夫婦で愛読させていただいているかおりんご様のエントリーを読んで以来、子ども向けの可愛らしい雑貨に心惹かれてフライングタイガーに行ってみたくなった新米ママ。近くにお店がないと思いこんで、ずっと行けずじまいでした。
そろそろ足を運んでみようか、いつも行っているららぽーとにも入ってくれればいいのに… などと思いつつ、比較的子ども連れでも行きやすそうな都内の店舗を検索してみると... あれっ!?
なんと、そのいつも行っているららぽーとTOKYO-BAY店にお店が入っていたことを知りビックリ!しかも2014年3月にオープンしていたそうな… 私、先週・先々週このモールにおままごとキッチンを探しに行ってたよね… お店はそこにずっとあったなんて。軽く眩暈がしました ^^;
ららぽーとはとにかく広いので、1歳の娘ちゃんと一緒に行く時にはキドキドやベビー服のお店が入っている北館やベビー用品のお店が入っている西館にしか足を運んでいませんでした。
フライングタイガーのある南館は盲点でした…。
※関連記事
1歳の娘とフライングタイガーに行ってきました。
… というわけで、オープンから1年半も経っているならそれほど混んでいないのではないかという希望を持ちつつ、平日のお昼過ぎに行ってみることにしました。
フライングタイガーはいつも足を運んでいる西館のすぐ先にありました。どうして今まで気づかなかったのでしょうね。
入口にはフクロウさんのグッズが並べられていました。目力の強いフクロウさんがこちらをじいっと見つめていました。
フクロウさんのグッズ。気になる…。
新米ママはこのフクロウさんがどうにも気に入ってしまったので、型合わせブームの娘ちゃんにフクロウさんの木製ピックアップパズル(400円)、そして自分用にペーパーナプキン(100円)を購入。
さて、初めてなのでじっくり回ってみることにします。平日のお昼過ぎの時間帯はベビーカーでもゆっくり回れそうな感じでした。
お店に入ってすぐのところに可愛いイチゴの雑貨がずらり。最近イチゴ好きの娘ちゃんもテンション上がり気味でした。
途中にはハートの雑貨がいっぱい♡
マトリョーシカグッズ!マト好きの新米ママのテンションも上がります ↑
お顔のクッション。
フライングタイガーで購入したもの
素敵な商品が多くていろいろ欲しくなってしまいましたが、その中から子ども向けの雑貨を中心に選んできました。
木製のロリポップ(1個200円)は両方ともイチゴ柄ですが、これは娘ちゃんが選びました。その他、これから使えそうなフリースブランケット(300円)、ノートやマトリョーシカのボウル(それぞれ100円)など。
額縁のようなデザインのお絵かきパッド(400円)。お絵かき大好きな娘ちゃん、喜ぶかな?
何を描いてもちょっとした作品のような感じになって面白いですね。
今回、娘ちゃん一番のヒットがこのコマ(200円)。何度も回して欲しがります...。長いことコロコロ回っているので、見ていて面白いみたい。
ペンとしても使えます。
新米パパが欲しそうだった釣りゲーム(600円)。早速娘ちゃんと一緒に遊んでいました。
おままごとの素材にも使えるサイズです。
娘ちゃんはこの釣り竿を持ってクルクル回すだけでも楽しいみたいです。家にある磁石をくっつけて遊んでいることも…。
リラックスしているうさぎさんのランプ(300円)も購入。
7色に光るようです。娘ちゃんは意外にも怖がって泣いてしまいました…。少しずつ仲良くさせていく必要がありそうです。
お目当てのスタッキングブロック(600円)も購入することができました。
こんな風に箱に入っています。
「かず」に興味津々の娘ちゃんも大喜び♪
フルーツ柄もかわいい♡
娘ちゃん、毎日このボックスを積んだり並べたりして遊んでいます。だいぶ上手に積めるようになってきました。ボックスを全部積み上げると、娘よりも高い!
▼ちなみに娘ちゃんが着ているのはベルメゾンでたまたま見つけた「ちいさなプリンセス ソフィア」のなりきりワンピース。ハロウィンかお誕生日にどうかな?と注文して昨日届いたのですが、新米パパをビックリさせようと思い、試着を兼ねて夕方の間ちょこっとだけ着せてみました。このままお迎えしたところ、新米パパの目が♡に ^^
予想通り、ららぽーとのお店はそれほど混んでいませんでした。(波はありましたが…)毎週金曜日に新商品が追加されるようなので、 これからちょこちょこ覗いてみようと思います。
今回は子どもの雑貨をメインに探してみましたが、次はキッチン用品などもじっくり見てみたいです♪
ららぽーとからそれほど遠くないイオンモール幕張新都心には同じくデンマークからやってきたソストレーネ・グレーネというお店も入っているので、こちらも近いうちチェックしてみたいなと思っています。
▼レジに置いてあったカードに載っていたフライングタイガーの無料アプリもダウンロードしてみました。新商品やニュースのチェックも出来て便利です。お気に入りのショップのブログなども読むことができます。
Flying Tiger Copenhagen
▼新刊書籍。いろいろ参考になります。
フライングタイガーコペンハーゲン 北欧発ときめきのライフスタイル
▼おまけ。
ベルメゾンのディズニーファンタジーショップには、娘ちゃんが大好きなちいさなプリンセス ソフィアやディズニープリンセスのグッズなどいろいろ揃っていてとても魅力的です。