Mum's the word ! 新米ママの独り言。

娘(10歳)と息子(7歳)が寝ている間に、ひっそりと。子育て、知育、読書、音楽、親子の学びや遊び、日々のこと。ピアノと中学受験(2026・2029年)の両立を目指して。アラフォー新米ママの独り言。

娘、1歳6~7か月の成長記録

この記事内には商品プロモーションを含みます。

娘が1歳7か月を迎えてからそろそろ半分が過ぎようとしています。忘れないうちに娘1才6か月~7か月の成長記録を書いておこうと思います。

ちぇぶちゃん1歳6か月~7か月の成長記録

食事編 

引き続きイヤイヤされっぱなしですが、ここにきて少しだけ状況が良くなってきたような気がします。

今月は、イヤイヤになってしまった麺類に復活の兆し!ぷりぷりのうどんと素麺は「あーん。」と言って食べてくれるようになりました。野菜などの具は見事にスルーしようとするので、ごまかしながら少しずつ食べさせています ^^;

パスタ類はまだイヤイヤされます。

自分のごはんよりも、横で食べている私や旦那ちゃんの食べているものが気になって仕方がない様子… 「それちょうだい。」と言わんばかりに指差しをしてきます。

ぶどうを出してみたところ、かなり気に入ったようです。待ちきれないのか、自分で取って皮ごと口に入れようとします。たまに皮ごと食べていますが、初めてのモノは何でもべぇっするのにこれは出さないのが不思議です。皮ごと美味しいのでしょうか?

今日は試しにぶどうを一粒ずつ「ぷちっ。」と効果音をつけて皮から出して口に運んでみると、いちいち爆笑しながら食べてくれました。さすがに時間はかかりましたが、なかなか楽しい食事タイムを過ごすことができて良かったです。 ^^

麺類や白いごはん、チャーハンは少しずつ食べてくれるようになってきたので、今後は、おかずをどうやって食べてもらうかが課題です。

少しずつですが「あー。」と言って口を開けてくれることが増えてきたところを見ると、食べること自体が嫌という訳ではないようです。かなり手ごわい食事イヤイヤについては、今月の健診時にでも相談してみるつもりです。

それでも「娘がごはんを食べてくれることがこれほど嬉しいことなのか!」と、夫婦で初めて喜びを噛みしめた1か月でした。ここまで長かった!すぐイヤイヤに戻ってしまうので、そんな風に思えるのは毎回ほんの数分なのですが、これからそんな嬉しい時間が少しずつ増えてくれるといいなと思います。

身体編

毎朝旦那ちゃんが出勤前に娘を公園に連れて行ってくれるようになってから約20日ほど経ちました。最近は随分早く走ることができるようになってきて、階段の上り下りもさらに上手にできるようになってきました。

階段を見つけると、何度も上り下りしたがります。すべり台も上手に滑ることができるようになりました。自信がついたのか、公園の少し傾斜が急なすべり台も自分ひとりで滑ろうとするのでこちらは焦りますが…。

公園にある遊具のトンネルくぐりができるようになりました。

f:id:almamia:20150615090457j:plain

 

ベビーカーや抱っこでのお出かけを嫌がるようになってきました。楽しそうに乗ってくれていた三輪車すらついにイヤイヤ… 今はとにかく歩いて行きたいようです。

部屋に置いてあるジャングルジムでも良く遊ぶようになってきました。

ボール遊びをするのが楽しそう。「投げる」だけでなく、「蹴る」動きも少しできるように。

夏の「プレおむつ外し」に向けて購入したステップがことのほかお気に入り。目線が高くなったり手が届く範囲が広くなるのが嬉しいのか、洗面所だけでなくどこにでも持っていこうとします。少しずつ慣れてきたら、トイレにも置いてみようと思っています。

私がトイレに行こうとするとものすごい勢いで追いかけてきますが、最近はくつろぐだけではなく、私の膝に座りたがるようになりました。

ローテーブルや公園のベンチなど、足が届くものにはどんどんよじのぼろうとするようになってきました。上に立ってドヤ顔します。危ないので目が離せませんが、自分で降りられるようにもなってきました。

 

娘を見ていて面白いなぁと思うのは、何でも手だけでなく足で確かめようとするところ。穴の中に手だけでなく足を突っ込んでみたり、オモチャやコップを逆さまにして足を入れてみたり。

▼例えばこんな風に。オモチャのポットの触り心地を手で確かめてから…

f:id:almamia:20150615090846j:plain

おもむろにポットを逆さまにして、足を入れて遊ぶちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20150615090906j:plain

 

音楽に合わせてステップを踏んだり手をフリフリしたり、くるくる回ったり、ダンスのように体を動かすのが大好きです。引き続き、お気に入りはNHK Eテレの「恋そめし」と、「わーお!」。曲をかけるだけでも踊り出すので、グズりはじめるような時には音楽に助けられています。

 

※関連記事

 

▼娘ちゃんお気に入りの音楽♪

恋そめし
恋そめし(にほんごであそぼ)

恋そめし(にほんごであそぼ)

  • ほのか, まり, さつき & りんか
  • チルドレン・ミュージック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes
 わーお!
わ~お! (NHK いないいないばあっ!)

わ~お! (NHK いないいないばあっ!)

  • ゆうなちゃん(杉山優奈)/ワンワン(チョー)
  • チルドレン・ミュージック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

  

遊び・学び編

学びというか、すべて遊びのようなものですが…。

絵本がとにかく大好き!まだはっきりとした言葉にはなっていませんが、お気に入りの絵本に入れる"合いの手"もかなり上手になってきました。

1冊ずつ持ってくるのが面倒になったのか、お気に入りの絵本は本棚からまとめて持ってくるようになりました。なかなかの欲張りちゃんですね ^^;

 

※5月のお気に入り絵本についての記事はこちら。

 

▼そんな娘の最近の"無限ループスイッチ絵本"はこちら。特に「くろくまくん」シリーズは毎日何度も何度も読んで欲しがります。

くろくまくん あいうえお (わくわくくろくま)

好き過ぎて困るぐらい、お気に入りの一冊。発声練習!?というくらい、主人公の「くろくまくん」たちと一緒に何度も声を出しています。おかげで随分大きな声を出せるようになりました♪

おいし~い

 

※関連記事

 

Charlie and Lola: My Especially Busy Box of Books: Little Library

小さなボードブック4冊組。箱から出すところからはじまって、何度も持ってきたり眺めたりしています。中身よりイラストが好きなのかな?1歳児には少し難しい気がするので、簡単な英語にして読み聞かせています。

 

つい数日前、じいじ(私の父)が娘に新しいおままごとのセットをプレゼントしてくれたのをきっかけに、いよいよ本格的におままごとブームがやってきたようです!

下の記事を書いた約2か月前よりも、おままごとらしいことが出来るようになってきました。いちいち可愛らしいというか、面白い動きをするので、見ているだけで癒されます…。(親バカですね)

最近のおままごとの様子についてはいずれ記事にしようと思っています。

 

▼ママのためにカフェラテをいれている(つもりの)ちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20150615090801j:plain

 

※おままごとの関連記事

 

睡眠編

先月風邪を引いてから不安定になっていたお昼寝の回数ですが、再び午前約2時間・夕方約1時間の2回に安定してきました。

寝かしつけはまだ少し時間がかかります。抱っこで眠るのを嫌がるようになってから、最近は眠くなると自分から布団の方に向かっていきます。その時すかさず付いていかないと怒り出します。布団の上ではしばらくの間、一緒にゴロンゴロンすることを要求されます。娘はまだまだ遊んでいるつもりなのかもしれません。

その後、今日一日のことをいろいろ(私が一方的に)お話しながら娘のおでこや眉間、耳たぶのあたりを撫でてあげるとすうっと眠りに入るということも… これは最近になってようやくこんな夜が訪れた!という感じです。

そんなラッキーな夜はまだほとんどなくて、それでも眠れない娘は私の胸ぐらをワイルドに掴んでくるので、結局添い乳でねんねという流れになります。旦那ちゃんの抱っこはどうしても眠れない時の最終手段になりました。

先月から「1度眠れば朝までほぼぐっすり」という日が増えてきました。これはかなり助かります。寝相はワイルドすぎてうまく文章に出来ません…。私と旦那ちゃんはそんな娘を挟んで毎晩小さくなって寝ています。

 

その他

歯みがきはまだまだイヤイヤ。くろくまくん絵本効果で歯みがきの「まねっこ」はとても上手になりましたが、ママやパパに仕上げ磨きをされるのはまた別のようです。暴れっぷりがすごいので、来週の1歳7か月健診がかなり憂鬱です…。

 

ここ数か月ひどくなっていたママの後追いですが、少し落ち着いてきたかもしれません。その代わり、つい最近新しい動きを見せるようになりました。自分がママを追うのではなく、「自分が遊んでいるところにママを引っ張ってくればいいんだ!」というように考えを変えたみたいです。これにはビックリ!

娘が機嫌良く一人で遊んでいる時を見計らって少し離れると、私がいるところまでやって来てスカートや手、ひどいときは太ももを掴んで自分のスペースに引きずっていこうとします。私が他のことをしていると怒り出したり、お昼寝から目覚めた時に姿が見えないと火がついたように泣くのは相変わらずです。 

 

授乳回数は先月娘が風邪を引いて以来また少し増えていたのですが、ここにきて回数も減ってきました。夜中の授乳はほぼなくなりました。これから自然卒乳に向かうのか、どうなのか…。もう少し様子をみようと思います。

 

頭を洗うのに今までの全身シャンプーから赤ちゃん用のシャンプーに替えてみたところ、眠いとき以外、頭を掻きむしることが減ってきたように思います。いつもかなり強い力で掻いていてずっと気になっていたので、少し安心しました。

 

今まであまり書いてこなかったというか、発語があまりなかったので書けなかった言葉のことについて少しだけ。

実は1歳7か月の今でも、はっきりとした"意味のある"単語はまだあまり出てきていません。「こう言っているのかな?」というような言葉がいくつか出てきているような感じ… それでもここ最近になって、「もうすぐ言葉が出てくるかな?」というような兆しが見えてきました。ずっとブツブツ言って、かなりうるさくなってきました。自分の言いたいことが伝わらないとイライラするようで、泣いて怒り出します。

こちらが言うことに対して頷いたりイヤイヤしてみたり、以前よりコミュニケーションが取れるようになってきたように思います。名前を呼んだら手を挙げて「あーい。」と返事をするようになりました。

発語についてはもうすぐ健診もあり内心ドキドキしているというのが正直な気持ちなのですが、娘なりにいろいろ声に出してみようとしているところなので、焦らずもう少し様子をみていこうと思います。

 

おまけ・語学編

引き続き「Peppa Pig」(英語、日本語)「Masha and the Bear」(ロシア語、英語)がお気に入り。Eテレの放送に合わせて「Sarah and Duck」のDVD、絵本に合わせて「Charlie and Lola」のDVDを少しずつ解禁。ロシア語版「くまのプーさん」にどっぷりハマる。(もしかして、クマさんが好きなのかな?)

かけ流しは引き続きアルクのエンジェルコースとCTP、私の語学教材やオーディオブックなど。

 

※関連記事

 

そんな娘ちゃんが最近特に気に入っている映像はこちら。最近興味を持っている"数"の歌。セサミのキャラクターたちと一緒に足を踏み鳴らして踊っています。

Sesame Street: Number 5 Song (Number of the Day)

 

そして同じく数をカウントしていく歌。素晴らしすぎて、家族で何度も見たり聞いたりしてしまいます。お人形と違って、口の形をはっきり見ることができるのも良いですね♪

この映像をきっかけに、家族でPentatonixの大ファンになってしまいました♡

Sesame Street: Pentatonix Counts (& Sings) to Five

 

(最近、娘がYoutube見たさについにTVのリモコンを持ってくるようになってしまいました…。これは今後気をつけないていかないといけません。)

 

▼ここからはママの読書記録です。

【新米ママの読書メモ】今月読んだ育児本など

今月読んだ外国語学習以外の本をメモ代わりに載せておきます。

0~4歳 わが子の発達に合わせた1日30分間「語りかけ」育児

月齢の前後の部分を読んで予習や振り返りをしています。

保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」
ますます! 東京ひよっ子3人暮らし: ~イヤイヤ大魔王降臨!試練の2さいくん編~

娘のイヤイヤがひどくなってきたので、「イヤイヤ期」って実際どんな感じなのか予習するつもりで読みました。

カアチャン本舗 3さいくん育ててます

上の本とほぼ同時に出版された、たかはしみきさんの新刊。Kindleでも出てました!みきさんの息子さん・のっすんのその後が気になってすぐに読んでしまいました。

トリペと5 モッチンも。

妊娠中からの愛読書、トリぺとの新刊も!2人目の妊娠ってどんな感じになるなのか、興味深く読ませていただきました。

 

先月から少しずつ読み進めてようやく読み終わった本たち。

「良い親」をやめれば 「生きる力」を持つ子が育つ

 

ダントツになりたいなら、「たったひとつの確実な技術」を教えようーあなたの実力を全開にするレッスン

最近「母親に優しい国NO.1」に選ばれたノルウェーのベストセラー。

マシュマロ・テスト:成功する子・しない子
言葉をおぼえるしくみ: 母語から外国語まで (ちくま学芸文庫)

文庫本ですが、すごいボリュームでした!

先月はひどく体調を崩してしまい、睡眠優先でなかなか本を読む時間を取ることができませんでした。今月はもう少し読むペースをあげていきたいです。

 

※娘の過去の成長記録はこちら。少しずつ振り返りもしていきたいと思っています。

  

娘ちゃん、今月はどんな成長を見せてくれるか楽しみです。 

f:id:almamia:20150615091245j:plain