家族3人でご飯を食べるとき、「みんないっしょにたべるとおいしいねぇ~」と言います。可愛い。

☆身体編☆

先日、今までパパと娘の2人で遊んでいたキドキドに私も一緒に行って、久しぶりに娘が中でいろいろ遊ぶ様子をじっくり見ることができました。特に、上手にジャンプができるようになっていて驚きました。家でも、今まで遠慮がちだったトランポリンで何度もジャンプしたがるように…。ちょっと頭を使うようなことをした後など、自分でぴょんぴょんジャンプしています。

暖かくなってきたので外にお散歩に出る時間を増やすようになったのですが、以前よりもかなり長時間歩くようになりました。疲れても抱っこやベビーカーは完全拒否。意地でも歩くもん!という感じ…。だいぶ体力がついてきたようです。

 

▼まだ上手に跳べなかった頃はトランポリンをおままごとの舞台にしていましたが、最近はばっちりジャンプしています(^-^)

f:id:almamia:20160407105038p:plain

☆遊び編☆ 

レゴ!レゴ!レゴ!な毎日

この1か月はデュプロを飛び越してレゴ強化月間のようになっていました。ただ、小さいブロックをくっつけるのはまだ難しくイライラしてしまうことも多いので、ブロックを外したり作りあげたものを分解したりする遊びをたくさんしました。(パパが担当)

自分でブロック外しを使って分解して、箱や袋にポイ!する流れがかなり楽しいようで、黙々と遊んでいます。

最近ではだいぶ上手に外せるようになってきて、今度は毎日いろんなお城や建物を作りたがるようになってきました。不思議なことに、レゴの時間だけはパパと仲良く過ごしています。2人の時間を少しずつ長くして、「パパいや!」ブームをなんとか断ち切りたいところです(^^;)

 

▼「マイブロック外し」を上手に使って、パパが作った車や建物を分解していきます。

f:id:almamia:20160406115842p:plain

※関連記事

ママもちぇぶちゃんと一緒にレゴを組み立てて遊んでみました。 

最近娘がハマっているのは、ディズニープリンセス ロイヤルペットのレゴ。 

f:id:almamia:20160406120708p:plain

LaQも楽しいの!

先月から取り組み始めたLaQ。こちらもかなりお気に入りです。やはりパーツをくっつけるのはまだ少し難しいので、パーツを外して遊ぶところからスタート。 パチパチ音がするのが楽しいようで、しょっちゅう「らきゅうやるのよ!」と箱を持ってきます。

▼パパによると、パーツを外すコツがつかめてきたそうです。

f:id:almamia:20160406120215p:plain

パーツを並べて数を数えたり、形合わせをして楽しむこともできます。平面モデルの設計図を見てパーツを探し出し、イラストにぴったり合わせるのも楽しいようです。

f:id:almamia:20160406120232p:plain

ケーキがいっぱい!一人遊びができるようになってきました。

おままごとなどのごっこ遊びも大好き!今までなかなか一人遊びをすることはなかったのですが、最近になってぬいぐるみやレゴのフィグなどと一緒にぶつぶつお話しながら少しの間遊べるようになってきました。

特にハマっているのは、おままごとのケーキやサンドイッチを使ったお茶会ごっこ。いろいろもてなしてくれる娘に成長を感じますし、自分の世界にどっぷりと浸かって遊んでいる姿を見ていると、こちらの心も和みます…。

 

▼珍しく娘がパパにおねだりして買ってもらった『アナと雪の女王』のバースデーケーキでお茶会をするのが最近のブーム。

f:id:almamia:20160406121054p:plain

f:id:almamia:20160406121031p:plain

▼こどもちゃれんじ〈ぽけっと〉についていたサンドイッチやさんセットもお気に入り。

f:id:almamia:20160407110040p:plain 

☆学び編☆

「遊び」の一環としてですが、毎日いろいろ吸収しているようです。

がんばる舎七田式プリントAを順調に続けて、少し前からZ会の幼児コースもスタートしています。Z会はややフライングですが、資料請求をしてみて体験型ワークの内容がとても気に入ったので少しずつやってみることにしました。娘と一緒に外に出るのが楽しくなりました。

 

▼Z会幼児コースの初回教材。体験型の『ぺあぜっと』と親向けの『ぺあぜっとi』が気に入っています。 

f:id:almamia:20160407111057p:plain

『ぶたさんめいろ』(娘がそう呼ぶようになりました)を始めてから、イヤイヤだった迷路が好きになってきたようです。

f:id:almamia:20160407113103p:plain

はじめてのおけいこ めいろ

※関連記事 

大好きな絵さがしも少しステップアップ! 

 

★パパがブログ知育の記録をつけてくれています。プリントに限らずレゴやごっこ遊びの様子などもあわせて書いてくれているので、娘の日々の成長がわかってありがたいです。イヤイヤがひどい時は無理せずに、娘の気持ちに寄り添って根気よく相手をしてくれている姿には頭が下がります。

今のところ、プリントやレゴなどのブロック遊びは主にパパが、そして絵本の読み聞かせや語学全般、ごっこ遊びなどはママが相手をしています。


▼この1か月に読んだお気に入りの絵本をまとめました。 

パズルにもいろいろ挑戦しています。最近ではくもんのさんかくたんぐらむをよくやっています。

NEW さんかくたんぐらむ

▼新しく購入したフライングタイガーのタングラム

f:id:almamia:20160407133352j:plain

f:id:almamia:20160407133355j:plain

f:id:almamia:20160407133359j:plain

☆語学編☆

英語での語りかけ(英語で返してくることが多いです)のほかに、ベネッセのワールドワイドキッズ(主にStage0~3)やCTP絵本、アルクのエンジェルコース、オーディオブックのかけ流しなどを続けています。今月から、プリントが気に入った七田式の新しい英語教材「7+BILINGUAL(セブンプラスバイリンガル)」のかけ流しを始めました。バイリンガルがどうの~というよりは、CDの中身で導入を決めました。いずれレビューしますね。

 

※英語学び直し中のパパのレビュー。

f:id:almamia:20160407114133p:plain

ディズニーランドに行って以来、ディズニーの絵本ミッキーマウス クラブハウスのDVDにすっかりハマっています。娘の気持ちが盛り上がっている今がチャンスということで、近いうちまた遊びに行く予定です(^-^)

f:id:almamia:20160407113650p:plain

f:id:almamia:20160407113737p:plain

▼一番のお気に入り。セリフも全て覚えそうな勢いで見ています…。

ミッキーマウス クラブハウス/ミニーの たのしいリボンショー [DVD]

※関連記事

この1か月のお気に入りの洋書絵本や動画など、詳しくは姉妹ブログにまとめました。

最近よく遊んでいるアルファベットのおもちゃについてまとめてみました。 

☆ココロ編☆

親の心が折れそうになる「パパいや!」期...。

イヤイヤはどんどんエスカレートしています。最近特にひどいのが「パパいや!」…。これはパパもショックを受けるだけでなく、娘としてはとにかく自分に関することは全てママがやらないとイヤということらしいので、ママもちょっと辛かったりします。

パパのことが本当に嫌なわけではなさそうなのです。出かける時には「パパきをつけてね~、はしっちゃだめよ」とパパに「ちゅん♡」しに行きますし、ママと2人の時には「パパどこ?なにしてるのかな?」などとパパのことを気にする素振りを見せることもあります。「パパすき♡」と言っているのに、実際パパが何かしようとするとイヤ!となってしまうという…。

根気強いパパもさすがに落ち込むし、「それならもういいよ!(←口に出すわけではない)」となってしまうという悪循環。冒頭にも書きましたが、娘の状態とこれからの対応について夫婦で徹底的に話し合いました。このあたりについては効果が少しずつ出てきているような気もするので、いずれまとめてみようと思います。

赤ちゃんがえりのちぇぶちゃん、口ぐせは「ママ、ぎゅうして♡」

赤ちゃんがえり&ママべったりも相変わらず…。口ぐせは「ママ、ぎゅうして♡」で、寝ているときに言っていることももあります。愛着を示し始めていたぬいぐるみより、ママにくっつきたがることが多いです。ライバル登場の時期がいよいよ近づいていることを鋭く感じているのかな?

パソコンにもライバル心を燃やします。PCに向かっていないのに「おしごとやめてよ~」とよく言われます。パパが相手をしてくれている間にちょこちょこ進めていた自分の仕事は全て娘が寝た後に…。

娘と2人べったりできる時間はあと少し。出来る限り甘えさせてあげたいです。

☆言葉編☆

言葉の爆発期も続いています。なかなか聞きとれないような長文もブツブツつぶやいています。

相変わらず全て否定から。最近ではバリエーションも増えて、「○○しよう?」と言うと「いま○○してるからむりなのよ~」「ちょっとまって。いま○○しる(する)から!」と言われます。

口調が女性らしい?というか、「○○しら~?(かしら?のつもり)」、「○○なのよ~」、「○○っしょ?(でしょう?のつもり)」「○○だわ~」などと言います。パパによると、言い方がママにそっくりだそうで…。

たまに、自分のことを「ぼく」と言うことがあります。これは絵本の影響かな?

可愛らしい言い間違いも多いです。「○○もん!(○○だもん!のつもり)」、「○○したなの。(したの)」、本当は言えるのになかなか正しく言いたがらない「こんちた!(こんにちは)」「あちっとう!(ありがとう)」など... お散歩中、いろいろな人にフレンドリーに「こんちた!こんちた!」と挨拶しては困惑されています(^^;)

 

ひらがな、アルファベットなどの文字への興味関心が強いちぇぶちゃんですが、最近は気になる言葉についてその場で「○○かいて~」と言ってくることが増えました。特にプリントをやっている時や、絵本を読んでいる時に多いかな…。ここにきて再び2カラーせんせいが大活躍です。

せんせい ミッキー&フレンズ 2カラーせんせい

▼1歳8か月のころに書いたもの。 親子で2台使っています。

☆健康・睡眠編☆

食べる量が増えてきて、相変わらず便秘気味…。苦しい日はほぼ一日中頑張って出そうとしているので、もう少し楽になるように食事など試行錯誤中です。

眠ることもイヤイヤ。夜更かし気味になっている生活リズムを改善中です。

お昼寝は1日1回するかしないかというところ。する時は数時間眠ります。

おまけ・新米ママの読書メモ(育児本関連)

娘が寝ている間にやることが増えてしまったので、読書量は少なめでした。胎動が激しく眠れない時などには、Kindleにたくさん入れてあるコミックエッセイなどを読んで気分転換していました。

産婦人科医ママと小児科医ママの らくちん授乳BOOK

娘を出産後、いろいろ悩んだ授乳…。今回は気持ちをラクにして臨みたいです。

ぷにんぷにんぷ

自分の出産を思い出しました。

うちのこざんまい 子育てのヤマ場をのりこえる!
今日も今日とてイヤイヤ期

▼今後のお出かけの参考に。

あたふたカアチャン こどもとおでかけできるかな?

その他、6月の2人目出産に向けて今まで読んだ育児本などを再読しているところです。 

 

▼今まで夫婦で読んできた本をパパがざっとリストにしてくれました。新米パパにおすすめとありますが、もちろん新米ママにもおすすめです。

 

過去の成長記録はこちら。 

 

ちぇぶちゃん、今月はどんな成長を見せてくれるか楽しみです♪

 

2歳5か月のお祝いに、憧れのMILANさんの木製ケーキをいろいろ購入して家族でお誕生日会ごっこをしてみました。娘は今、ケーキ屋さんごっこに夢中… 近いうち記事にしますね。

▼赤ちゃん用のお皿とケーキも用意してくれるようになったちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20160407133759j:plain

 

【2人目妊娠日記】第6回妊婦健診(28w2d)のこと。中期検査の結果や、『100』の絵本に救われた話など。とうとう白衣高血圧を克服!?

妊娠29週に入りました。ここのところ、腰痛や恥骨痛以外は比較的体調も安定しています。胎動が激しくなかなか眠れないのと、以前にも増してトイレが近くなったのが悩みですかね…(^^;) 少し日が経ってしまいましたが、先週の妊婦健診について記録しておきます。

第6回妊婦健診に家族で行ってきました。中期検査の結果や、気になる白衣高血圧について。

さて、先週2週間ぶりの妊婦健診に家族3人で行ってきました。

毎回書いていますが、Mashaが通っている産院は「上の子どもを連れておいで」という方針。2歳の娘ちぇぶちゃん、この日はイヤイヤに加えて便秘で朝から何度もふんばっていて、すでにお疲れモード&グズリ気味…。一人で行こうか迷いましたが、大泣きしながら「いっしょにいくの!」と言うので何とか連れ出しました。

産院に向かう途中で結構歩かせたこともあり、なんと到着してすぐに「出た」娘ちゃん。するとスッキリしたのか、今度はおネムモードに…。すぐに眠ってくれればよいのですが、そうはいきません。少し混んでいて待ち時間もいつもより長く、娘のテンションはどんどん上がる一方…。あと少し頑張って欲しい!というところであるものを発見し、順番が呼ばれるまで娘を何とか落ち着かせることに成功しました(^^;)

この日も診察はフレンドリーな院長先生で、娘は私が準備している間に当然のように診察台に向かっていきます。先生は私と一緒に横になった娘のお腹をくすぐりながら「あれ?お腹ずいぶん小さくなっちゃったね!?あっ、違った!お姉ちゃんのおなかだったね。」なんて冗談を言いながら、エコー開始。

赤ちゃんは1,200gと順調に成長しているようで、大きさや心拍も問題なし。説明を受けながらいろんな角度から姿を見せてもらい、再度性別が男の子であることも確認して終了。

娘もいつものように「あかちゃんのしゃしんビリビリ」させてもらい、すっかり満足な様子。

内心ドキドキしていた中期検査(血糖値や貧血、クラミジア)の結果もすべて異常はなし。「完璧だね!」ということで次回の予約をとって頂き、診察は終了しました。

健診はこれからしばらく2週間ごとで、赤ちゃんの様子を眺めていく感じになるということです。

毎回気になる白衣高血圧について。何度か測定し直して初めて、家で測定しているような数値が出ました!これは娘を妊娠しているときにもなかったことなので、ちょっと嬉しかった…。機械を見ながら「家と同じような下がり方をしているなぁ」なんてぼーっと考えていたら落ち着いた数値が出ました。今後はこのあたりの数値を最初から出したいところです。それでも、油断は禁物。家での測定もきちんと続けていきたいと思います。

健診の費用は500円、USB録画代(自費)500円の合計1,000円を支払い、帰宅しました。

グズりモード全開の娘を落ち着かせた『100』の絵本の話。

この日は家を出る際バタバタしていたので、秘密兵器のマグネフを持っていくのを忘れてしまいました…。産院で待っている最中、眠くてグズりモード全開になってしまった娘をなだめようとしている最中にふと目に入ったのが、本棚にあった絵本の『100』 の文字。

最新版 はたらく自動車 100点 

娘のちぇぶちゃんは、自分で数をかぞえたりアルファベットを唱えたりしていると落ち着くという不思議な習性(!?)があることを思い出しました。

この時はグズり方がいつもよりひどかったので「効くかどうかわからないけれど、試しに読んでみよう!」ぐらいの気持ちで絵本を開いて1から順に読み上げてみました。すると…

やっぱり落ち着いた!

働く自動車を見て喜ぶというよりは、完全に数字に魅了されている娘…。「つぎは○○ね!」と喜々として自分で数字を読んでくれました。娘が読んでくれたらママが働く自動車の名前やどんな車なのかを読み上げるという感じ。100まで読み終わる前に呼ばれるかもと思っていたのですが、前の方の診察がなかなか終わらず、結局呼ばれるまでもう一度1から100まで繰り返すことになりました…。それでもようやく落ち着いてくれて診察室でもご機嫌だったので、親の方はホッとしました(^^;)

 

▼もっと台数の多いこんな絵本だったら、読んでいる間に診察に呼ばれるかも!?(親の方が疲れそうですが…。)

はたらくじどう車図鑑 いろいろ501台

『100』の絵本と言えば、つい最近読み始めたとっておきの絵本が何冊かあったことを思い出しました。持ち運ぶとしたら、このミニサイズのボードブックが軽いので一番良さそう。

100かいだてのいえ ミニ (ボードブック) 

今度からは、マグネフとこの絵本を必ず持って外出しようと決めました。

 

▼この日も産院のキッズコーナーで大人気でした。

Naef/ネフ社 マグネフ

わが家の秘密兵器です。

『100』までの数字に親しむ絵本やおもちゃをメモ。

娘は毎日のように数の絵本やおもちゃで楽しく遊びながら、最近では自分で100まで数えるようになりました。40や50などのぴったりの数字はたまに「なんだっけ!?」と助けを求めてくることもありますが、一の位はしっかりくっつけて数えることができているようです。最近読み始めた『100』までの数字に親しむ数の絵本やおもちゃなどをメモしておきます。

★絵本★

1から100までのえほん

100まで数えるのに熱中してしまいます!
これは、体験する絵本です。お母さん、お父さんといっしょにページをめ くりながら、指で実際に数えて下さい。子どもは自分で数えることで、数字を体験し実感していきます。ストーリーは、5匹のかわいいコアラと、そのほか20以上の動物たちが海や山 で繰りひろげる楽しいお話。とても愉快で、そして無理なく数字に親しむことができる数の絵本です。

最近はせべ まさゆきさんの絵本を何冊か読んでいます。娘が大好きな絵さがしの要素もある素敵な絵本ばかりで、眺めているだけでも楽しめます。

かぞえて・みつけて どうぶつパレード100

1,2,3,4・・・声に出して数えながら読んでみよう

くまのおんがくたいが100とう、ぶたのコックさんが100ぴき、ずらずらならんで、パレードをしています。まだまだ続く、動物たちのパレード、さて、みんなどこへいくのかな? 100の数を数えるのも、探し絵をするのも、動物たちが持っているものをながめるのも楽しい絵本です。フランスや北米をはじめ世界各国で絵本が翻訳されている作者が描いた、100ずつならんだ動物たちの絵が迫力満点の作品。

 

さがしてごらん 100にんかくれんぼ

じゅんびはいいかい?さあ、このえほんのなかにかくれたひとたちをさがしてごらん!かいぞく、おうさま、サンタクロースに、マラソンランナー…。どのページにも100にんいる、おどろきのえほん。

かぞえてごらん ぜんぶで100

ねずみ、ぞう、こども、どのページをひらいても100、100、100、100ぴき、100とう、100にんいるよ。ためしにかぞえてごらん!はくりょくまんてん、ようこそ100のせかいへ。 

▼バスが大好きな娘、こちらのユニークな翻訳絵本にもハマっています。

のせてのせて100かいだてのバス

Curious George Learns to Count from 1 to 100

書籍版を購入して読んでいます。

★おもちゃ★

『100』までの数の絵本とあわせて、数に親しむおもちゃも少しステップアップしてみました。これからじっくり遊んでいこうと思います。

VOILA レインボーアバカス

毎日のプリントや数唱と一緒に。娘の大のお気に入りです。

くもんの磁石すうじ盤100

パステルカラーの磁石がお気に入り。

▼いずれ家族で遊ぼうと思ってすごろくなどのゲームを少しずつ集めているのですが、ルールを理解するのはまだまだ難しい... そう思っていたところ、ちょうど見つけたのがくろくまくんのかずあそび・すごろくえほん。10までの数字の読みかたに親しむ数遊びから、120までのすごろく、1ケタのたし算の基礎にふれられる数遊びまで、少しずつ内容が難しくなっていきます。

娘は大好きなくろくまくんがいっぱい出てくるのが嬉しいのか、遊びながら120まで数えていて驚きました。6つのすごろくのうち、最初のやさしいすごろくは娘でもルールが理解できるようです。少しずつステップアップしていければと思います。なかなか面白い絵本なので、詳しくはまた記事にしますね。

くろくまくんのかずあそび・すごろくえほん

 

2人目出産まであと3か月を切りました。娘のイヤイヤ&赤ちゃんがえりもかなり本格的になってきて毎日相手をするのも大変ですが、そろそろ出産やベビー用品の準備もはじめようと思います。

 

▼数年ぶりにベビー用品のムックを購入してみました。

LDK with Baby 

 

※関連記事 

マグネフについて。

娘が1歳の頃に遊び始めた数のおもちゃや絵本などについてはこちらにまとめました。

 レインボーアバカスについて。 

 

2歳4か月のちぇぶちゃん、3月のお気に入り絵本まとめ。

4月に入りましたね!2人目出産まで3か月を切りました…。これから、娘との時間をより大切にしていきたいです。

娘のちぇぶちゃん、3月のお気に入り絵本を記録しておきます。

2歳4か月のちぇぶちゃん、3月のお気に入り絵本たち。

★ディズニーの絵本たち★

2月末にディズニーランドに行って娘の気持ちが盛り上がっているうちに、絵本・洋書絵本ともにディズニー関連の絵本をたくさん読みました。キャラクターもたくさん覚えて、1か月経った今でも「みんなで○○のったのね。たのしかった♪」「またぱれーどみようね!」などと毎日お話してくれます。

f:id:almamia:20160328223952j:plain

一番のお気に入り・フローズンファンタジーを体験して以来、特にたくさん読んだのが『アナと雪の女王』関連の絵本。洋書絵本が多めでしたが、翻訳されたオリジナルのお話もいろいろ読みました。

オラフのすてきないちにち

ハートいっぱいのピクニック

絵さがしが大好きなので、ハート探しが楽しいようです。

先月出たばかりのエレクトリカルパレードの絵本も大のお気に入りになりました。フロートの順番まで覚えています…(^^;)

東京ディズニーリゾートキッズガイドえほん 東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ

ディズニープリンセスにも興味津々の様子…。

ディズニーの おひめさまと すやすや ねむれる えほん オーロラひめと おやすみなさい

オーロラ姫と女の子の様子が交互に描かれていて、プリンセスの真似っこをしながらおやすみの準備をすることができます。毎晩眠る前に読むようになりました。

▼娘はようやくお風呂が大好きになったので読んでいませんが、お風呂イヤイヤの時に出ていたら読んでいたかも。

ディズニーの おひめさまと おふろが たのしく なる えほん おふろで アリエル

▼書店に連れて行くたびに、小さなボードブックを見つけて「これほしいの~」と持ってくるようになりました…(^^;)

ミッキーとミニーのケーキはんぶんこ

娘が大好きなケーキのミニしかけ絵本。最後はなぜか太巻きが登場して、そこが一番のお気に入りになりました…。

ひとつといっぱい

プリントとあわせて、多い少ないの概念を理解してもらうために読んでみました。

マザーグース

マザーグースの絵本もいろいろ読んでいます。こちらは最近新しく出たバージョン。中身は確認していませんが、Amazonの商品説明には英和併記と書かれていますね…。。

f:id:almamia:20160401114342p:plain

※関連記事(もう一つの語学ブログ)

レゴとあわせて、ロイヤルペットの絵本も読み始めました。最近のお気に入りです。

ロイヤルペット キャラクターずかん

ミニサイズのボードブックです。

オーロラ姫と こねこの ビューティ

ジャスミンととらのスルタン

※関連記事 

YouTubeでトレイラーを見て以来、娘が「ずーとぴあみる!」と言うようになったので、一足早くズートピアの絵本も読んでいます。

ズートピア (ディズニー プレミアム・コレクション)

※関連記事(もう一つの語学ブログ)

『Zootopia』の洋書絵本についてまとめてみました。

★娘が大好きな文字の絵本たち★

文字への興味関心がますます強くなっているので、引き続き文字や言葉の絵本などもいろいろ読んでいます。

どうぶつあいうえおえほん

デイヴィッド・ウォーカーさんのイラストを満喫できます。それぞれの文字ごとにひらがな、カタカナ、ローマ字、単語や書き順がのっています。

※初版の絵本の「も」の書き順に誤植があったようなので、書店で版や中身を確認してから購入した方が良いかもしれません。Mashaは出版されてすぐに通販で購入した為、今取り替えてもらっているところです。

アイウエオ

ひらがなバージョンがとても良かったので、カタカナも購入しました。

子どもも大人も魅了する、クレヨンで描かれたシンプルで味わいのある絵。そして、ひとつひとつの文字も活字ではなく、一文字ずつクレヨンで起こしています。一文字一見開きで100pのボリュームながら、14cm角のハンディサイズなので、お出かけ時の持ち歩きにも便利。ページの角に丸みをつけ安全性も配慮した、極薄のボードブックです。カバー裏にはカタカナ50音表も掲載しているので、取り外して壁などに貼ることもできます。この絵本で、ひとつひとつ文字を覚えて、読書へ興味をつなげてほしい、そんな思いとともにおくります。

くろくまくんの ことばえほん

娘が大好きなくろくまくんのことば絵本を最近よく持ってくるようになりました。他に、うごきようすの絵本もあります。

100かいだてのいえ ミニ(ボードブック)

数の絵本というわけではないのですが、1から100までの数字が出てくるので数が大好きな娘はよく一緒に声に出して読みたがります。この本がある時に威力を発揮することを最近知ったので、いずれ記事にするつもり。ミニ版は文字が小さいのですが、ボードブックなのでめくりやすいようです。

ディズニーキャラクターさがし絵本 ―アリスと不思議の国のABC―

アルファベット順に絵探しを楽しむことができる、素敵な絵本です。

▼280ものディズニーキャラクターが登場します。

f:id:almamia:20160329133609j:plain

※関連記事 

★うさこちゃんの絵本★

うさこちゃんとあかちゃん

娘の赤ちゃんがえりが凄いので今までは遠慮していたのですが、6月の出産に向けて、そろそろ赤ちゃんが登場する絵本も読んでいきたいと思っています。

うさこちゃんとだんす

★春を感じる絵本★

みつばちバジーちゃん

▼工藤ノリコさんの絵本が大好きな娘の最近のお気に入りはセンシュちゃんとウォットちゃんシリーズ。

センシュちゃんとウォットちゃん おやつのくに

四季を楽しむことができます。

センシュちゃんとウオットちゃん ながいたび 

★その他のお気に入り絵本たち★

食べものが出てくる絵本が多いですね…。

まんま あーん

オノマトペを楽しめる絵本。自分で声に出して読んでいます。

おいし~い

このシリーズも最近はよく自分で読んでいます。2人目のために全部揃えようかな…。

レッツゴーおべんとう!

アンコールが止まらない絵本。

すっぽんぽんのはだかんぼう

kodomoeの付録の絵本。

f:id:almamia:20160328190414p:plain

のりまき

『こどものとも』年少版の絵本。

f:id:almamia:20160402115122p:plain

※関連記事 

 

洋書絵本は何を読んだ?

やはり、ディズニーの絵本を多めに読みました。写真だけ載せておきますね。

f:id:almamia:20160328223817j:plain

f:id:almamia:20160401114702p:plain

▼もう一つの語学ブログ(超不定期更新中)の方に詳しくまとめました。

 

▼ちぇぶちゃん、先月のお気に入り絵本はこちら。

 

4月はどんな絵本を読む?

春を感じる絵本をたくさん読みたいです。それから、赤ちゃんが登場する絵本もそろそろ読んでいくつもり。

近いうちにもう一度ディズニーランドに行く予定なので、予習としてイースターの絵本なども読んでいます。リニューアルされたパレードが今から楽しみです。

イースターは ミニーに おまかせ!

パレードの雰囲気にも合いそうな絵本。

あわてんぼうさちゃん
ちょっとだけ
ぼくもだっこ

娘は最近ケーキ屋さんごっこに夢中なので、今は美味しそうなケーキが登場する絵本もたくさん読んでいるところです。ごっこ遊びの様子とあわせて、近いうちまとめてみようと思っています。

 

☆4月も素敵な絵本たちとの出会いがありますように☆

 

絵さがしが大好きな2歳の娘、新しいチャレンジ!

前回紹介した迷路の絵本に続いて、今回は娘が2歳になった頃にハマりだして今でも大好きな絵探しについて書きます。 

 

ちょうど2歳0か月の頃に、絵探しブームが始まった娘のちぇぶちゃん。

 

▼絵探しにハマりだした頃の記事。絵さがし絵本、いろいろ探してみました。

この記事を書いてから4か月ほど経ちますが、娘は今でも絵探しが大好き!そのおかげかどうかわかりませんが、何事も「細かい部分まで見る」ことが少し得意になってきたように思います。

今でもほぼ毎日のように、最初にハマった『どこミニ』シリーズをまとめて持ってきてくれます。最近では読んでもらうのが面倒になったのか(!?)、自分で開いて読んでいることもあります。

この『どこミニ』、以前は主に絵本中央部の3つの問いかけにこたえる形で絵探しをして満足していましたが、今では「ほかのかたちもさがして」の絵探しにもすすんでトライするようになりました。

 

▼写真一番下の〇で囲っている問題にもチャレンジ!結構難しいです…。

f:id:almamia:20160326180030p:plain

アルファベットや数字が大好きな娘、『ちっちゃなミッケ!』シリーズにもハマりました。

f:id:almamia:20160326235156j:plain

どこミニ かたち まるい ボール どこ?

『どこミニ』の中で一番のお気に入り。

ちっちゃなミッケ! A・B・Cとあそぼう

『ちっちゃなミッケ!』の中ではこれが一番好きみたい。

最近になって、少しずつですが間違い探しにもチャレンジ。

▼なぜか逆から眺めていますが…。

f:id:almamia:20160326235400j:plain

しあわせなオーロラひめ

ボードブック。オリジナルのお話が読めるのもうれしい。

昨年の夏に集めたハッピーセットの『くまのがっこう』ミニ絵本のうち、当時は難しいと感じた絵探し・間違い探し・迷路編も今では大活躍してくれています。

f:id:almamia:20160329112931p:plain

毎日繰り返すと親のほうもさすがに飽きてきて(娘には内緒...)、読み方などマンネリ気味になってしまいます。何度読んでもちっとも飽きずに「これ!これ!」と楽しそうに見つけ出す娘を見ていると感心します…。

親の自分も新鮮な気持ちで絵探しを楽しめるように、『どこ?』 シリーズも出来そうなところから一緒にチャレンジしてみるようになりました。『どこミニ』などに比べると少し難しくなりますが、どのページにも1から10までの数字やアルファベットが散りばめられているので、娘も絵探しを楽しんでいます。

f:id:almamia:20160326180711p:plain

どこ? どうぶつたちと さがしもの

さらに、絵探しの要素満載の迷路の絵本にも少しずつチャレンジ。

記事の中でも書きましたが、迷路をやるというよりは、どちらかというと絵探しの目的で読んでいます。(親の方は迷路に夢中です…。)

 

さて、最近とても素敵な絵探し絵本を見つけたので紹介しますね。

f:id:almamia:20160329133717j:plain

絵さがし絵本『ミッション100』シリーズが素敵。

ネットで『迷路探偵ピエール』を調べているときにたまたま目にした『ミッション100』という絵探しシリーズ。全5巻出ているのですが、レビューがすべて良いものばかりで気になったので、娘を連れて書店で中身を見てきました。

Mashaは表紙の美しさに見とれてしまいましたが、娘は『MISSION 100』というタイトルを見て「M、I、S... ひゃく!ひゃくね~」と読み上げながら興奮しはじめた娘ちゃん。どれだけ数字が好きなのかしら…(^^;) とりあえず、シリーズ1冊目の「さらわれたひめをすくえ!」を購入して帰宅しました。

f:id:almamia:20160326235247j:plain

タイトルの通り、100の絵探しミッションをクリアするという内容。

f:id:almamia:20160326235255j:plain

3人の登場人物たちと一緒に、世界中のミッションをクリアしながらお姫様を救い出します。

f:id:almamia:20160326235301j:plain

ステージ1、冒険の始まりです。

f:id:almamia:20160326235306j:plain

絵はとても細かいのですが、ためしに最初の3つのミッションにチャレンジしてみたところ、娘は楽しそうに絵探しを始めました。

f:id:almamia:20160326235317j:plain

f:id:almamia:20160326235323j:plain

すべてのミッションをクリアするのはまだまだ難しいと思いますが、各ステージごとにやさしめのミッションを3つぐらい選んでゆっくりやればできそうな感じです。

一般的な絵探し絵本と異なり、ストーリー性も高い『ミッション100』シリーズ。親子で美しい絵を眺めながら絵本のように読んでみたり、絵についてお話するだけでも楽しい時間を過ごすことができそう!

『どこ?』シリーズや『迷路探偵ピエール』同様、親子で長く楽しめる絵本を見つけて嬉しくなってしまいました。

ミッション100 さらわれたひめをすくえ!

100の絵さがしミッションをクリアして、だいまおうにさらわれた世界一うつくしいひめを、すくいだそう! 迫力満点のファンタジックな絵さがし絵本。

作者のかひろだエマさんはこの『ミッション100』シリーズが絵本デビュー作だそう。

1973年生まれ。緻密かつ壮大に描かれる絵の世界は、見るものを一瞬にして不思議な世界に誘う。out of artというグループでデジタルコンテンツの制作にも関わる(Amazonより)

 

▼絵本の紹介ページを見つけたのですが、途中で更新が止まっています…。

ミッション100 | かひろだ エマ(out-of-art)

 

▼ポプラ社の作品紹介ページで、少し試し読みすることができます。(4巻まで立ち読みコーナーあり)

現時点で5冊刊行されている『ミッション100』シリーズですが、Amazonなどのレビューにもある通り絵がとても素敵なので、すべて読んでみたくなります…。年齢が上がるにつれて遊び方もひろがっていくので、これから娘と(いずれは息子も)一緒に、家族でゆっくりチャレンジしていきたいな。

ミッション100 オゥ・ローラひめと ドラゴロリン

緻密なイラストが織りなす、不思議な世界。

チュースキー、ペッコリーナ、ナナシーの三人のキャラと一緒に、まじょチューチュースイスイにさらわれたオウ・ローラひめ救出の冒険の旅に出よう! (略)

ゲーム好きの男の子はもちろん、おはなし好きの女の子も楽しめる、新感覚絵本です。

ミッション100 アバレインボーひめと まじんコリゴーリ 
ミッション100 ハナノアーナの はなのあな 

▼今月出たばかりの新作。

ミッション100 うちゅうへ レッツ・モー!

もう一冊、最近ディズニーのお話やキャラクターが好きになってきた娘と一緒に楽しめそうな絵探し絵本を紹介します。

アルファベットが大好きな娘、大興奮!『ディズニーキャラクターさがし絵本 アリスと不思議の国のABC』 

ディズニーランドで遊んだり、ディズニーの映画やミニアニメを楽しむようになって、娘はどんどんキャラクターの名前を覚えるようになりました。今回見つけたのは、そんな娘と楽しめそうな『ディズニーキャラクターさがし絵本 アリスと不思議の国のABC』 です。 

なんと、280のディズニーキャラクターがこの1冊に隠れています。

あなたは全部さがせる? あなたはどれだけ知っている?

あの有名なお話「ふしぎの国のアリス」を知らない人はいないでしょう。ところがここにもう一つ、だれも知らない不思議の国があったのです……。それはアルファベットのマジック。これまで見たこともない、豪華ディズニーキャラクターたちの夢の世界が誕生しました!

たくさんのディズニーキャラクターが出てきて眺めるだけでも楽しい絵探し絵本で、これから娘はどれだけのキャラクターを覚えていくのでしょうか? 

f:id:almamia:20160329133609j:plain

更に素晴らしいなと思ったのは、アリスが白ウサギを追いかけて迷い込んだのは、不思議なアルファベットの国という設定です。ページごとにそれぞれ同じアルファベットではじまるキャラクターでうめつくされているのです!アルファベットが大好きな娘は早速大喜びで「ABC…」とぶつぶつ言いながら眺めています。

イラストも美しく、レアなキャラクターの共演を楽しむことができるので、ディズニー好きには嬉しい内容です。この絵本も親子で長く楽しめそう(^-^)

▼アリスと白うさぎは、どのページにも登場します♪f:id:almamia:20160329133636j:plain

ディズニーキャラクターさがし絵本 ―アリスと不思議の国のABC―

アリスが白ウサギを追いかけて迷い込んだのは、不思議なアルファベットの国。AからZまで、ページごとにそれぞれ同じアルファベットではじまる仲間でうめつくされています。おなじみのディズニーキャラクターたちと思いもしない場所で出会えます。絵さがしと、ファンタジックなイラストをお楽しみください。

▼出版社のサイトで試し読みできます。

『ディズニーキャラクターさがし絵本 ―アリスと不思議の国のABC―』(イーボッシュスタジオ, 小宮山みのり)|講談社BOOK倶楽部

 

ディズニーの絵探し絵本、いろいろ。

ディズニーの絵さがし絵本は他にもいろいろ出ているようなので、メモしておきます。

★『さがして! みつけて! 』シリーズ★

まずは "Look and find"シリーズの翻訳版『さがして! みつけて! 』シリーズ。アナ雪の他にはディズニープリンセスやミニーちゃん、ピクサーの作品やこの春公開のズートピアなどの絵本も出ています。原書は入手しにくいようですが、翻訳版はまだ手に入りやすいです。

さがして! みつけて! アナと雪の女王 (FIND BOOK)

★『さがしあそびえほん』シリーズ★

それから、"Little first look & find"シリーズ の翻訳版。他にアナ雪やちいさなプリンセスソフィアの絵本もあるようです。

さがしあそびえほん ディズニープリンセス ロイヤルペット

ミニサイズのボードブック。各シーン6つずつの絵探しを楽しむことができます。

・白雪姫とパイコンテスト
・ティアナとカーニバル
・アリエルと海辺
・シンデレラと舞踏会
・オーロラ姫とガーデンパーティー
・ベルと図書室
・ラプンツェルと町の市場
さがすアイテムは各シーン六つずつで、はじめての絵さがし遊びにチャレンジするお子さんにぴったりです。全部さがせたあとにも、最後のページにはさらにさがすアイテムが追加されていますので、お楽しみはつきません。楽しみながら集中力が養われ、達成感がやる気を育てます。

 

今回紹介した絵探し絵本や今までのお気に入り絵本で遊びながら、過去記事にリストアップした絵本にも少しずつチャレンジしていきたいです。 

 

 

※関連記事 

 

 

親子で楽しみたい!めいろ絵本、いろいろ。

2歳の娘と迷路にチャレンジ。

以前、大川翔さんの『ザ・ギフティッド』を読んでから、いつか娘の遊びに取り入れたいと思っていた迷路

運筆の練習ついでにぐるぐるやってみたらどうだろう?ということで最初に取り組んでみたのがくもんのワークでした。

はじめてのめいろ1集 (めいろ 1)

対象年齢は2~4歳となっています。

ところが娘のちぇぶちゃん、この迷路のワークだけは他のくもんのワークのようにはやりたがりませんでした。ここ1か月ほどのパパの努力の甲斐あって、七田式プリントAやがんばる舎などのプリントを楽しくやる習慣はついてきたのですが、どういうわけか「めいろはおやすみね。」が口癖に…。他の時間にワークを開いてみても、全くやりたがりませんでした。

娘はまだ2歳4か月、そんなに急ぐことでもないのでしばらくやめておこうと思いましたが、リサーチは続行…。先日パパにお願いしてプリントついでに取り組んでもらったのが小学館のめいろ。

はじめてのおけいこ めいろ 

対象年齢は3~5歳となっています。

対象年齢は少し上ですが、やってみるものでこれが大当たり!ちぇぶちゃん、今度は一度始めるとパパが焦ってしまうくらい何枚もやりたがるようになったのです。不思議ですね。

このワークもくもんと同じオールカラーですが、絵本やカードなどでよく見ているわらべきみかさんのイラストが気に入ったのかもしれません。今度は「ぶたさんのめいろやる!」が口ぐせになりました。

途中からだんだん難しくなってくるのでどこまでいけるかわかりませんが、娘がやりたがる間は続けてみようと思います。

 

▼今取り組んでいる『はじめてのおけいこ めいろ』

シールもとても可愛らしいです。

とても簡単なところから、お話を聞くような感覚で取り組むことができます。

f:id:almamia:20160326143229j:plain

ストーリーに合わせてシールを貼るという作業もあります。これが結構楽しいみたい。

f:id:almamia:20160326224335p:plain

f:id:almamia:20160326224348p:plain

他に拒否反応を見せることなく、楽しく取り組んでいるのはディズニーのワーク。迷路も入っています。こうしたキャラクターもののワークは、普段のプリントをやる時間にどうも気分がのっていないようなときに代わりに取り出して使うことにしています。

ちいさなプリンセス ソフィア おけいこ (2・3・4歳)

アナ雪(対象年齢2~4歳)やディズニープリンセス(対象年齢3~5歳、4月発売予定)のおけいこもあります。

迷路に親しむために、幼児向けの迷路の絵本も読んだりすることもあります。

かしわらあきおさんの『よんだり たどったり めいろであそぼ ぐんぐん すすめ!』は横にも縦にもページをまたぐユニークな絵本で、1冊通して1つの迷路になっています。

f:id:almamia:20160326143248j:plain

途中、道にかかれた音や様子を親子で声に出したり、問いかけにこたえたり、一緒に指を使いながら「つつつ~♪」とあちこち自由に行ったり来たりして楽しむことができます。今は迷路として遊ぶのはまだ少し難しいので、絵本のように読んで楽しんでいます。

f:id:almamia:20160326143252j:plain

よんだり たどったり めいろであそぼ ぐんぐん すすめ!

タテにもヨコにもページをまたぐ、めいろえほん。途中、問いかけや擬態語が載っています。

▼もうすぐ新作も出ますね。

てくてく どんどん つながるめいろ しま!

全ページがつながる「超ロング迷路」に、ページのめくりが楽しい「ワープ迷路」、サクッと遊べる「ミニ迷路」。3種類の遊び方で、愉快な島をとことん冒険し尽くそう!たっぷりの絵探し&キャラ図鑑&カバー裏に迷路全制覇地図のお楽しみ付き。

迷路のワークや絵本をいろいろ見ているうちに、導入として指なぞりの絵本を使っても良いかもしれないと思いました。弟くんが生まれたらチャレンジしてみるつもり。

つつつつつー: なぞって たどって ゆびあそぶっく

素敵な迷路の絵本を見つけた!『迷路探偵ピエール』と『80にちかんせかいいっしゅう!めいろがいっぱい!』

最近、書店で素敵な迷路の絵本を見つけて衝動買いしてしまったので紹介します。どちらも娘と一緒に取り組むにはまだ早いかな?と思いましたが、娘が好きなある要素が入っていたので、今は迷路以外の遊び方にチャレンジしているところです。

f:id:almamia:20160326143325j:plain

1冊目は『迷路探偵ピエール ~うばわれた秘宝を探せ!~』という美しい迷路の絵本。

表紙に「いっぱいあそべる!!さがすめいろブック」とあり、迷路というよりは絵探しの要素が強めというレビューも見かけたので、これなら絵探しが大好きな娘も楽しめるかも!と思い購入して読んでみることにしました。

迷路探偵ピエール ~うばわれた秘宝を探せ!~

この迷路絵本、むしろ大人がハマりそう…。

娘と遊ぶ場合、今は隠しアイテムを1つでも見つけることが出来たらすごい!という感じで少しずつ絵探しをしたり、純粋に絵やストーリーを楽しみながら「これなんだ?(最近の口ぐせ)」という娘のギモンについて一緒に考えてみたり… とにかくいろいろ楽しめます。長く遊べそう!

もう少し読み進めたら、感想などまた詳しく書きたいな。

 

▼『迷路探偵ピエール』の登場人物たち

f:id:almamia:20160326143424j:plain

▼絵本に収録されている迷路のバックストーリー

f:id:almamia:20160326143428j:plain

▼一番最初の迷路・床の迷路にチャレンジ。絵探しも満載です!

f:id:almamia:20160326143436j:plain

f:id:almamia:20160326143440j:plain

▼特設サイトもあります。

 

もう一冊衝動買いしたイギリスからやって来た迷路絵本『80にちかんせかいいっしゅう!!めいろがいっぱい! 』にも、絵探しの要素が満載です。迷路も絵もとても細かく、本当に3歳から遊べるのかな?と思いましたが、「○○を3つ探そうね」なんて話しながら娘も楽しそうに絵探ししてくれます。そのうち各ページに張り巡らされている迷路に興味を持ってくれればいいかな?ぐらいの気持ちで読んでいます。

気軽に持ち運べるように、軽さや書き込みのしやすさなど紙にもこだわっているそうです。

80にちかんせかいいっしゅう! めいろがいっぱい! 

3歳から遊べる迷路ブック。大充実の80問&オールカラー。
遊びながら、好奇心、集中力、思考力アップ。知育にぴったり。物語+迷路で飽きさせません。
世界の名所旧跡を紹介、土地の文化にも触れられる学びの要素も。

▼出版社の担当者コメントも熱いです。

日本文芸社 | 80にちかん せかいいっしゅう めいろがいっぱい!/アンディ・ピータース 著

f:id:almamia:20160326143511j:plain

f:id:almamia:20160326143514j:plain

最初からかなりやりがいのありそうな迷路が登場…。「みつけよう」ということで、絵探しも楽しめます。

f:id:almamia:20160326143519j:plain

シリーズの他の絵本も楽しそうです。

80にちかんタイムトラベル! めいろでドキドキ!
80にちかん うちゅうのふしぎ めいろでぼうけん!

親子で一緒に遊びたい!めいろ、いろいろ。

当面は今やっている迷路遊びを少しずつ続けるとして、今後親子で一緒に楽しく取り組めそうな迷路のワークや絵本を探してみました。娘が本格的に迷路で遊びたくなるまでは、親が予習&息抜きに楽しむのも良さそうです。

★迷路のワーク★

ディズニーめいろ

対象年齢は2~4歳となっています。

ディズニー ロイヤルペット めいろブック

最近娘がハマっているディズニープリンセス ロイヤルペットの迷路ブック。

めいろで めちゃめちゃ あそぶっく わくわくタイム

3歳から。このシリーズは他に塗り絵などもあるので、いろいろ遊んでみたいな。

あおはなし+さがしえでたのしさ100倍!めいろをといて、おひめさまをたすけたり、ひこうきでたびをしたり、たからをさがしたり…。あそびだしたらとまらないやみつきワークブック。

100てんキッズドリル 幼児のがくしゅうめいろ

こぐま会、対象年齢3~5歳。娘が迷路に慣れてきたらチャレンジしてみたいです。

このドリルには、単に道を進むめいろの問題だけでなく、いろいろな学習要素が入っています。簡単な運筆から始まり、障害物のあるめいろ、並び方の約束の推理、数の構成、しりとりや昔話を題材にした問題を楽しみながら、推理力・判断力・集中力を養います。また、じゃんけんの勝ち負けの推理や、左右関係の推理など、難易度の高い問題にも挑戦することで、一歩進んだ考える力を育むことができます。

考える力を育てる 天才ドリル プチ めいろ

4歳から。

※参考:ドリルの元になっている幼児の学習素材館のサイトもいろいろ参考になりそう。

考える力がつく算数脳パズル 迷路なぞぺー

5歳~。花まる学習会が作った、「考える意欲」「思考の基礎力」を育てる迷路問題集。

パズルでまなぼう 3めいろ

著者の市川さんは、幼児雑誌『げんき』の知育ドリルも監修されていますね。

★迷路の絵本★

今後読んでいきたい迷路の絵本などもメモしておきます。(今後いろいろ追加予定。)

めいろ・めいろ・めいろ 

せべ まさゆきさんの絵本はどれも楽しそうです!

ねこへびくま…と、いろいろなどうぶつが迷路になったカラフルでおしゃれな迷路えほん。それぞれの迷路には、みんなが知っているお話がかくれています。おなじもようのどうぶつ、ぼうしをかぶったどうぶつと、絵さがしの楽しさもいっぱい。

むかしばなしめいろ

『ももたろう』『おむすびころりん』『ジャックとまめのき』など、7つの昔話が迷路になったカラフルで楽しい迷路えほん。それぞれのおはなしにちなんだものをさがす、絵さがしの楽しさもいっぱい。

いちねんめいろ

こどものひ、なつやすみ、おしょうがつなど、1年の行事が迷路になったカラフルで楽しい迷路えほん。それぞれの月ごとの食べものや、いろいろな行事をさがす、絵さがしの楽しさもいっぱい。

▼娘が大好きな『どこ?』シリーズにも迷路がありました!

どこ? めいろで さがしもの

※関連記事 

おまけ・世界を舞台にした迷路の絵本たち。 

ディズニーランドに行って以来、"It's a small world" などの絵本も楽しむようになった娘。最近は『Mouk(邦題:ムークのせかいりょこう)』というアニメも自分から見たがるようになり、世界や異文化に関する本を読み聞かせることが増えてきました。

ムークと親友のシャシャが世界中を旅するお話。日本(東京)も度々登場します。

 

迷路の絵本は、世界を舞台にしているものも多いですね。今はまだ難しいと思いますが、上で紹介した『80にちかんせかいいっしゅう! めいろがいっぱい! 』や異文化についての絵本などとあわせて、迷路を楽しみながら異文化に触れていくというのも、なかなか楽しそうです。

旅するめいろ 【世界編】

【日本編】もあります。

ページをめくりながら旅をするような感覚で、国や地域ごとの魅力も感じられるめいろ絵本。全テーマに手描きの水彩イラストを採用し、精細であたたかみのあるタッチが特長です。
めいろのほか、「さがしえ」やまめ知識を載せた「旅のメモ」など、遊びのなかから自然と興味が引き出され、雑学も身につく仕掛けを盛り込んでいます。

グローブはかせの世界遺産迷路の旅

迷路、かくし絵、みっけ遊び―人気の世界遺産でたっぷり遊べて学べる絵本!マチュ・ピチュ、アンコール・ワット、ヴェルサイユ宮殿、コロッセオ、富士山…ほかにもいっぱい!

※関連記事 

 

パズルやデュプロなどのおもちゃと合わせて遊ぶことで、娘の世界もどんどんひろがっていくと良いなぁ…。 

普段娘のためにいろいろなおもちゃや絵本を探したりしていると、今まで気がつきもしなかった(親の)自分の好みなど新しい発見があって面白いですね…。迷路&絵探し絵本について言えば、今はむしろ自分の方が入り込んでしまいそうな楽しさがあります。ちょっとした時間があれば遊べますし、レゴより無心になれるかも…。Mashaも予習がてら、こっそり楽しませてもらおうと思います。

ママやパパが楽しんで取り組むことで、その楽しさが娘に伝わるといいなぁ♪

 

f:id:almamia:20160326143607j:plain

 

『アナと雪の女王』のケーキセットで2歳の娘とお茶会ごっこ。気になるおままごとケーキいろいろ。

2歳になって、おままごとをますます楽しむようになった娘のちぇぶちゃん。

Mashaがブログを始めて、娘のおままごとについて初めて書いたのは1歳5か月の頃でした。それからおままごとグッズも増え、2歳の誕生日にはキッチンも登場し、娘のおままごとの内容もバラエティ豊かなものになってきました。まだそれほど多くはないボキャブラリーを駆使して自分の想像の世界を表現する様子は、見ていてとても微笑ましく、親も癒されます。また、おままごとに夢中になるうちに、言葉もどんどん増えてきているように思います。

最近はレゴ デュプロだけではなくレゴでも遊ぶようになったのですが、細部まで凝っているパーツを手にしてますますごっこ遊びが楽しくなってきたようです。

 

 ※関連記事

レゴのごっこ遊びに熱中するようになったきっかけは、冬休みにレゴ フレンズのカップケーキカフェで遊んだことでした。 

それ以来、娘はおままごとのカップケーキやケーキの素材で遊ぶことが大好きになりました。

f:id:almamia:20160325104248p:plain

 

今日は、そんな娘の最近のお気に入りを紹介します。  

2歳の娘、『アナと雪の女王』のケーキセットでお茶会。

最近わが家にやって来た『アナと雪の女王』のケーキセット

近頃イヤイヤ期&赤ちゃんがえりの激しい娘の相手にややお疲れ気味のMashaを気遣って、先日パパが娘を連れて外出してくれた時のこと、どうやら娘の激しいおねだり攻撃にやられてしまったようです…。パパは別の目的でお店に入ったそうなのですが、娘にはこのケーキしか見えていなかったみたい(^^;)

 

このおままごとのケーキ、実は昨年のクリスマス前にディズニーストアでセールをしていた時から気になっていました。その事をパパには話していなかったので、パパが大きな袋を抱えて帰ってきたことも驚きましたが、中身がこのケーキ(とラプンツェルのアニメータードール)だったことにもビックリ。内心「ラッキー♪」と思ってしまいました。 もちろん、遊ぶのは娘なのですけれど…。

f:id:almamia:20160322221952j:plain

バースデーケーキセット アナと雪の女王

このケーキは、短編『エルサのサプライズ』に出てくる、エルサがアナのために準備したバースデーケーキを再現したものです。ただのケーキではなく、アナ雪が大好きな娘の心をくすぐる秘密がたくさん詰まっている素敵なケーキなのです…。

 

帰宅してから娘がケーキの箱から離れないので、まずはセットの中身を全て出してみました。スノーギースのフィグをケーキに飾り付けてみました。

ケーキの右横にあるのは、映画の中でエルサがアナにプレゼントしたブレスレットです。

f:id:almamia:20160322221957j:plain

 

▼このバースデーケーキは、レゴのアレンデール城にも入っています。これも娘の大のお気に入りのパーツ。娘は毎日のようにこのお城で遊んでいたので、お店で見つけた大きなケーキにくぎ付けになってしまったのかもしれません。

f:id:almamia:20160325103345p:plain

レゴ ディズニープリンセス アナとエルサのアレンデール城

※関連記事

ちなみに、娘が普段よく遊んでいるレゴ デュプロでは、ミニーちゃんのケーキのプリントブロックがお気に入り。

f:id:almamia:20160325112833p:plain

※関連記事 

これは1歳6か月頃の記事ですが、実際にブロックでケーキやアイスを作って遊ぶのも大好き!

ケーキをつまみ食いしてしまったオラフを再現したフィグ。このフィグがこの後大活躍してくれます。

f:id:almamia:20160322222002j:plain

オラフの頭をキャンドルにコン♪とあてると、「シャラララ~ン♪」という効果音とともに、何とキャンドルの炎が灯ります!

f:id:almamia:20160322222008j:plain

このボタンを押して炎を灯すこともできます。

f:id:almamia:20160322222013j:plain

キャンドルだけでなく、映画の中でエルサが魔法で作りだしたエルサとアナの飾りもライトアップします。

さらに素敵なのは、ライトアップしたキャンドルや飾りは息を吹きかけると消えること。お茶会やお誕生日会ごっこが盛り上がります。

娘はそれはもう大喜びで、オラフを飾りにタッチして "Happy Birthday Song" を歌っては「おたんじょうびおめでとう♪」と言いながらふーふーと消す... という遊びを何度も何度も楽しんでいました。

f:id:almamia:20160322222017j:plain

ケーキの下段部分はマジックテープでくっついていて、ざっくりと4つに切り分けることができます。

▼家にあるおままごと道具をいろいろ出してきて、ミッキーやミニー、パパとママにケーキをふるまってくれるちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20160322222021j:plain

楽しいしかけのおかげで、アナ雪ケーキはすっかり娘のお気に入りになりました。

しばらくはこのケーキやレゴなどを使ったお茶会やお誕生日会ごっこに強制的に付き合わされそうです…。

気になる『おままごとケーキ』いろいろ。

おままごとケーキといえば、いくつか気になっているものがあります。娘の3歳の誕生日はまだずっと先ですが、その前に弟くんが生まれるので今のうちにメモしておきます。いつか姉と弟でごっこ遊びをする日が来るのでしょうか...?今から楽しみです。

MILAN

Mashaが今一番気になっているのはMILANさんの木製おままごと。素敵なケーキがたくさんあって、目移りしてしまいます♪

ままごとバースデーケーキセット トッピング付
おままごとロールケーキセット
おままごとケーキセット プチフールセット
ままごとセット タルトセット
木のおままごと 本物みたいマカロンセット

▼私の大好きなブロガー・かおりんごさん(id:kaoringo7)も、つい最近MILANのバースデーケーキを紹介されていました。記事の写真を見ておままごとのケーキが大好きなうちの娘も大興奮していました(^-^)

マザーガーデン

いつかMILANさんのショコラケーキが欲しいと思っていたのですが、現在品切れ中…。何か他に良さそうなものはないか探してみると、以前おにぎりセットを購入したマザーガーデンさんから素敵な新作が出ているのを発見しました。

マザーガーデン 野いちご 木のままごとショコラカフェBOXチョコレート色の木箱入り

マザーガーデンさんから最近出ているものは、今までよりもピックが大きくなって誤飲などしないよう工夫されているようです。

野いちごおままごとセットハートカフェデラックス

ハート型のボックスがとても可愛いですね♡

▼ティーセットがついたケーキセットも豪華ですね。紅茶のケースまでついています。

うさももちゃんのデコレーションケーキNEW&ポットdeティータイムセット

ウッディプッディ

わが家にはウッディプッディさんの木製おままごと素材がたくさんあるのですが、ケーキもマグネット式のようです。

はじめてのおままごと(ホールケーキセット)

Djeco(ジェコ)

フランス・ジェコ社のおままごとケーキはデザインが素敵ですね。他にサンドイッチセットなどもあるようです。

ケーキショップ シャルロット&トム

ニチガン

ミッフィーのロールケーキも可愛いですね。

ミッフィー ほのぼのティーセット

f:id:almamia:20160325122808j:plain

【2人目妊娠日記】第5回妊婦健診(26w2d)のこと。中期検査、赤ちゃんの性別確定、2歳の娘が診察台に乗って一緒にエコーを見た話など。

妊娠26週に入りました。つわりのぶり返しもだいぶおさまり、食後の気持ち悪さもなくなって気分的には随分楽になってきました。

胎動は相変わらず激しく、日中もお腹にいる赤ちゃんが起きて動き回っていることをよく感じます。恥骨痛も相変わらずですが、先月購入した骨盤ベルトのおかげで少し和らいでいるような気もします。明け方に左側の足がつることが多かったのですが、この間初めて右側もつって悶絶しました(T_T)

 

※関連記事

日本ガスケアプローチ協会さんの骨盤ベルトを購入した時の話。

f:id:almamia:20160317190704p:plain

f:id:almamia:20160317190719p:plain

▼こちらも頑張りたいです…。

赤ちゃんと一緒に!ペリネのエクササイズ: お産の前から知っておきたい産後の骨盤底筋群とボディのトリートメント

第5回妊婦健診に家族で行ってきました。中期検査、赤ちゃんの性別確定、娘のまさかの行動に冷や汗の診察の話など。

さて、4週間ぶりの妊婦健診に家族で行ってきました。毎回書いていますが、Mashaが通っている産院は「上の子どもを連れておいで」という方針。今回も赤ちゃんがえり&イヤイヤ期真っ只中の2歳の娘を連れて行こうか迷いましたが、「あかちゃんのしゃしん、びりびりするの!」と楽しそうに話す様子を見てやはり連れて行くことにしました。運良く院長先生の診察に当たれば、診察後エコー写真を機械から切り離す作業(娘の言う「あかちゃんのしゃしんびりびり」のこと)をまた娘にやらせてくれるかもしれません。

中期検査 ~ 糖負荷検査、クラミジア検査など

受付後、いつものように採尿、体重&血圧測定をして、処置室にてブドウ糖50gを飲み、診察を待ちました。久しぶりの炭酸飲料はなかなかキツかったです。

この時、簡単に入院時の持ち物についてなどのお話を受け、バースプランを記入する用紙を渡されました。経産婦ということで両親学級に参加しないため、ここでお話があったのかな?と思いました。バースプランの提出もゆっくりで大丈夫だそうです。

産院は今までで一番空いていて、わりと早めに診察室に呼ばれました。待っている間、娘はパパとキッズスペースで遊んでいました。この日キッズスペースに置いてあったあるおもちゃに娘はくぎ付けになっていたのですが、これについてはまた後ほど…。

娘のまさかの行動に冷や汗。

診察室に呼ばれ、院長先生から「最初に赤ちゃんを見てみましょうね、こちらにどうぞ」ということで診察台に促されたのですが、ここで娘がまさかの行動に出ました。ママより先に診察台の方へトコトコ歩いて行き、椅子によじのぼりはじめたのです。

げっ!?

「おねえちゃんが乗るんだ!?」と看護師さんは苦笑い。

「これは、診察台から引きずり降ろされてぎゃあぎゃあ泣くパターンだよ...」と内心早くもげんなりしてしまうMasha。おそらく後ろにいたパパも同じ気持ちでした。すると、院長先生が「あぁ、おねえちゃんも一緒に赤ちゃん見たいの?いいよ!」と信じられないことをおっしゃいました。神のようなお言葉に一瞬耳を疑いましたが、看護師さんも慣れているのか「一緒に見るならおねえちゃんは壁側に座ってね。」と言って準備してくださり、ママと娘が並んでから診察台を倒してくれました。椅子が自動で倒れていく様子に娘はご機嫌。最後まで泣きだすこともなく、途中ママのお腹に塗られたジェルを手で触って「ちぇぶもぬりぬりしたよ!」なんて言いながら一緒に赤ちゃんを見てくれました。

先生も娘にエコーの様子がちゃんと見えているか確認しながら、「これは赤ちゃんのおめめね。これは鼻の穴。あぁ、かわいい子だね~」と丁寧にエコーを見せてくれました。

「赤ちゃんの大きさも順調、今回も絶好調だね!」ということで診察終了。娘に「あかちゃんのしゃしんびりびり」をさせてくれただけでなく、「上手に出来たから」ということで、次回の健診の予約票を切り取る作業まで娘にやらせてくれました。

この後、娘とパパは外に出て、ママは内診室に移動してクラミジア検査 → その後、経膣超音波にて頸管長と胎盤の状態を確認。どちらも問題なしとのことでした。

ママが採血を待つ間、娘は上機嫌で待合室で遊んでいました。

赤ちゃんの性別確定。

さて、前回「赤ちゃんは男の子っぽいけど、次回また確認ね。そこそこ自信ある。」と言われていた赤ちゃんの性別ですが、やはり男の子でした!「バッチリついてるよ~!」とその部分を解説付きで見せてくれました。

前回の健診後、気持ちの上ではほぼ男の子のつもりで1か月いろいろ妄想して過ごしていましたが、これで性別確定ということになったので、いよいよ本格的に名前など考えはじめようと思います。ベビー服やおもちゃ選びもまた楽しくなりそう♪

 

帰宅途中に疲れて眠ってしまった娘でしたが、帰宅後「きょうもあかちゃんのしゃしんびりびりしたね!」と楽しそうに話してくれました。まだまだ赤ちゃんの存在については微妙な態度を示しますが、少しずつ赤ちゃんのことを話してくれるようになってきたので、そろそろ赤ちゃんがおうちにやってくる内容を描いた絵本なども一緒に読んでいこうかと思っています。

 

▼手始めに、この間kodomoeで紹介されていた絵本を読んでみました。娘の反応もなかなか良い感じで、何度も持ってくるようになりました。

うさこちゃんとあかちゃん

毎回気になる白衣高血圧について。今回も産院では少し高めに出てしまいましたが、家庭での数値が低めで安定しているので引き続き様子見です。先生も記録を見て「家での数値は全然問題ないのにね」と毎回不思議がっているのですが、こればかりはどうしようもないですね…。今回の血糖検査の結果が気になるので次回の健診も少し緊張しそうですが、今後は健診の回数も増えるので、産院の雰囲気に慣れることで数値も落ち着いてくることを期待しています。

 

※関連記事

今回の健診費用は補助券を使って3,000円でした。次回の健診は2週間後。

産院にあのおもちゃが置いてあった!

さて、最初に「産院のキッズスペースに置いてあったあるおもちゃに娘が夢中になった」ということを書きましたが、そのおもちゃというのはコレ。

Naef/ネフ社 マグネフ

スイス・Naef(ネフ)社のマグネフです!

妊娠判明後、健診時の娘の時間潰しに購入したマグネットのおもちゃが、なんと産院に置かれていました。産院のスタッフさん、このブログ見たのかな?(そんな訳ない)

 

▼2歳になってすぐ、マグネフを購入した頃の写真。

f:id:almamia:20160317191643p:plain

 

マグネフ購入時に娘は2歳になったばかりでしたが、このおもちゃには最初からかなり食いつきが良かったです。4か月経った今ではだいぶ上手にペンで鉄球を引き上げられるようになり、毎日手に取ってはちょこちょこ遊んでいます。

この日、産院には子連れのママさんが多かったのですが、チラ見していたところ、かなりの確率でお子さん達がマグネフに触って遊んでいました。娘より年齢が上のお子さんも夢中になってプチプチしている様子を見ると、マグネフにはやはり子どもを惹きつける何かがあるようです(^-^)

娘お気に入りのマグネフ、今後産院に持っていきづらいかな?とも思いましたが、少しの間なら集中して遊んでくれますし、産院では人気があって触れない可能性もあると思うので、やはり毎回忘れずに持っていくつもりです♪

 

※関連記事

マグネフの紹介と、娘お気に入りの磁石のおもちゃについて。

最近読んだ妊娠出産本

最後に、つい最近読んだばかりの妊娠出産本を少しだけ紹介します。ブログ ぷにんぷ妊婦 の前川さなえさんがご自身の妊娠・出産について描かれたコミックエッセイなのですが、全体的にとても素晴らしい内容で読みごたえがありました。

最初の2度の流産の話で涙が止まらなくなりました。

Amazonレビューにもありますが、前川さんが2度目の流産をされたときにご主人が産科の医師にかけられた言葉は、自分も流産の経験をしているので特に胸に響きました。これは読んでもらいたい…。

長男いっくんの出産のくだりでは、娘の出産時のことをいろいろ思い出しました。イヤイヤ期の娘を相手にバタバタ過ごしていると、ついお腹の赤ちゃんのことを思う時間が少なくなりがちなのですが、このエッセイを読んで2人目の赤ちゃん出産への心の準備が少しだけ出来ました。

ぷにんぷにんぷ

「かなしい」も「うれしい」も妊娠したから出会えたキモチ。2度の流産、はじめての出産、家族みんなで迎えた2人目の自然分娩―。大人気ママブロガーが描く、涙と笑いの出産・育児コミックエッセイ!!

▼前川さんの育児エッセイもおすすめ。

ぷにんぷかあさん 今日も育児日和

▼こちらも最近出ていました。前川さんの長女・はるちゃんのお話です。今度読んでみるつもり。

5歳だって女。

自分の娘に“オンナ"を感じることはありませんか?
カメラを向けると表情をつくり、甘える時には声を変え、自分以外の子への「かわいい」は許さない。ちょっぴりイジワルで自己チューだけど、とってもかわいい女の子の生態コミックエッセイ。

 

▼別の作者さんの本ですが、もうすぐ発売のこちらのエッセイも気になっています。どうも最近「イヤイヤ期」という言葉に敏感になっているなぁ…。

今日も今日とてイヤイヤ期

エンドレスな抱っこの要求! 離乳食は手づくり以外は食べない! お母さん以外、とことん人見知り! 不満があればギャーーーーと絶叫して泣きすぎて「でべそ」に…!? 「こだわり派」のわが子に母はいかに対峙したか!?笑って共感して癒される、子育てコミックエッセイ。 

エッセイの監修者・竹内エリカさんの著書を今まで何冊か読んだことがあるのですが、どれもなかなか興味深いことが書いてあり参考になります。

子どもの性格を決める0歳から6歳までのしつけの習慣

▼以前読んだ本が文庫化されていました。

女の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方

▼赤ちゃんの性別が男の子と確定したので、こちらも読んでみようかな。

男の子の一生を決める 0歳から6歳までの育て方

出産まであと約3か月!娘のイヤイヤでストレスをため込みすぎないように、上手に息抜きしながらいろいろ頑張っていきたいです♪

時計に親しむおもちゃと絵本 ~ 時計に興味を持った2歳の娘と、可愛らしい時計のパズル Hape(ハペ) ハッピーアワークロックで遊んでみました。

時計やカレンダーに興味を持った2歳の娘ちゃん。

最近、2歳の娘ちぇぶちゃんがママやパパのiPhoneのカレンダーや壁掛けの時計に強い興味を示すようになりました。現時点で娘は100までの数はだいたい読めていて、特に20まではランダムでも読めるようになったので、以前から準備していた時計のおもちゃや絵本などを引っ張り出してきて遊んでいます。

 

今まで2歳児が時計に親しめるおもちゃや絵本をいろいろリサーチしてきて、一番娘に合いそうと思ったおもちゃがドイツ Hape(ハペ)社のハッピーアワークロック。これは時計の形の可愛らしい木のパズルです。先日Amazonの欲しいものリストを整理していたところ、かなり高いポイントがついているものを発見!ちょうどいいタイミングだったので、この機会に購入して遊んでみることにしました。

Hape(ハペ) ハッピーアワークロック

このマルチ時計を使えば、カラフルな色、そして数字を覚え、子供達は、何度も遊んでいるうちに、何時?何分?と楽しく時間の感覚を感じとっていきます。数字の部分は、ペグ付のパズルにもなっていてさらにHappy!

このクロックを選んだポイントは、まず娘が型はめパズルを好んでやるということ。特に娘が0歳の頃にママがボーネルンドのお店で一目惚れしてフライング購入したピックアップパズルは、1歳後半ですべてはめられるようになったほどのお気に入り。ハッピーアワークロックの数字部分はピックアップパズルと同じようにペグ(つまみ)が付いていたので、きっと楽しく遊べるのではないかと考えました。

ボーネルンド ピックアップパズル バラエティ 

それから、娘がHapeの木製パズルを大好きということも大きな理由。

Hapeのおもちゃは、子供たちの発達を最大に促し、長年使え、子供からその子供達へ世代を超えて受け継げるようにデザインされているそうです。実際、デザインや色合いの素晴らしさから、わが家は家族みんなHapeのパズルが大好き! 

Hapeのナンバーズパズルとアルファベットパズルで、毎日のように夢中になって遊んでいる娘の様子を見て、時計遊びもHapeのおもちゃにしようと決めました。デパートで実物を見たときの印象も良かったです。

 

▼Hapeの木製パズルはどれも色合いが美しく、家族みんなのお気に入りです♪

Hape(ハペ) ナンバーズパズル

Hape アルファベット パズル

ピースを立てて遊ぶのも楽しい♪ 娘はアルファベット1つ1つに話しかけながら遊んでいます(^-^)

▼つい最近、Hapeからこんな素敵な積み木も発売されていました。可愛い!

Hape(ハペ) ナンバーズブロック 80ピース

▼娘お気に入りの木製パズルをパチリ!

f:id:almamia:20160313025859j:plain

いろいろ遊べる!可愛らしい時計のパズル Hape(ハペ) ハッピーアワークロック

Hapeのハッピーアワークロックは、アメリカ・ペアレンツ チョイス賞推奨のおもちゃだそうです。もちろん時計の針は動かすことができ、時計遊びも楽しむことができます。

商品説明によると、このクロックで遊ぶことによって色や数字に親しみ、目と手の協調性、客観的かつ分析的に理解する批判的思考を養えるそうです。  

 

子どもが夢中になりそうな「お顔」のデザインがとても可愛いです♡ 

f:id:almamia:20160313025842j:plain

数字の部分にペグがついているので遊びやすいです。

まだ数字が読めなくても、下絵が型はめをサポートしてくれるので形遊びを楽しめると思います。

f:id:almamia:20160313025849j:plain

娘はこのぐるぐる回る針の部分に興味津々。なぜか「しーそーするの!」と言って、数のピースを乗せて遊んでいました。

f:id:almamia:20160313025853j:plain

 

まずは時計遊びというより、娘が大好きな型はめ遊びからスタート!

娘は早速「いち、に、さん...♪」という感じで数を読み上げながら数字のピースをはめこんだり、ママがバラバラにして置いたピースたちを順番にはめこんでいったり、楽しそうに遊んでいました。

6と9は色が同じ赤だったのではじめ少し戸惑っていましたが、例えば6のところに9のピースをはめようとしてなかなか合わないとわかった時点ですぐに9のピースを探し出してぴったり合わせてニッコリ。

少し前だったらピースが合わないとすぐにイライラしてモシャモシャ!とピースをバラバラにしてしまっていたところですが、娘のこの行動には成長を感じました。

 

▼下絵も同じ数になっているので遊びやすいですね。

f:id:almamia:20160313025903j:plain

 

パズルに慣れてきたら、徐々に時計遊びの方に入っていくつもり…。進め方などは追々書いていこうと思います。

時計に親しむ絵本たち。

興味を持った時計に少しずつ親しんでいくために、現在娘と一緒に毎日読んだり眺めたりしている絵本たちを紹介します。

娘のために一番最初に購入した時計のおもちゃは、くもんのキャラクター「くろくまくん」の時計付き絵本でした。一時期かなりハマったくろくまくんのお陰で娘が文字や数字に興味を持っただけではなく、楽しく遊びながらどんどん覚えるようになったので、時計に興味を持ったらこの絵本で遊ばせようと思っていました。

とてもよく出来ているので、これだけでも十分かな?と思ったのですが、やはり時計単体のおもちゃで遊びたいということでいろいろ探して辿り着いたのがHapeのおもちゃでした。

くろくまくんのとけいえほん: 時計のみかたが楽しくわかる

ストーリーや時計遊びを楽しみながら、時計のよみ方を楽しく練習することができる絵本です。はじめは、絵本としてストーリーを楽しみ、お子さまが時計のよみ方に興味を持ってきたら、内容にそって付属の時計を合わせたり、時刻をよんだりすることにチャレンジしていきましょう。実際の時計よりも時刻が簡単によめる文字盤を採用し、「○時ちょうど」のよみ方から細かい「分」のよみ方まで、少しずつ難しい内容にすすむので、無理なく時計のよみ方に慣れていくことができます。

図書館で借りて気に入ったのが、まついのりこさんの『とけいのほん』シリーズ。

毎日読み聞かせていくことで、時計に自然に親しめるようになっています。今のところ、娘と一緒に1を読んでいるところです。

とけいのほん 1

どんぐりぼうやと時計の針が、なかよく遊びながら「いま なんじ?」。楽しく読みすすんでいくうちに、幼児が時計のよみ方をわかりやすく学べます。

とけいのほん 2

おばけがやってきて、時計の針と遊びます。1に続き、ここでは分の単位を視覚的にとらえ、何時何分までのよみ方を教えてくれます。

こどもずかん まち

これが時計の絵本?と思われるかもしれませんが、最後、時計の読み方が見開きのイラストで説明されています。娘が出して持ってきたら、一緒に眺めながら「今何時かな?」というお話をするような感じで読んでいます。

f:id:almamia:20160313160444j:plain

I Can Tell the Time

洋書絵本ではこちら。こちらも、娘が「これなんだ?(最近の口ぐせ)」と言いながら絵本を持ってきたら一緒にいろいろいじりながら眺めるような感じで使っています。

▼気になる時計の絵本たち。

ディズニー ちいさなプリンセス ソフィア まわして レッスン! とけいえほん

くろくまくんと同じように、絵本に時計が付いているタイプ。書店で見たところ、ディズニーのゴールド絵本と同じくらいの大きさと厚さでした。

音の出るとけいえほん いま なんじ?

まだ実物を見たことがないのですが、どんな音が出るのか気になります。

▼時計の絵本ではありませんが、大きな数に親しむために読んでいるのは以下の絵本。今までは1から20ぐらいまでが出てくる絵本を読んでいたのですが、図書館で借りてみたところ思いのほか娘の反応が良かったので、こちらも時々読んでいます。

1から100までのえほん

Curious George Learns to Count from 1 to 100

洋書絵本ではこちら。薄めの絵本です。Kindle版もあります。

※関連記事

1歳の頃からお気に入りの数のおもちゃや絵本は、今でもよく遊んだり読んだりしています。

時計に親しむおもちゃをメモ。

最後に、時計のおもちゃをリサーチしている中でリストアップしていたおもちゃをメモ。この中では、特にセイコーの知育目覚まし時計が気になっています。

★くもんの知育時計★

くもんのNEWくるくるレッスン

スタディクロック ホワイト

スタディめざまし

★セイコーの知育時計★

SEIKO CLOCK (セイコークロック) 知育掛時計

SEIKO CLOCK(セイコークロック) 知育目覚まし時計

 

この他、カレンダーの取り組みについては、また別の機会に書こうと思います。

 

※関連記事 

最近活躍中の木のおもちゃ・Voila(ボイラ)のレインボーアバカスについて。

▼まずはおもちゃや絵本を楽しみながら、これからゆっくり時計に親しんでいって欲しいです♪

f:id:almamia:20160313025909j:plain

 

娘、2歳3か月~4か月の成長記録

ちぇぶちゃん、2歳3か月~4か月の成長記録

ひな祭りの今日、娘のちぇぶちゃんは2歳4か月になりました。

イヤイヤモードも全開!怒ったりわめいたり泣いたり笑ったり、コロコロ豹変する娘に対して親の方がイヤイヤしたくなったり泣きたくなってしまうことも多いのですが、6月の2人目出産に向けて何とか乗り越えたいところです。 

 

f:id:almamia:20160303120421p:plain

☆食事編☆

先月あたりから、少しずつ食べる量が増えてきたちぇぶちゃん。相変わらず白米大好きですが、おかずも少しずつ口にしてくれるようになりました。肉類はまだ苦手なようですが、焼き魚やお野菜は結構食べてくれます。この調子で食べられるものを増やしていきたいです。

小食のちぇぶちゃんですが、甘いものは相当好きみたい…。イヤイヤが一番ひどい歯みがきをしっかりしていかなければいけません。

☆身体編☆

パパと2人でキドキドで走り回ったり、うちでトランポリンでジャンプしたり、元気いっぱいです!特にジャンプがだいぶ上手になってきて、ちょこっと浮いているという感じから跳んでいるという感じになってきました。調子に乗ってきたのか、段差からも果敢にジャンプしたがります。トランポリンも最初はうまく跳べずにすぐやめていたのですが、今では何度もぴょんぴょん跳ねたがるようになりました。パパとはじめた親子体操も楽しそう。

☆遊び編・ブロック遊びをステップアップ☆ 

パパやママ、ぬいぐるみたちを相手におままごとをしたり、カップケーキ屋さんごっこをするのが特にお気に入り。さらに、1歳になった頃から始めたブロック遊びをここにきて少しステップアップ!おかげで今まで以上にレゴデュプロ、こどもちゃれんじの付録いろかたちブロックなどに触れる時間が増えました。

 

▼デュプロに飽き足らず、最近よく触りたがるようになったレゴ。ちぇぶちゃんのお気に入りは冬のおもちゃ屋さんアレンデール城です。

f:id:almamia:20160303121826p:plain

レゴ クリエイター 冬のおもちゃ屋さん 10249

▼アレンデール城でアナとエルサ、オラフたちと遊ぶのも大好き!

レゴ ディズニープリンセス アナとエルサのアレンデール城 41068

▼一番のお気に入りおもちゃ・レゴデュプロ遊びをステップアップ。今までのように自由に組み立てたり壊したりして遊ぶだけではなく、パパと一緒に「説明書を見ながら組み立ててみる」という遊びも始めてみました。

「しらゆき(白雪姫のこと)のおうちつくるの。」

f:id:almamia:20160303121904p:plain

f:id:almamia:20160303121917p:plain

うん、なかなかいい感じ。

f:id:almamia:20160303121938p:plain

できた!

f:id:almamia:20160303121959p:plain

「きっき(木)もつくるの!」

f:id:almamia:20160303122125p:plain

「できたよ~!」ママのところに得意げに持ってきてくれました。

f:id:almamia:20160303122105p:plain

「しんでれらのおうちもつくるの。」(使うブロックはパパが準備しました。)

f:id:almamia:20160303122151p:plain

足の指でブロックをつまんで遊んでみたり。

f:id:almamia:20160303122020p:plain

この日ちぇぶちゃんが組み立てた白雪姫のおうちと、シンデレラ城。

パパのサポートもありますが、いつの間にか自分で組み立てられるようになったのかと思うとなかなか感慨深いです。

f:id:almamia:20160303122032p:plain

レゴ デュプロ ディズニープリンセス お姫さまセット 10596

▼こどもちゃれんじ〈ぷち〉の付録・いろかたちブロックも最近のお気に入りです。

「おだんご!あむあむあむ…。」

f:id:almamia:20160303121642p:plain

「とらっく、ぶっぶー!」

f:id:almamia:20160303121702p:plain

f:id:almamia:20160303121718p:plain

ブロックをひたすらつなげるのも大好き。

f:id:almamia:20160303121731p:plain

▼ちなみに、今日から触り始めたLaQの新作「かず・かたち」にチャレンジ!こちらのセットは親と一緒なら3歳から遊べるそうです。

2歳児が扱うには少しかたいので、今はワークのイラストに同じ形のピースをあわせたり、親がつなげたピースを外してみるところから始めています。特に、パパやママと一緒に数字を作るのが楽しいようです。詳しくはまた記事にしますね!

LaQ かず・かたち

☆学び編☆

「遊び」の一環としてですが、毎日いろいろ吸収しているようです。

少し前からはじめたがんばる舎のプリントに加えて、先日お試しをしてなかなか良いと感じた七田式プリントAにも少しずつ取り組み始めました。

七田式のプリントは本来2歳半~を目安に始めるようなのですが、その頃ちょうど出産でバタバタしてしまいそうなので、ひとまずできるところまで少しずつやってみようという話になりました。今回も出産前後の時期は夫婦で協力して乗り切るつもりでいるので、「今のうちに(ママべったりの)ちぇぶちゃんとパパの時間をもう少し作りたい」というパパの希望により、毎朝出勤前にパパがいろいろトライしてくれることになりました。ほぼ毎日イヤイヤされながらも、あの手この手を使って父と娘の2人でいろいろ取り組んでいます。

(★パパがブログで毎日の知育の記録をつけはじめてくれました。娘の成長がわかって、なかなか興味深いです。)

プリントなどで娘の知らない単語や概念が見つかったら、できるだけすぐに実体験の中で理解できるように心がけています。

つわりのぶり返しでひきこもりがちの生活に戻ってしまったこともあり、絵本もたくさん読みました。

▼この1か月に読んだお気に入りの絵本をまとめました。

☆語学編☆

英語での語りかけのほかに、ベネッセのワールドワイドキッズ(主にStage0~3)やCTP絵本、アルクのエンジェルコース、オーディオブックのかけ流しなどを続けています。

先月末にディズニーランドに行くと決めてから、ディズニー関連の洋書絵本を読み聞かせたり動画を見たりする時間を増やしました。

▼母と娘お気に入りのCD付き絵本・ディズニー"Read-Along"シリーズ。こちらも今度記事にする予定です。

f:id:almamia:20160303161208p:plain

▼娘が最近特に気に入っているフィニアスとファーブのDVD。

フィニアスとファーブ/ペリー・ファイル

※関連記事 

ミッキーマウス クラブハウスのシリーズもよく見ています。ディズニーランドに行く前はそれほどでもなかったのに、帰ってきてからの食いつきがものすごいです…。連れて行って良かった(^-^)

ミッキーマウス クラブハウス/ミニーの たのしいリボンショー [DVD]

ランドで見たアナ雪のパレード(フローズンファンタジー)が相当印象に残ったようで、映画に出てくる歌を踊りながら歌うようになりました。英語盤のサントラも購入して聞くようになりました。夢中になって聞いたり歌ったりしているので、DVDを見る時間が少し減って助かりました。

アナと雪の女王 オリジナル・サウンドトラック -デラックス・エディション- (2枚組ALBUM)

2枚組で、英語・日本語版両方の歌を楽しむことができます。

▼フローズンファンタジーのサントラも欲しいなぁ…。

東京ディズニーランド(R) アナとエルサのフローズンファンタジー 2016

▼短編「エルサのサプライズ」に出てくる歌 "Making Today A Perfect Day" も大好き。途中のエルサのくしゃみの真似まで上手に再現してくれます。

娘はアルファベットなどの文字が大好きなので、歌詞が出てくる動画も面白がって見ています。

▼最近のお気に入りのミニアニメ "Minnie's Bow-Toons" は、時間も3分弱と短くお話もとても可愛らしいものばかり。

 

※関連記事

この1か月のお気に入りの洋書絵本や動画など、詳しくは姉妹ブログにまとめました。

☆ココロ編☆

イヤイヤはどんどんエスカレートしています。もう、これに尽きるかな…(-_-;)

喜怒哀楽の激しさもものすごい。あれほど穏やかだったのに、ここまで変わるものなのかと毎日驚きの連続です。娘のイヤイヤがいつ終わるかわからないので何とも言えませんが、いずれイヤイヤの変遷についてまとめてみたいです。

相変わらず赤ちゃんがえり中で、最後の決め台詞は「もうしらない!」や「もうイヤ!ちぇぶ、あかちゃんになる!」…。こうして書いてみるとちょっと可愛く思えてきますが、正直ウンザリしてしまうこともあったりして(-"-)

「赤ちゃんになった」ちぇぶちゃんですが、実際の赤ちゃんに対しての気持ちは少しずつ変化してきているようです。キドキドに行った日やテレビに赤ちゃんが出てきたときなど、「あかちゃんいっぱいいたのよ。かわいいね~。」「あっ、あかちゃんだ!」などと言うようになりました。自分が赤ちゃんの頃の写真や動画もよく見たがるようになりました。ここにきて赤ちゃんに興味が出てきたのかもしれませんね。

 

※関連記事

健診の日以来、「あかちゃんのしゃしん(エコー写真のこと)みる!」 と言うことが増えました。

ママべったりは変わりませんが、パパと一緒の時間が増えたことで、パパに対する気持ちも少し変化してきたみたい。普段「イヤ」とか「すきじゃない」とか言っていても、パパが出かける時には玄関まで「ちゅん♡」しに行ったり、「ぱぱ、きをつけてね。はしっちゃだめよ!」と可愛く注意したりしています(*^-^*)

今まで以上にぬいぐるみに愛着を示すようになってきました。眠くなったらいくつかお気に入りのぬいぐるみを周りに置いて「ママ、はさみっこして!」とせがみ、私が「ちぇぶちゃんと○○(ぬいぐるみ)をサンドイッチ♪」と言いながらみんなをぎゅっと抱きしめると、安心するのか眠りに落ちていきます。

ディズニーなどのキャラクターにも興味を示し始めて、どんどん名前を覚えています。一度見た動画の内容を細かく覚えていて、実況中継をしてくれます。最近は、アナ雪のキャラクターやミニーちゃんのイラストが描かれた洋服をよく着たがるようになりました。

 

※関連記事

アナ雪ブームもエスカレート中。(パパのブログ)

 

▼お気に入りのペリーのぬいぐるみ。

f:id:almamia:20160304170813p:plain

▼「はさみっこして~♡」大好きなペリー達に囲まれてお昼寝するちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20160304170639p:plain

☆こだわり編☆

こだわりというか、何でも自分でやりたがるブームも続いています。とはいえ、最近の娘の返事はすべて「○○しない!」なので、何でもというよりは自分がやりたいと思ったことは絶対に自分でやらないと気が済まないという感じです。こちらがうっかり先にやってしまうと怒り出すので大変…。

ママやパパの料理の手伝いを必ずしたがります。特にパパがホットケーキを作り始めたり、ママがお米を研いだりする音が聞こえたら必ずキッチンにダッシュしてきます。

おままごとの泡だて器をいつも手にして歩き回っているので、子ども用の料理セットをプレゼントしました。パパと一緒に「ほっとけーきぐるぐる」できて嬉しそうです。

ディズニー キッチンツール トライアルセット(ミニー)

☆言葉編☆

言葉の爆発期も続いています。気合いを入れても聞きとれないような長文もブツブツつぶやいています。

最近は、イヤイヤに関連してすべて否定から入ります。「○○する?」の問いかけには「○○しないの。」「○○じゃない」「ちが~う!」など…。ここまで徹底するものなのかと感心します。

その後「じゃあママが○○するね。」と言うとすぐにコロッと態度を変えたりして…。慣れてきたけれど、疲れますね。

どういうブームなのかわかりませんが、最近「○○する」を「○○しる」、「○○にいくのね。」を「○○いくなのね。」、「○○でしょう?」を「○○っしょ?」、「○○とって」を「○○とれて」「きれいにして」を「きれいになって」などと言うように。一時的なものなのかな?

真似っこもエスカレート。長文もすらすら真似したりして「この子はオウムなのかしら!?」とビックリしてしまうこともよくあります。言語に関係なく、ドラマやアニメなどのセリフもそのまま真似するのもすごいなぁと思います。そのため、見せる番組や動画は出来るだけ真似しても良いものを選ぶようにしています。こうやってどんどん言葉を吸収していくのですね。

☆健康・睡眠編☆

食べる量が増えてきて、便秘が復活。苦しい日はほぼ一日中頑張って出そうとしてうなっていることもあるので、お出かけのスケジュールも今は娘のリズムに合わせて決めています。何とかすんなり出るようにしてあげたいです。

それ以外は元気いっぱいの1か月でした。

娘が今一番嫌がるのは歯磨きと眠ること。「そろそろねんねの時間だね。」「ねないの。」の繰り返しでだんだん夜更かし気味になっているのを改善したいです。

お昼寝は1日1回になりました。

☆番外編・ディズニーランドデビュー☆

2歳3か月になり、初めてディズニーランドに連れて行きました。予習の甲斐もあり、娘はかなり楽しめたようです。いろいろ記憶にも残っているようで、毎日何かしらお話してくれます。また連れて行ってあげたいな♪

※関連記事

ディズニーランドの記事はまだ書きかけでこれからいくつか更新予定ですが、特に事前準備についてはいろいろ工夫したので詳しく書いてみました。

新米ママの読書メモ・育児本関連

つわりが少し落ち着いてきたので、読書を再開しました。ようやく活字を見ても気持ち悪くならずに一安心。

今月は語学書を結構読んだので、これから姉妹ブログに記録をしていこうと思います。

このブログには今月読んだ育児本をざっとメモしておきます。

一流の育て方―――ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる

今読んでいるところ。特に子どもの外国語教育に関しては勇気をもらえました。

完全改訂版 バイリンガル教育の方法 (アルク選書)

ようやく読了。

「灘→東大理III」3兄弟の母が教える中学受験勉強法

小学校受験させるかまだ未定ですが、中学受験は結構ありえるかも?ということで、佐藤さんの新刊を読んでみました。

脳が喜ぶ子育て

赤ちゃんと一緒に!ペリネのエクササイズ

2人目出産が近づいてきて体中あちこちにトラブルが発生しているため、自分の体のケアを真剣に考えはじめました。

赤ちゃん教育――頭のいい子は歩くまでに決まる

積読してあったもの。

30日で英語が話せるマルチリンガルメソッド

自分と子どもの学びのために。多言語学習中の身なので、こういうタイトルの本を見かけるとつい読みたくなってしまいます…。

英語であそぼう!マザーグース

先月に引き続き、マザーグース関連の書籍もいろいろ読んでいるところです。

▼こちらはもうすぐ出る雑誌。「新しい学力は母の知恵が9割」って、ちょっと気になります。

プレジデントFamily 2016年 04 月号

過去の成長記録はこちら。

 

ちぇぶちゃん、今月はどんな成長を見せてくれるか楽しみです♪

 

▼今年は可愛らしいこけしのお雛さまをお迎えしました。ちぇぶちゃんもにっこり♡

f:id:almamia:20160303120337p:plain