「ちいさなプリンセス ソフィアといっしょブック おはなしいっぱい号」を2歳の娘と読んでみました。
先日「ちいさなプリンセス ソフィア」のムック第2弾「ちいさなプリンセス ソフィアといっしょブック おはなしいっぱい号」を書店で見つけたので、早速娘と一緒に読んでみました。
たくさんのお話に、めいろや塗り絵、パズルなどいろいろ遊べるアクティビティもついて、今回もなかなか充実した内容。2歳の娘には丁度良いボリュームでした。
付録のリュックのサイズはW200×H250×D100mmと、意外と大きめのサイズ。娘はリュックなど身につけるものはあまり好きではないためしばらく出番はなさそうですが、中におもちゃなどいろいろ入れて遊んでいました。
ソフィアカラーのパープル。
今回はミニ絵本「ふたりのプリンセス~プリンセスアイビーののろい~」もついていました。ラプンツェルが登場するお話ですね。絵本の付録はやはり嬉しい!
※関連記事
「ソフィアといっしょブック」第1弾についてはこちら。
2歳になった今、娘はこの「いっしょブック」やソフィアの絵本などもよく持ってくるようになりました。
ちいさなプリンセス ソフィアといっしょブック おはなしいっぱい号 (Gakken Mook)
内容紹介(一部省略)
1 おはなし
→国内未出版の絵本が2話収録! (※2015年12月現在)
『まほうのおちゃかい』…ルシンダが招いてくれた特別なお茶会にソフィアとアンバーが遊びにいくよ!
『もりのハイキング』…キンポウゲ団のみんなでハイキングに行くけれど、安全のためにセドリックもついてきて…! ?2 キャラクター紹介DX
→ソフィアのおはなしに出てくるキャラクター32人を一挙紹介。3 シールあそび
4 おしえて! ソフィアのひみつ
→ソフィアってどんなプリンセス?ソフィアのお城での暮らしや得意なことを教えるよ!5 だいすき❤クローバー
→クローバーはソフィアの一番の友だちのウサギ! みんなが大好きなクローバーのことを紹介☆6 セドリックの魔法教室
→魔法使いのセドリックさんに呪文を教えてもらおう。7 ファッション&ヘアアレンジ
→「とくべつないちにち」でソフィアが着ている冬のコーデや「ちょうちょのプリンセス」でソフィアが手作りをしたドレスを真似したよ❤8 プレゼント付き 最新グッズ
→おもちゃやDVD、文具などのソフィアの最新グッズを紹介するよ! プレゼント付き!9 アクティビティ&ワーク
2歳の娘お気に入りの「ちいさなプリンセス ソフィア」の絵本など。
娘が特に気に入っているちいさなプリンセス ソフィアの絵本は、ソフィアといっしょブックとディズニーゴールド絵本。ゴールド絵本は文章が少し長めですが、知っているお話だと入りやすいようです。
2歳になってから、おけいこ系の書籍にも少しずつ取り組んでいるところです。導入にお気に入りのキャラクターのものを使うと、進めやすいように感じています。
ちいさなプリンセス ソフィア おけいこ (2・3・4歳)
ソフィアのおけいこも出たので、さっそく購入してみました!オールカラーで、とてもきれい!これから少しずつチャレンジしてみます。いずれまた記事にしますね。
▼アナ雪バージョンのおけいこもあります。
アナと雪の女王 おけいこ (2・3・4歳)
おはなしシールブック ちいさなプリンセス ソフィア はじまりのものがたり
「はじまりのものがたり」をベースにしたおはなしシールブックも出ました。
ちいさな プリンセス ソフィア はじまりのものがたり
ソフィアのゴールド絵本も続々出ているので、少しずつ集めています。
★Amazonで「ちいさなプリンセス ソフィア」のゴールド絵本を探す★
その他、気になるソフィアのおもちゃなど。
地上波の放送が始まった影響なのか、最近はソフィアのおもちゃもいろいろ出てきているようですね。気になったおもちゃをメモしておきます。
ディズニーキャラクター Magical Pod マジカルポッド ピンク
ムックで紹介されていた最新おもちゃ。ブルーもあります。
魔法みたいな仕掛けがたくさんの私専用スマホトイ!ディズニーキャラクターデザインで登場!
キラキラ素材・ピッカピカのメッキ塗装・さらにLEDを搭載しメール受信や電話着信で光るよ!■ディズニーキャラクターから電話がかかってきちゃう!メッセージも毎日とどくよ。
■声でアプリが起動!まるで魔法みたい!壁紙やアプリのチェンジもできる。
■ディズニーキャラクターフレーム・スタンプで写真デコができるよ。
■楽しいスピード系ミニゲームがいっぱい!
■ディズニーキャラクター マジカルウォッチと連動しちゃう。
ディズニーキャラクター Magical Watch マジカルウォッチ ピンク
マジカルポッドと連動できるそう。ブルー、ホワイトもあります。
1分1秒をもっと楽しく!24時間ずっと一緒に遊べる、わたしの相棒!
時計・ゲーム・メッセージなどの機能がたくさんつまった、ディズニーキャラクターがいっぱいのウェアラブルトイ。■きせかえできる時計デザイン100種類!毎日時計をきせかえちゃおう。
■タッチ操作と3軸センサーで、遊べるゲームも盛りだくさん!腕を振ったり、ウォッチを傾けたりする、うんどうゲームもあるよ。
■アラームやストップウォッチなど時計としての機能も充実。
ちいさなプリンセスソフィア おりがみセット
アナ雪やディズニープリンセスのおりがみセットもあります。
チャイルドパズル ディズニー 40ピース ちいさなプリンセス ソフィア
40ピースのパズル。今取り組んでいるパズルが終わったらチャレンジしてみようかな…。
ディズニー公式 シンギングドール ソフィア
ディズニーストアに立ち寄ったとき、お目当てのアニメータードールの横に並んでいたソフィアのシンギングドール。
ディズニー うたって♪おしゃべり!ぬいぐるみ ちいさなプリンセス ソフィア
こちらもソフィアが歌ったりおしゃべりしたりするようです♪
2歳の娘のお気に入りソフィアのおもちゃは…?
2歳の娘がお気に入りのソフィアのおもちゃは、やはりレゴデュプロです。ソフィアのカラーである紫色のブロックがたくさん入っています。
娘は特に紫色のとんがり屋根が大好き!親が見本のように組み立てたお城を壊したりちょっとアレンジしたり、積み木と組み合わせて別の建物らしきものを作ってみたり…。2歳になって、遊びも少しずつひろがってきました。
「王さまのおしろ」を完成させたところ。
「王様のおしろ」と「おしろのウマ」を合わせたところ。娘は馬のミニマスと星の杖と宝箱が大好きです。
レゴ デュプロ ちいさなプリンセス ソフィア "王さまのおしろ" 10595
レゴ デュプロ ちいさなプリンセス ソフィア "おしろのウマ" 10594
※レゴデュプロ 関連記事
絵本やデュプロ、最近出たばかりのDVDなども合わせて、これから娘と一緒にソフィアの世界を楽しんでいこうと思います♪
ソフィア たいせつなおともだち
ベル、ムーラン、ティアナが登場するソフィアの最新DVD。
※関連記事
今まで出たDVDのエピソードもまとめています。
おまけ・洋書で楽しむ「ちいさなプリンセス ソフィア(Sofia the First)」
今まで娘と読んできたソフィアの洋書(Sofia the First)をまとめてみました。今でも大活躍中の絵本たちです。
Sofia the First Read-Along Storybook and CD: Once Upon a Princess
短い朗読CDのついた絵本。
Sofia the First Royal Lessons
めくるタイプのしかけ絵本。楽しく遊びながら、形や数などに触れることができます。
Sofia the First S Is for Sofia
アルファベットブーム続行中の娘のお気に入り大型絵本。めくったりなぞったり、いろいろ楽しんでいます。ディズニープリンセスバージョンもあります。
▼薄い絵本がたくさん入ったボックスセットも重宝しています。一つ一つのお話が短いので、ソフィアが好きなお子さまの洋書絵本の導入にもおすすめ。
Reading Adventures Sofia the First Level Pre-1 Boxed Set
▼丈夫なボードブックが4冊入ったボックスセットは小さな子どもの手でもめくりやすくて良いです。
Sofia the First Sofia's Princess Adventures: Board Book Boxed Set
Sofia the First Me and Our Mom
Sofia the First Sofia's First Christmas (Disney Junior Classic Tales)
クリスマスに向けて読んでみました。
"Sofia the First" はペーパーバックやシールブックなどラインナップが充実しているので、これからどんどん読んでいきたいと思います。
▼1歳後半、ママがベルメゾンで衝動買いしてしまった「ソフィアなりきりワンピース」を着せられた娘ちゃん。人生初のコスプレです…。