Mum's the word ! 新米ママの独り言。

娘(10歳)と息子(7歳)が寝ている間に、ひっそりと。子育て、知育、読書、音楽、親子の学びや遊び、日々のこと。ピアノと中学受験(2026・2029年)の両立を目指して。アラフォー新米ママの独り言。

8月前半に読んでいる、3歳娘と1歳息子のお気に入り絵本など。

この記事内には商品プロモーションを含みます。

3歳の娘、束の間の夏休み。

先日、娘のちぇぶちゃんはインターナショナルスクールの一大イベント「夏祭り」を思いっきり楽しみ、わが家は束の間の夏休みに入りました。

早いもので、娘がスクールに通い始めて10か月が経ちました。特に4月から週5日通園するようになってからは、英語力だけではなく生活面での成長も著しく、夏祭りを積極的に楽しんでいる姿もとても印象的でした(^-^) 

夏休みに入って、子どもたちは生まれて初めての動物園を経験。その後は博物館巡りやパパの誕生日パーティーなど、短いながらもいろいろ予定を立てていたのですが、ちぇぶちゃんが夏風邪でダウン。この暑さの中疲れが出たのかな?夏休み後半は、のんびり家で過ごすことになりそうです。

 

家で過ごすといえば、8月に入って娘が熱中しているのが、シールブックや塗り絵、簡単な工作、そしていつも通りのレゴづくりなど。これからいくつか記事にする予定ですが、かなり集中力がついてきて、一度遊び始めるとなかなか終わりません...。

遊びの合間に、弟のだっくんと一緒に(時に別々に)いろいろな絵本を楽しんでいます(^-^)

いつものように、子どもたちが8月前半に読んでいるお気に入りの絵本をメモしておきます。

 

▼7月のお気に入り絵本はこちら。

前半はねこのピートや将棋の絵本など。

 後半は恐竜モノをたくさん読みました。

8月前半に読んでいる、3歳娘と1歳息子のお気に入り絵本。

f:id:almamia:20170814084346j:plain

娘一番のお気に入りは『そらの100かいだてのいえ』。

何といっても、娘の今一番のお気に入り絵本は『100かいだてのいえ』シリーズ最新刊『そらの100かいだてのいえ』。 書店にバーンと並んでいた絵本を手に取り、少し中身を読んだだけでもうワクワク... 「ボードブックになるまで待てない!」(←わが家はボードブック版を揃えています)ということで、早速購入して帰りました。ちょうど最近娘が興味を持っている空や天気に関連した雨や雪や風などがそれぞれ可愛らしいキャラクターになって登場し、すぐに娘のハートを鷲掴みにしてしまったようです♡ 一緒に何回か読んで以降、1日に何度も何度も自分で声に出して読んだりイラストをじっくり眺めたりしています(^-^) 

そらの100かいだてのいえ

ある寒い雪の日のこと。
おなかをすかせたシジュウカラのツピくんがみつけたのは、ひとつぶのひまわりのたねでした。「これじゃ、おなかいっぱいにはならないや……そうだ! はなをさかせて、たねをふやそう!」ツピくんは、植える場所を探しに、空へと飛びたちました。

大人気「100かいだてのいえ」シリーズ第4弾。今回の舞台は空のうえ!
天高くのびるいえにくらすのは、くもさん、あめさん、にじさん……今までとはちょっとちがう、素敵ななかまたちがツピくんをむかえます。 

これ、みえるかな? 子どもの目をよくするたからさがし絵本

娘の好きな絵探し絵本ということで、今後の予防のため毎日の絵本読みの時間に少しずつ取り入れてみることにしました。

本書は眼科医の先生が書いた『子どもの目をよくするための絵本』です!

ストーリーを読み、たからさがしをしながら目を動かすことによって、適切で効果的な眼球運動が自然とできるしくみです。
親子でいっしょにたのしんでいただくことはもちろん、お子さんが一人でも読みたくなるようなお話に仕上がっています。 

先月に引き続き、お気に入りの2冊。

トリケラとしょかん

ほっぺおばけ

まじょのデイジー

娘はどうも魔女が出てくる映像作品やお話が苦手なようなので、怖がらないようなお話を再び読んでみることにしました。

※関連記事

もう少ししたら、こちらのドラマを見てみたいです。 

恐竜づくし。

先月から家族でハマっている恐竜。たくさん読んでいる恐竜絵本の中から、今月に入って新しく読み始めたものをメモしておきます。 

f:id:almamia:20170814091817j:plain

ティラノサウルスが一番好きになったちぇぶちゃんのお気に入りは、宮西達也さんの恐竜絵本。このシリーズは、主にパパが読み聞かせてくれています。読後の対話も盛り上がりますし、可愛い娘に対して照れずに愛を伝えることもできて良いですね(^-^)

あなたをずっとずっとあいしてる

いちばんあいされてるのはぼく (絵本の時間)

その他、先月から引き続きお気に入りの恐竜絵本や、恐竜についての本など。娘にとってまだ読むのが難しいような本は、親子で話をしながら写真やイラストを眺めたりしています。

f:id:almamia:20170814084602j:plain

きょうりゅうたちのおやすみなさい (世界の絵本コレクション)

▼原作はこちら。

How Do Dinosaurs Say Good Night? (How Do Dinosaurs...?)

バーナムの骨―ティラノサウルスを発見した化石ハンターの物語

知識ゼロからの恐竜入門

ヒミツにせまる!恐竜もの知りデータ

※関連記事

恐竜づくしの夏は、まだ終わりそうにありません...。 

今月のディズニープリンセス。

娘の今の2大ブームは、恐竜ディズニープリンセス。4歳の誕生日近くにビビディ・バビディ・ブティックに行ってシンデレラに変身する予定なのですが、娘は今から待ちきれない様子です(^-^)

f:id:almamia:20170814084825j:plain

ディズニープリンセス らぶ&きゅーと 2017年 08 月号 [雑誌]

すべてやり終えたのですが、毎日飽きずに最後まで読んでいます...。

ディズニーガールズ おしゃれきせかえ たっぷり 300まいシールあそび(ディズニーブックス) (ディズニーシール絵本)

「もっとプリンセスのシールで遊びたい!」と言う娘のためにシールの枚数の多い絵本を選んでみたものの、すぐに終わらせてしまいました(^^;) 

今は洋書絵本でシール貼りを楽しんでいます。

Disney Princess 1000 Stickers

ディズニーではありませんが、プリンセスの元になったお話を英語絵本で楽しんでいます。

f:id:almamia:20170728170719j:plain

f:id:almamia:20170728170722j:plain

※関連記事(もう一つの語学ブログ)

わんぱくぶっく、再び。

f:id:almamia:20170814085006j:plain

ディズニープリンセスの雑誌をきっかけに、遅ればせながらシール貼りに覚醒(!?)した娘。

今度は「もっとシールをはって遊びたい!」と言うので、以前少しだけ手をつけていた『わんぱく・ぶっく』を出してみたところ、大喜びでシール貼りやワークに取り組んでいます。プリントに乗り気ではない時でも、これだけはやりたいようです。

すぐに1冊やり終えてしまったので、最新号を購入しました。この休み中、大活躍してくれています。

わんぱく・ぶっく 2017年 09 月号 [雑誌]

どんどんシールの枚数が増えているような気が...。

終わったら、『なかよし・ぶっく』にチャレンジ。

なかよし・ぶっく大増ページ特大号 お子様の考える力と創造力を育む本 (サンリオM)

※関連記事

以前『わんぱく・ぶっく』に取り組んだときの話。

当時(約1年半前)はシールが560枚も付いていたことに驚いていたのですが、最新号ではなんとシールが820枚!どんどん増えていくようですね(^^;) この時は3か月かけてゆっくり... なんて書いていたのですが、今は数日で終わらせる勢い。成長を感じます。

普段の様子を見ていると、はさみを扱うのが少し苦手かな?と感じることがあるので、くもんから新しく出ていたはさみのワークに再チャレンジ。楽しそうにチョキチョキしています。 

f:id:almamia:20170814085139j:plain

さいしょの きってみよう (おやこのファーストステップ)

すいすいきってみよう

※関連記事 

初めてはさみにチャレンジした時の話。

今月は、娘が興味を示したどろだんごを親子で作ってみる予定です。

宝物になる どろだんごキット: 4個かざれる台座つき! ([バラエティ])

ついに図鑑に興味を示し始める。

興味を持った分野の図鑑は、絵本のように楽しんでいます。 

図鑑選びの過程でMashaの方がハマり、じっくり読みふけっているプレNEOシリーズ。そんなママの姿に興味を持ったのか、ついに娘も一緒になって読むようになりました。

f:id:almamia:20170814085322j:plain

ふしぎの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

最近買い足した2冊。

楽天ブックスにて、ちょうど欲しかったタイトルがおまけシール付きの限定セットになって販売されていたのを見つけてポチリ。他にもプレNEOシリーズがいろいろセットになっていたので、気になる方はチェックしてみてもいいかもしれません。(値段は同じです。)

よのなかの図鑑 (小学館の子ども図鑑 プレNEO)

せかいの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

また、先日動物園に行ったことをきっかけに、動物の図鑑も買い足すことにしました。

今回は学研のLIVEと講談社のMOVEで悩みましたが、最終的にはDVDの中身を見比べて娘が「もっと見たい!」と言ったMOVEに決定。(娘は「MOVEもLIVEもぜんぶよむ!」と言い張っていますが、どうなることやら...。)

動物 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)

▼娘はこちらも一緒に読んでみたいと言っています。コミックデビューにいいかも。

動物のふしぎ(1) いざサバンナへ出発! の巻 (講談社の動く学習漫画 MOVE COMICS) 
動物のふしぎ(2) アマゾンで大冒険! の巻 (講談社の動く学習漫画 MOVE COMICS)

※関連記事

先日の図鑑選びについての記事は、多くの方に読んでいただいているようで大変嬉しいです(^-^) その後買い足した図鑑やそれぞれの図鑑の比較などについても、今後ちょくちょく記事にしていこうと思っています。

その他のお気に入り絵本たち。

これから訪れる予定のプラネタリウムや国立科学博物館の予習になるような絵本などを楽しんでいます。

f:id:almamia:20170814085523j:plain

不思議で美しい「空の色彩」図鑑

何度も借りているので、そろそろ購入しようかな。

12の星のものがたり (にいるぶっくす)

星と星座 (WONDA超はっけん大図鑑)

f:id:almamia:20170802173755j:plain

ちきゅうのふしぎ

めくるしかけがいっぱいです!

《科博の絵本》くらべて わけて ならべてみよう! :はくぶつかんでみつけたもの

▼親はこちらで予習。

国立科学博物館のひみつ 地球館探検編

定期的にブームが訪れる『くまのがっこう』シリーズ。

ジャッキーのパンやさん―くまのがっこう (PICT.BOOK)

『くまのがっこう』シリーズといえば、絵本ナビのプレミアムサービスの特典の1つ・絵本ムービーにてお話をいくつか見ることができるようになりました。娘は絵本とあわせてムービーも楽しんでいます。

 

※関連記事

 かなり前の記事ですが、読み聞かせDVDについて書きました。

 この他、福音館書店の月刊絵本なども楽しんでいます。

1歳息子のお気に入り絵本。赤ちゃん絵本や Peppa Pig、Paw Patrol など。

息子のだっくんのお気に入り絵本もいくつかメモしておきます。

f:id:almamia:20170814085709j:plain

もいもい (あかちゃん学絵本)

Amazonでたまたま見つけた赤ちゃん絵本ですが、聞かせ屋。けいたろうさんのレビューを読んで息子に読んでみることにしました。ボードブックではないのですが、上手にめくりながら不思議なイラストをじいっと眺めています(^-^)

東京大学あかちゃんラボ発
あかちゃんといっしょに作った あかちゃんのための絵本!

おさかなちゃんの できた!

先月から引き続きお気に入り。

まるまるまんまる

ちぇぶお姉ちゃんと同じく、だっくんもよねづゆうすけさんの絵本が大好き!ボードブックはどれもボロボロになるまで楽しんでいます(^-^)

Peppa Pig: Stomp and Roar!

音の出る絵本。上手にボタンを押せるようになってきました。

絵本ではありませんが、なぜか必ず絵本棚から引っ張り出してパラパラめくっています... だっくんも恐竜が気に入ったのかな!?

恐竜がいた地球 2億5000万年の旅にGO! (ナショナル ジオグラフィック 別冊)

恐竜図鑑を眺めるのも大好きなだっくん。Grrr!!!

f:id:almamia:20170726114726j:plain

Paw Patrol 

最近ちぇぶちゃんと一緒になって楽しんでいるのが、Paw Patrol というアニメシリーズ。見ながら時々笑っているだっくんの姿を見ると、1歳児なりに面白く感じるものがあるのかもしれません。(おしゃべりできるようになったら聞いてみようっと。)

映像の影響か、だっくんもPaw Patrolの絵本をよく開いています。

High-Flying Skye (PAW Patrol)

ただ、こちらは娘のかなりのお気に入り絵本(しかもペーパーバック)のため、破かれたら大変... ということで、だっくんにはボードブックを用意しました。予想通り(?)姉と弟で取り合いに... 最終的にはちぇぶお姉ちゃんがだっくんに読んでくれるので一安心。

The Little Red Rescue Box (PAW Patrol)

ボードブックとボックスという、赤ちゃんにとって最強の組み合わせ(^-^)

Let's Find Adventure! (Paw Patrol)

f:id:almamia:20170721201427j:plain

子どもたちのお気に入り洋書絵本については、月末にまとめて紹介しますね。 

おまけ・新米ママの読書メモ(子育て関連本)。

息子が1歳1か月を過ぎ、ようやく夜まとめて眠ってくれるようになりました。本当に、ようやく...(T_T)  ここでは、Mashaが寝る前にちょこちょこ流し読みしている育児関連本をメモしておきます。(写真のみですが)

最近は、比較的新しく出版されたものをよく読んでいます。

f:id:almamia:20170814085852j:plain

写真の赤い表紙は、廣津留 真理さんの本。カバーは息子のおもちゃにされ、ぐちゃぐちゃになってしまいました(^^;) 

英語で一流を育てる

▼最新刊もなかなか面白かったです。

世界のトップ1%に育てる親の習慣ベスト45 地方公立→ハーバード合格! どこの国、会社でも活躍できる子の育て方

写真の本の中では、絵本の読み聞かせについて書かれた『1日7分の絵本で子どもの頭はみるみる良くなる!』という本の第4章「子どもの頭が良くなる絵本 厳選210冊」という、0歳から6歳までのおすすめ絵本のリスト(それぞれ30冊ずつ)とそれぞれの年齢の絵本選びのポイントが重宝しそう。本の中では、この210冊のリストの他にもいろいろな絵本が登場します。また、「対話型」の読み聞かせの重要性や実際のやり方についても書かれていて、大変参考になります。

1日7分の絵本で子どもの頭はみるみる良くなる!

▼先日久しぶりに一人で出かける機会があったのですが、電車の待ち時間にたまたま見つけたインタビューを読み、即書店に寄って購入して帰りました(^-^)

この本については、改めてレビューできれば... と思っています。

写真にはありませんが、最近読み始めたのが池谷裕二さんの本。

パパは脳研究者 子どもを育てる脳科学

夏休みに入ってここ数か月を振り返ってみると、今年の4月に立てた「8月の夏休みまでに週5日元気で通園できるような生活リズムをしっかり作る事と、All Englishの環境に慣れる」という目標はひとまず達成したかな... という感じです。

また、英語に関しては、周りの思っている以上にリーディングの力があるということで、ペーパーワークなどの時間には年長さんに混ざって活動させてもらえたことも、娘にとってかなりプラスになっているようです。この辺りの話については、いずれどこかでじっくり書いてみようと思っています。

今もなお悩まされている娘の赤ちゃんがえりについては、本人が「いまはおうちではBabyだけど、4さいになったらおねえちゃんになるの!」と何度も言い続けているので、(その話を信じるとして)あと数か月は「うちには赤ちゃんが2人いるんだ」と開き直って様子を見ていくことにしました。終わりが見えないとかなりしんどいですが、娘が赤ちゃんのフリをして甘えたがる姿もなかなか可愛いものがあります。

これから4歳の誕生日に向けて、今後の習い事や小学校受験をするしないなど、基本の生活+α の部分もしっかり考えていきたいです。

また、日々の忙しさに追われて息子のだっくんの成長を見逃さないよう、息子ともじっくり向き合っていきたいです。

... その前に、まずはちぇぶちゃんの風邪をしっかり治しながら、残りの休みを家族で楽しもうと思います(^-^)

(※この後すぐ、だっくんも夏風邪に... ちぇぶちゃんより症状が重いので、次の更新は治り次第、という感じになりそうです。)