『kodomoe(コドモエ)』最新号が届きました。
定期購読している『kodomoe(コドモエ)』の最新号が届きました。巻頭の「絵本がママを救う。」という絵本の特集やいつも楽しみにしている絵本のカタログなど、いつもよりたくさんの絵本に出会うことができました。
早速、明日にでも子どもたちを連れて、図書館や書店巡りをしてこようと思います(^-^)
▼付録絵本についてる折り目は、息子のだっくんによるものです。発売日当日のものとは思えませんが、気に入った証拠ということで...(^^;)
kodomoe(コドモエ) 2017年 04月号 (特集「絵本がママを救う。」絵本付録2冊付き)
付録絵本は「ねこのずかん」と「まちあわせは木のところ」の2冊。
最新号の付録も絵本が2冊!
▼「木」という漢字を読めるようになって、娘はとても喜んでいました(^-^)
3歳の娘ちぇぶちゃんと生後8か月のだっくんは、それぞれ2冊の付録絵本を夢中になって読んでいました(^-^)
ちぇぶちゃんは『まちあわせは木のところ』を何度も声に出して読んでいました。その後Mashaが読んだのですが、途中なぜかライオンさんのシーンを何度も読んで欲しがりました。
最近絵本が大好きになってきた弟のだっくんは『ねこのずかん』に夢中。「あー、うー」などと可愛らしい声を出しながら、猫のイラストを触っていました。
▼最近は絵本のページを上手にめくれるようになってきましたが、何しろまだ0歳児なので扱いがちょっとワイルドな感じ...(^^;) でも、なんだか楽しそう!このまま読んでいきたいと思います。
猫と言えば、毎号お楽しみのとじこみ付録は『ノラネコぐんだん できたねシール&ポスター』。ちぇぶちゃんの大好きなノラネコぐんだんのシールがたくさん付いていて、とても嬉しそうでした。大切に使おうと思います。
▼前号の娘お気に入り付録絵本『ノラネコぐんだん あいうえお』が、4月27日に早くも単行本として発売されるようです。楽しみ♪
巻頭大特集「絵本がママを救う。」
巻頭大特集では「絵本がママを救う。」と題して、ごはん、歯みがき、トイレから、人間関係まで、育児を助けてくれる151冊の絵本が紹介されています。
Mashaは絵本カタログを目当てにkodomoeを定期購読しているので、今回の絵本の特集もとても楽しみにしていました。
まず、わが家の「おたすけ」絵本では、10人のママによるおすすめの37冊が紹介されています。
気になる絵本がたくさん見つかったママを救う! 絵本ガイドは、3本立て。
絵本ガイド01 育児のお悩み別 こんなときには、こんな絵本! では
- ごはんをたべてくれません。
- 好き嫌いが多くて困っています。
- ひとりでお着替えができません。
- オムツがなかなかはずれません。
- イヤイヤ期に突入しました。
- 片づけが苦手です。
- 引っ込み思案でまわりに溶けこめません。
- きょうだいで仲良くできません。
- 下の子が生まれて、上の子が赤ちゃんがえり。
- お友達とうまくいきません。
- お風呂が嫌いで、入ってもすぐに出たがります。
- 毎日、歯みがきにひと苦労。
- なかなか寝てくれません。
といった13のお悩みごとに、おすすめの絵本が紹介されています。(おでかけには、こんな絵本!というミニコーナーも。)
わが家ではまさに今「下の子が生まれて、上の子が赤ちゃんがえり。」という状態。それぞれの絵本のタイトルが胸に刺さります...。
おねえさんになるひ
妊娠中に娘と読みましたが、その頃はあまりピンときていなかったように思います。もう一度一緒に読んでみよう...。
ぼくもだっこ (講談社の創作絵本シリーズ)
みてみて おかあさん (MOEのえほん)
これから発売される絵本。娘も「ママみて~」ってよく言うようになりました...。一緒に読んでみたいです。
絵本ガイド02 ママがひとときラクになる絵本カタログ では
- 子どもがひとりでも楽しめちゃう絵本 18冊
- ここはおまかせ!パパが大活躍の絵本(パパの読み聞かせにうってつけの絵本) 10冊
- ママの心をほぐす絵本 10冊
が紹介されています。これはすべて読んでみたい。
※関連記事
特集ではパパが読み聞かせるのにおすすめの絵本が紹介されていましたが、こちらの記事ではパパが大活躍する絵本をまとめました。 2歳の頃(ママ第2子妊娠中)は「パパいや!」だった娘ですが、3歳になった今ではようやくパパとラブラブになりつつあります(^-^)
絵本ガイド03 あいさつ・マナーから、人生のことまで 絵本で手わたす、大切なこと には
- 心地よく暮らすための1・2・3
- 学校はこんなところ!
- 仕事は大変?楽しい?
- 「生きる」ってなんだろう
- 世界はつながっている
といった項目ごとに、おすすめの絵本が紹介されています。
それぞれの絵本ガイドの間には、子育てに効く! 絵本作家インタビューとして、鈴木のりたけさん、tupera tuperaさん、スギヤマカナヨさんのインタビューと絵本、それぞれのお家のお助け絵本が紹介されています。
▼隣りでkodomoeを一緒に眺めていた娘が「これ、よんでみたい!ぼくのトイレって、どんなトイレ?」と言って指さした絵本がこちら。娘は今トイレトレーニング中なので、早速読んでみようと思います。
ぼくのトイレ (わたしのえほん)
特集で紹介されていた『ぼくのおふろ』も気になります...。
ぼくのおふろ (わたしのえほん)
スギヤマカナヨさんの絵本は娘のお気に入りで、だっくんの出産前からよく読んでいます。
あかちゃんが うまれたら なるなる なんに なる? (絵本・いつでもいっしょ)
▼こちらも是非読んでみたい!
おかあさん、すごい!
気になった絵本や読んでみた絵本は、これから追記しようと思います。
いつもの絵本カタログも楽しい♪
毎号楽しみにしているkodomoeの絵本カタログにも、気になる絵本がいっぱいありました。
Part 1 季節の絵本ノートでは、イースターや新生活など、春にまつわる絵本がたくさん。表紙を眺めるだけでもワクワクしてきます。
- 春をさがそう
- どんなたまごが好き?
- ようこそ、保育園、幼稚園!
▼読んでみたい絵本たち
はるねこ (講談社の創作絵本)
たんぽぽはたんぽぽ
おかえりたまご
きんのたまごのほん
おむかえ まだかな
▼お迎えの絵本は、こちらもおすすめです♪
おむかえパパ
カタログのPart 2では、書店員さんおすすめ新刊絵本と絵本作家インタビュー。
くわざわゆうこさんと深見春夫さんのインタビューが掲載されていました。
ぷっぷっぷ~ (はじめてであうえほんシリーズ)
この可愛らしい赤ちゃんのシリーズは、ちぇぶちゃんもだっくんもお気に入りです。
▼最近出たばかりのシリーズ新刊。だっくんに読んであげたいです。
ばあ~っ! (はじめてであうえほんシリーズ)
kodomoe次号はノラネコぐんだんプールBAGとあいうえおポスター、絵本『なきごえたくはいびん』!
次号の付録絵本『なきごえたくはいびん』は、第9回MOE 絵本屋さん大賞2016 パパママ賞1位作品『なきごえバス』の続編だそうです。この絵本は娘も大好きです。
なきごえバス (コドモエ[kodomoe]のえほん)
▼えがしらさんの作品と言えば、娘はこちらのお姫様絵本もお気に入りです♪
しいちゃんおひめさまになる
特集は「育脳ごはん」や「ヒーロー・ヒロイン番組のすすめ」だそうです。
何といっても、ノラネコぐんだんのプールBAGが楽しみです(^-^)
kodomoe(コドモエ) 2017年 06月号 (ノラネコぐんだんプールBAG付録)
次号予告|「親子時間」を楽しむ子育て情報誌kodomoe(コドモエ)、奇数月7日発売!
※kodomoe 関連記事
『ママの心に寄りそう絵本たち』
kodomoe最新号の特集を読んで思い出したのですが、以前読んだ絵本ナビの編集長さんによる絵本ガイド『ママの心に寄りそう絵本たち』もたくさんの絵本が紹介されていてとても参考になりました。いずれ改めて記事にしようと思います。
うれしい時も泣きたい時も、いつだって絵本はママの味方!
絵本ナビ編集長・磯崎園子がおくる ママの気持ちがかるくなる絵本ガイド誕生☆「男の子ってどうしてこうなの?」に答えてくれる絵本は?
☆「なかなか◎◎してくれない」ときに役立つ絵本ってある?
☆「家族とのかかわり」をたいせつにしたくなる絵本は?
☆「あかちゃんのかわいらしさ」を堪能する(思い出す)絵本は?
☆「ママスイッチ」が入ったママにおすすめしたい絵本はどれ?
どうぞ、あなたの心に寄りそう絵本を見つけてください。子育て真っ最中のママへ、これからママになるかたへ、子育て卒業のママにもおすすめ!
がんばるママへのプレゼントとしても最適です。
ママの心に寄りそう絵本たち
※絵本 関連記事
最近の娘のお気に入り絵本について。