Mum's the word ! 新米ママの独り言。

娘(10歳)と息子(7歳)が寝ている間に、ひっそりと。子育て、知育、読書、音楽、親子の学びや遊び、日々のこと。ピアノと中学受験(2026・2029年)の両立を目指して。アラフォー新米ママの独り言。

1歳の娘がよく遊ぶ木のおもちゃ 15。

この記事内には商品プロモーションを含みます。

体調不良の間、ちょくちょく通院していたのですが、病院のキッズスペースに木のおもちゃがたくさん置いてあって、娘は待っている間大喜びで遊んでくれたのでかなり助かりました。

最近娘が夢中になって遊んでいた木のおもちゃ

Beck/ベック社 トレインカースロープ

車をスロープにのせると、下へ降りて行きます。端までくると車は穴の中に落ちて半回転し、上下が逆になってまた下へおりていきます。

 

娘を病院に連れていく度にそれはもう楽しそうに遊んでいたことがとても印象的だったのですが、興味深いことに、その場にいた年齢がそれぞれ違う子どもたちも一緒になってこのおもちゃで楽しそうに遊んでいたのです。単純な作りだけれど、何か子どもを夢中にさせる秘密でもあるのかな?と不思議に思いながら子どもたちの様子を眺めていました。

なかなか私の調子が戻らず、しばらく外に出かけられそうになかったこともあって、家でも遊べるように同じものを買ってあげようかと思ったのですが、うーん、お値段が…。そこで「何か似たようなオモチャはないかな?」と改めて探してみたところ、いくつか見つけることができました。その中でベック社のものに一番近いように見えたのがニチガンのくるくるスロープ。思いきって購入してみました。

くるくるスロープ、娘ちゃんの反応はいかに?

箱はこんな感じです。写真を一目見た娘ちゃん、横でウズウズしているのがよくわかります。もうちょっとだけ待ってね。

f:id:almamia:20150811163957j:plain

シンプルなつくりですが、わりとがっちりしています。右下のイラストが可愛い。

f:id:almamia:20150811164006j:plain

ボールは思ったより大きくて、誤飲の心配はなさそうなので今回はこのまま遊ばせてみることにします。(一応、対象年齢は3歳~となっていますので、お子さんの年齢によってはボールはしまっておいたほうが良いかもしれません。)

車もベック社のものより大きいです。何よりこの連結車が入っていることが今回こちらを選んだポイント!娘ちゃん、病院ではこの連結車を何度も転がしてそれはもう楽しそうにはしゃいでいたのです。同じように遊んでくれるかな?ママは内心ドキドキ。

f:id:almamia:20150811164014j:plain

底にはバッチリすべり止めもついています。

f:id:almamia:20150811164022j:plain

娘ちゃん、早速遊び始めました!コロコロ、カタコト、とても良い音が響きます。

f:id:almamia:20150811164031j:plain

f:id:almamia:20150816180436j:plain

「ボールを2つ一緒に転がしたらどうなるのかな?」

f:id:almamia:20150816180441j:plain

付属のボールや車のほかに、デュプロのブロックやお人形なども転がすことができるのか試してみたり、いろいろいじって遊んでいます。毎日側を通るたびに何回も何回も車やボールを転がして、私やパパにも遊ばせてくれます。すっかりお気に入りのおもちゃになったようで、良かったです。

このおもちゃの対象年齢は「3歳から」となっていますが、どうだろう?

個人的にはもっと小さい時から、たとえばお座りできるようになったあたりからでも親が転がすのを「見て」楽しめるのではないかと思いました。ボールは誤飲の危険があるかもしれないのでしまっておくか、もしくは親がずっとついていられる時間限定で遊ぶことも可能でしょうし、自分で物を掴めるようになったら車をスロープに置いて、うまくのせることができれば車が転がるという体験をすることができるかもしれません。

数種類の木の音もそれぞれ耳に心地よいので、耳から「聞いて」楽しめるのも素敵だなぁと思いました♪

くるくるスロープ

そういえば、このスロープを巨大化したようなおもちゃがキドキドのべビースペースにも置いてありました。娘が6か月の頃からちょくちょく連れて行っていたのですが、大きなスロープにも夢中になっていたっけ…。キドキドのベビースペースには1歳6か月までしかいられないので、残念に思っていたところでした。そういう意味でも、このくるくるスロープで遊べるようになって良かったかもしれません。

▼同じくキドキドに置いてあったカラコロツリーにも娘はくぎづけでした。こちらは小さなビー玉を転がして遊ぶので、親が転がすのを見せて遊んでいました。文字通りカラコロいう音も楽しいのか、何度もやって欲しがります。でもこの小さなビー玉、手に取りたがるんですよね…。口に入れられては困るので購入は差し控えましたが、今でも気になるおもちゃの一つです。

カラコロツリー

娘がよく遊んでいる木のおもちゃをまとめてみました。

実は、娘がデュプロに出会うまで、私たち夫婦はどちらかというと木のおもちゃ派(!?)でした。たまたま周りの親戚や友人に小さなお子さんがほとんどいなかったこともあり、おもちゃにあまり縁がなかった私たち…  親になって初めていろいろなおもちゃに触れるようになりました。木のおもちゃって、手触りとか、音とか、素朴な感じとか、いろいろツボにはまって自分達も何となく癒されるような感じがして好きなのです。

娘が生まれてから、そんな木のおもちゃをお祝いで頂いたり、少しずつ集めたりしているわけですが、ここで1歳9か月の娘が今まで良く遊んでいる木のおもちゃをまとめておこうと思います。

HABA ラトル・クローバー

キドキドに通い始めた生後6か月頃にお隣のボーネルンドのお店で見つけたラトル。パパが選びました。舐めたりいじったり、良く手に持って遊んでいました。ぐるっとひねったりできるのも面白かったようです。

 

とことこ動物

お祝いでいただいた、チェコ製の木のおもちゃです。はりねずみがリズミカルな音を出しながら木のスロープを頭を上げ下げしながらトコトコと降りていく… というとてもシンプルなおもちゃなのですが、小さな頃からじいっと見ていました。今は自分で動物をてっぺんに置いて遊ぶことができるようになりました。大人も癒されるおもちゃです。

 

おさんぽくまさん

つかまり立ちが出来るようになった9~10か月の頃、キドキドでルーピングコースターをいじるようになったので、「何か手先を使える良いおもちゃはないか」と探して見つけたのがこちら。木でできたボールやちょうちょ、はちなどを指でつまんでクルクル動かしたり、熊さんを歩かせたり、いろんな遊びを楽しむことができます。一緒に遊ぶときはママやパパが娘の動きに合わせていろんなお話を作って遊ぶようにしています。少しの間ですが、娘が一人遊びをするようになるきっかけになったおもちゃです。

 

ボーネルンド ピックアップパズル

1歳前ぐらいだったか、かなりフライングで手に入れた型はめパズルです。ボーネルンドに置いてあるパズルの中でも一番難易度が高そうでした。「初めは外して遊べばいいや~」ぐらいに思っていて、娘が外したピースを私が手に取り、いろいろお話を作りながらはめ込んでいく… というようなことを繰り返していました。

つい数日前のことですが、久しぶりに出してみたところ、娘ちゃんは見事にすべて型はめしてみせました。本当にビックリ!それ以降何回も完成させては得意げな顔をしています。成長を感じます…。

 

音いっぱいつみき

0歳後半、娘ちゃんの積み木デビューに選んだものです。すべてのピースが素敵な木の音を奏でます。初めは手で持ってフリフリして楽しんでいました。思い入れがあるのか、今でもよく遊んでいます。

 

アルビスブラン つみき

パパがいろいろリサーチして、アルビスブランをセカンド積み木に選びました。手触りとか木の香りが最高です。中サイズには大きなピースがたくさん入っていて、ダイナミックな作品を作ることができます。最近は気がついたら娘がものすごい作品を作っている… というようなことがよくあります。触り心地が良いのか、ほっぺをすりすりしたり、積み木の上に足をのせたり、トンネルを作って自分の足をくぐらせたりするのも好きみたい。全身で楽しめる積み木です。

 

グリムス社 アーチレインボー

こちらはアルビスブランに行き着く前に散々悩んだグリムス社の虹色のおもちゃです。大きなアーチを使って、全身で遊べます。持っていないのですが、グリムス社の木のおもちゃは色合いも美しく種類も豊富で、今でも憧れます。

実は、私がこちらの虹色積み木をいろいろリサーチしているうちになぜかデュプロに行き着いた… という経緯があるのですが、そのあたりのことはいずれまた書いてみようと思っています。

 

カプラ

こちらは新米パパが積み木についてリサーチしているうちに欲しくなってしまったそうで、買ったままでしまってあります。娘が積み木でいろいろ作るようになってきたので、そろそろ出してみようかと話しています。遊び始めたらまた記事にしますね!

 

ウッディプッディ ハローキティ はじめてのおままごと

このブログで何度も書いている娘ちゃんの「おままごと」。ハマったきっかけは頂き物のキティちゃんのセットでした。こちらのセットは2つに切れる野菜や果物がいろいろ入っているのが特徴です。2つに切れるものは1歳児でも遊びやすいのです。娘がピーラーで皮をむく真似をしたり、野菜を切ったりしている姿は本当に可愛らしいです。

 

娘がこちらのセットでよく遊ぶようになってから、WOODYPUDDYさんの木のおままごとのセットや素材をコツコツ集めるようになりました。最近はデュプロのブロックと一緒に遊んだり、遊びの幅が随分ひろがってきました。

Amazon.co.jp ではじめてのおままごとを調べる

楽天市場ではじめてのおままごとを調べる

 

※おままごと 関連記事

1歳7か月の娘、おままごとブーム再来。 アイスクリームの盛り付けが上手になりました♪ - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

キュートなお顔に1歳娘も夢中♡ 木のお野菜とフルーツセット ~ 【今日の絵本】やさいさん - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

デュプロブロックで娘とおままごと。 LEGO DUPLO Café 10587 & LEGO Friends City Park Cafe 3061 Review - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

雨の日は、娘と一緒におままごとでお茶を楽しむ。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

 

RING10

1歳前にフライング気味で購入しました。プラステンとどちらにしようか悩みましたが、優しい色合いやお値段などを考慮してこちらに決めました。まだメインおもちゃというほどにはなっていませんが、最近少しずつ遊べるようになってきました。これから活躍してくれそうです。

 

百玉そろばん かぞえてあそぼう

数を数えるとかそういう用途ではなく、主に「つまんで動かす」という指先を使う遊びにどうかなと思って取り入れました。近くの公園に似たような遊具(!?)があり、娘がじっと遊んでいる姿を見て思いつきました。思った通り、こちらでもよく遊んでいます。最近は数にも強い興味を示しているので、本来の用途として使える日も近いかもしれません。

 

VOILA レインボーアバカス

最近、こんなカラフルな100玉そろばんを見つけてしまいました。惹かれます…。

 

BRIO 手押し車

つかまり立ちができるようになった頃に購入しましたが、娘はそれほど興味を示さなかったためにインテリアと化してしまいました…。むしろ自由に歩ける今の方がいろいろ積んで楽しそうに押して歩いています。

 

KAWAI グランドピアノ

木のおもちゃといえるかわかりませんが、私が妊娠してすぐに旦那ちゃんが超フライングで買ってきたピアノです。娘がお腹の中にいる間は私が弾いていました。娘はお座りができるようになったあたりから触り始めました。初めは鍵盤をバンバン叩いているような感じでしたが、最近は指の力がついてきて、よく自分で弾いています。それなりに聴こえるのが不思議。(親バカですね。)

 

KAWAI アップライトピアノ

先日雑誌で見かけたアップライトピアノ!最近出たばかりのようです。いいなぁ♪

 

Lotes toys ひも通し 穴あきチーズ

ラトビア製の木のおもちゃ。最近触りはじめました。

 

パンダドミノセット

数字がプリントされた可愛いパンダのドミノ。ボールはしまってあります。今は10枚ほど出して、目の前で並べて倒してあげると大喜びします。ひらがながプリントされたくまさんのドミノやミッフィーのドミノも気になっています…。

 

※関連記事 過去にパンダドミノの記事を書いていました。

 

以上、娘ちゃんお気に入りの木のおもちゃをいくつかまとめてみました。

木のおもちゃ、お店やカタログでいろいろ眺めるだけでも楽しいです…。こんな楽しみも親になるまで知りませんでした。

皆様のお気に入りの木のおもちゃも是非教えてくださいね ^^

東京おもちゃ美術館

そんな私が近いうち家族で行きたいと思っているのがこちらの東京おもちゃ美術館。木のおもちゃにたくさん触れることができそうです…。

現在開催中の企画展「マトリョーシカとロシアの玩具」もとても気になっています。