Mum's the word ! 新米ママの独り言。

娘(10歳)と息子(7歳)が寝ている間に、ひっそりと。子育て、知育、読書、音楽、親子の学びや遊び、日々のこと。ピアノと中学受験(2026・2029年)の両立を目指して。アラフォー新米ママの独り言。

ベネッセ・ワールドワイドキッズ(WKE)の英語体験イベントに参加してきました♪ 新米ママ、今年最大の決断!?

この記事内には商品プロモーションを含みます。

ベネッセのワールドワイズキッズ英語体験イベントに参加してきました♪

先日は家族でシルバニアファミリーの展示を見に行った話を書きましたが、今回はこの日のメイン、ベネッセのワールドワイズキッズ(WKE)英語体験イベントについて書きたいと思います。 

我が家とWKEについて

ワールドワイドキッズ(WKE)についてはマタニティの頃から興味があり時間をかけてじっくり検討していたので「もし受講するならこれしかない!」と思うほど常に気になる存在でした。それでも、自分たちなりの取り組みを重ねていくうちに英語育児のやり方が見えてきたこともあり、「受講はしない」と心に決めていました。

先月末、特典のパズルブック目当てにワールドワイドキッズの資料請求をしてみたところ、2歳になりたての娘ちゃんは今まで見せてきた海外アニメの方を見たがり、お試しDVDへの反応はイマイチでした。 この時もやはり受講はなしかな?という結論になりました。

 

※関連記事 

 

ところが日が経つにつれて、娘がこのお試しDVDを見たがるようになってきました。さらにただ見るだけでなく、DVDを見ながら歌ったり踊ったり、とにかく見たもの聞いたものをすべて再現してみせるという驚きの行動をとりはじめました。次第にパズルブックや紙でできたメインキャラクターのMimiちゃんのパペットの見本でも遊ぶようになり、いつの間にか「Hello, Mimi!」と呼びかけるぐらいMimiちゃんのことが大好きになってしまいました。これは全く予想外の反応でした。

初めの食いつきはいまいちだったものの、その後のほんの少しの期間で娘をトリコにしてしまったMimiちゃんとWKE。調べてみると、ちょうどその頃Mimiちゃんが出演する英語コンサート「しまじろうとMimiのHappy Christmas Party」が近くで開催されるとのこと。娘にとって英語がより身近になるチャンスかもしれないということで、急きょチケットをとって英語コンサートに行ってみることにしたのです。

 

※コンサートの様子はもう一つの語学ブログに書きました。

 

このコンサートがきっかけで、ますますWKEのメインキャラクター・Mimiちゃんに夢中になってしまった娘。毎日「おおきいMimiちゃん、またあいにいこう!」「Mimiちゃん、またいこ~ね!」「きょう、Mimiちゃんこない?」とこちらの胸がキュンキュンしてしまうようなセリフを連発してくれるので、大きいMimiちゃんに会いたいならこれしかない!と思いついたのが今回のWKE英語体験イベント(無料)でした。

この体験イベントは月に数回開催されているようです。タイミング良くコンサートの1週間後に行われる体験イベントを予約することができました。

 

ワールドワイドキッズ

ベネッセの幼児向け英語教材 <Worldwide Kids>

 

参加することに決めた時点で、パパとは「受講もほぼ決定だろうね」という話になっていました。もし決めたら、おそらく新米パパ&ママとしては今年最大の決断になるでしょう。(お値段的にもね…。)

そこで、Mashaはイベントの当日には決して雰囲気に流されることなく、今まで約2年とちょっとの間抱いていた教材に関する疑問や気になることなどを全て聞き出し、実物をしっかり見て触れて決断しようと心に決めました。(大げさですね。)

何より、当日の娘の反応が一番の決め手になるのは間違いないのですが…。

イベントまでの数日間、資料請求時に頂いたパンフレットを再度穴があくほど読み込み、詳細な質問メモを準備しました。

 

ちなみに、娘もパンフレットを絵本のように開いて毎日眺めていました。何度「よんで~」と言われて困ったことか…。何かのアピールでしょうか?(^^;)

▼リラックスしすぎの娘ちゃん。

f:id:almamia:20151223192521j:plain

英語体験イベント、当日。

イベント開始約20分前に会場に到着。 

f:id:almamia:20151224034844j:plain

 

ショーが始まるまでの間、最初に手渡されたアンケートに記入しながら実際に教材を手にとってじっくり見ることができました。アンケートにもいろいろ書いたので、アドバイザーの方が初めからマンツーマンで丁寧に説明しながらこちらの質問にも答えてくれました。

会場で目を覚ました娘は、いきなり目の前に現れたMimiちゃんと仲間たちのパペットやおもちゃたち(Emotional Toys)にクギづけ!「Mimiちゃんね、あれ、Maniもいるね!みんないる~!」などと大はしゃぎでいろいろ触りまくり、どんどんテンションが上がっていきました。恐るべし、ベネッセ。娘は0歳でこどもちゃれんじ〈baby〉を受講して以来、ベネッセのおもちゃにはやたら食いつきが良いのです…。

 

▼大好きなMimiちゃんとご対面。

f:id:almamia:20151224055805j:plain

「Mani, Zizi, Pepi、みんないるね~♪」

f:id:almamia:20151224055746j:plain

 

それでは、イマイチ相性が合わないと思われる映像はどうなのか?

これはこの夏から受講しているこどもちゃれんじ〈ぽけっと〉の映像への反応が悪いため、かなり気になっていたところ。途中必ず嫌がるシーンがあるので、最近ではほとんど見せていないのです。

ショーの少し前から、ステージではいつも見ているWKEのお試しDVDと同じ映像が流れはじめました。このDVDも、はじめはどちらかというと嫌がっていたのにだんだん反応が変わってきたという経緯がありました。DVDの内容が受講を決める一つの鍵だと思っていたので、イベントでしっかり内容を確認する必要があると思っていました。(実際に見せてもらうこともできます。)

 

いつもの音楽がスピーカーから流れ出すと「あれ?」という顔をして前を向いた娘。すぐに音楽に合わせて歌いながら体をくねくねしはじめ、突然ステージ上ど真ん中に駆け寄って踊り出しました…。

え~っ!?

今まで娘は人の多い場所に行くとどちらかというと静かになる傾向にあったので、夫婦揃ってこれには本当に驚きました。

ショーが始まるまでまだ時間があったので、スタッフさんたちも娘の気のすむまで踊らせてくれたのがありがたかったです。

f:id:almamia:20151223061237j:plain

 

イベントは撮影禁止だったので、 ざっと流れを説明すると…。

 

・始まるまでは準備されたテーブルやブースの教材を自由に手に取ってみることができる自由時間。アンケートに記入して提出。(アンケートの内容で、受講する気があるかどうかある程度確認するものと思われます。)わが家のように、アドバイザーさんがマンツーマンで親御さんの質問に答えている姿もちらほら。

アンケートの紙の上には、期間限定の申込み特典などのお知らせがさりげなく挟んであり、ショーの後の相談会の番号札と参加プレゼントのステッカーも一緒に渡される。

・Mimiちゃんとキャストさん(日本人女性)のショー。20分くらいだったかな?お試しDVDに入っている曲や映像がふんだんに使われています。どのお子さん達もかなり楽しそう!この時、お試しDVDの歌や映像はかなり省略されている部分があることがわかりました。Mimiちゃんのタンバリンや、教材に入っている絵本を使いながらショーはテンポよく進みます。(終わった後に回収。)

それぞれの曲やアクティビティには子どもが各年齢なりに参加できるように工夫されています。そばにいる親御さんはお子さんを応援してくださいね~という感じ。ざっと周りを見たところ、0歳から3~4歳のお子さんまで、さまざまな年齢のお子さんがいました。パパの参加率も高かったです。

・ショーの終了後、アンケートと同時に渡された番号札の順に呼ばれて各ブースでアドバイザーさんとお話。込み入った話になるような場合は、スタッフさんが後ろで子どもの相手をしてくれます。皆さん熱心にいろいろ相談されていました。

 

ショーが始まると、娘は少し落ち着いたのか周りをじいっと見回しながら特に動き回ることなく楽しんでいました。Mimiちゃんが登場した時にはそれはもう嬉しそうでした…。

「おおきいMimiちゃん、きたね!」「Mimiちゃん、あえたね♡」「うわあ~!!」

ショーの間中、大声で英語の歌を歌い、楽しそうにリズムをとりながら踊る娘。

あぁ…。この2年間でどれだけ成長してくれたのでしょう。

そんな姿を見るだけでママは泣けてしまうのです。

 

「はじめるなら今でしょ。」ママとパパは確信しました。

 

新米パパ&ママ、決断の時。

ただ興味を示したという程度ならすぐに受講は決めなかったと思いますし、強制ムードなど一切なかったのでもう一度家に帰ってじっくり考えることもできたと思います。これまで2年間も迷っていたわけですから。

それでも、その場で受講を決めてしまいました。

 

ここ数か月の娘の発語の様子を見て、おそらく今までの鬼のインプット(鬼ってほどでもないかもしれないけれど)がある程度効いているのではないかということがわかってきたということもあります。1歳時のPeppa Pigのように、ここで娘が今夢中になっているキャラクターのいるWKEを受講することが、これから親子でやろうとしていたことにプラスに働くのではないかと直感しました。

これまで親子英語は自己流で進めてきたので、一つの指針というか、軸が欲しかったということもあります。2人目の出産も控えているので、しばらくの間それほど頻繁に外に連れ出せなくなる可能性もあるということを考えると、おうちで夢中になれるものを見つけておきたいという気持ちもありました。

何より、予想以上に教材全般が素晴らしかったというのが大きいです。WKEにそれほど関心がなかったパパもこれはかなり良さそうだと感じたほど。おもちゃの質や、CD・DVDの内容が本当に充実していて、親も一緒になって楽しめそうなものでした。娘が大好きな絵本の読み聞かせを音や映像でもたっぷりできるところにも魅力を感じます。

フォニックスが自然に導入されているのも素敵。最近娘がよく見て吸収しているフォニックスの動画の威力を感じているので、WKEのDVDにフォニックスが入っているところが気に入りました。

ワークショップやオンラインレッスンなど、数年前に検討したときよりも、アウトプットの場が増えていること。特にワークショップはこの日の娘の様子を見ていると、かなり楽しめそう。オンラインレッスンは別に検討していますが、WKEのレッスンも教材と連動させられるという点で入門用には良さそうな感じ。

そして、やはり2人目にも使えるということも決め手になりました。きょうだい会員というシステムもあるそうです。0歳向けのStage-0の教材も内容も、私の想像より遥かに良く、2歳の娘にもバンバン使えそうです。

こちらの質問攻撃にも丁寧に答えていただき、今までのもやもやがスッキリしました。

ちなみに、「教材はどこからでも、子どもが興味を持つところから入っていけば良い」というアドバイスは目からウロコでした。長く使うためにも、そういう工夫は必要ですね。

それから、教材に組み込まれている洋書絵本をすでに持っている場合は、差し替えてくれます。わが家も受講しない気満々で何冊かWKEと同じ絵本を買い揃えていたため、しっかり別の絵本を選ばせていただきました。

 

一括払いだと割引になるキャンペーンがあったので、Stage-0から6までの申し込みをして会場を後にしました。これは来年1月7日まで、電話申込みの場合に適用されるものだそうです。(そのため、イベント会場で場を設けていただいて直接電話で申込みしました。)

 

余談ですが、アドバイザーさんと話をしている間、スタッフさんが娘とWKEのSound Playboardという教材で遊んでいてくれました。帰り際、「娘さんはもうアルファベットが読めるのですか?ずっと声に出しながら遊んでくれて。フルーツの単語も全部言えてましたし…。インプットとアウトプットのバランスが素晴らしいですね!」と褒めていただきました。セールストークかもしれませんが、今までの取り組みが無駄ではなかったような気がして、何だか嬉しかったです。

後日このSound Playboardが届いて、娘はすぐに使いこなしていました。遊び方を覚えていたのでしょうか?2歳児って、すごいなぁ…。

 

▼イベント当日の申込み特典ということで、Mimiちゃんが歌うクリスマスのCDを頂きました。

f:id:almamia:20151223192551j:plain

 

数日後、ベネッセさんから大量の荷物が届きました…。これからあと数箱届くみたい。まるでサンタさんがやって来たかのよう!娘には黄色の箱の中に何が入っているかまだ教えていなかったので、箱に書いてある数字を楽しそうに読み上げて遊んでいました。 

寝かしつけ後の開封作業のはじまりです。

 

▼ママとパパまでサンタさんからプレゼントをもらった気分です。

(今まで以上にいろいろ頑張らねば!)

f:id:almamia:20151223061246j:plain

 

この後のお話はまたの機会に♪

 

全て開封して、早速Stage-1からスタートしてみることにしました。大好きなMimiちゃん達がやって来てくれたことで、すでに娘に嬉しい変化が表れ始めています(^-^)

WKEの詳しい取り組みについてはもう一つの語学ブログに書きますね。(来年はこちらも頑張って更新します!)

 

今年最後にして最大の買い物になりそうですが、せっかくなので誰よりも使いこなそう!と新米ママは心に決めました。新米パパも娘と一緒に頑張るそうです。

 

ワールドワイドキッズ ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」