Mum's the word ! 新米ママの独り言。

娘(10歳)と息子(7歳)が寝ている間に、ひっそりと。子育て、知育、読書、音楽、親子の学びや遊び、日々のこと。ピアノと中学受験(2026・2029年)の両立を目指して。アラフォー新米ママの独り言。

4歳の娘と一緒に読み始めた児童書や長めの読みもの、これから読みたい児童書などをメモ。

この記事内には商品プロモーションを含みます。

いよいよ6月。

下旬には息子のだっくんが2歳を迎えるということで、誕生日のお祝い準備を少しずつ進めていきたいと思っています。

また、娘のちぇぶちゃんは5月に始めたヤマハ音楽教室 幼児科のレッスンをとても楽しんでいる様子。「身の回りにドレミがあふれているの♪」と言いながら、聞こえてきた音や曲をドレミで歌ったり、ピアノで弾いてみるようになりました(^-^)

幼児科のレッスンは、親も付き添い子どもたちと一緒に歌ったりレッスンの様子を細かくメモしたりするのですが、これが思っていた以上に楽しい!Mashaも毎週、教室に行くのが楽しみになりました。

担当の先生からは「お子さん方にとって、教室に来ることが楽しいという時期から音楽をすることがとても楽しい♪というように徐々にステップアップしていきたい」というお話もあり、そういった「楽しい」という気持ちにうまく寄り添うことができるような家庭での取り組みについて、試行錯誤する日々が続いています。

そんな幼児科のレッスンや家でのピアノ練習の話なども、近いうち記事にできればと思っています(^-^)

 

さて、時間が取れずになかなか記事をアップできない... というジレンマを少しでも解消するため、現在進行形で読んでいる子どもたちやママの読書記録をメモの形で時々アップしてみようかと思います。(「普段の読書メモや調べものをそのままにしておくのはもったいない!」とのパパのアドバイスもありまして...。)

今回は、娘のちぇぶちゃんと一緒に読み始めた児童書や少し長めの読みもののタイトルをメモしておきます。(一部、これから読みたい本も含めています。)

普段の絵本の読み聞かせに加えて(←これがベース)、少しでも時間に余裕のある時には「ちぇぶちゃんの読みたい本をどんどん読んでいこう!」という話になり、最近はちょっと長めの読みものにもトライしています。

長めの読みものは書店でも意外と対象年齢がわかりにくかったりするので、娘と一緒に中身を確認しながら今は読みたいものを自由に選んで読むようにしています。

例えば、娘が自ら「こころの声で読んでいるから。( ← 黙読という意味だと思います)」と言うものはそのまま自由に読んで(眺めて)もらい、字が多めだったり小さかったり、娘が「これを読んで欲しい」というものについては、親子で少しずつ読み進める形をとっています。

まだ少し難しいかな?と思われるお話やシリーズものなどについては、これから時間をかけてゆっくり読んでいきたいと思っています(^-^)

4歳の娘と一緒に読み始めた児童書、これから読みたい児童書、長めの読みものなどをメモ。

ノラネコぐんだんと海の果ての怪物 (コドモエのほん)

ノラネコぐんだんの絵本が大好きな娘ですが、この本も楽しく読み進めることができました。長めの読みものへの導入に丁度良いボリューム。

※関連記事

今年初めに書いたもの。 

ルルとララのカップケーキ 

お菓子が大好きなので、お話に入りやすいようです。

▼来週は2巻目を読む予定。今のところ、このシリーズは図書館で借りています。

ルルとララのおしゃれクッキー

魔法ブーム到来中の娘は、あんびるやすこさんの他のシリーズも読んでみたいと言っています。長めの読みものに慣れてきたらチャレンジしていく予定。

なんでも魔女商会 (1) お洋服リフォーム支店 (おはなしガーデン)
ハーブ魔女のふしぎなレシピ―魔法の庭ものがたり〈1〉 (ポプラ物語館)
魔法の庭のピアノレッスン―魔法の庭ものがたり〈6〉 (ポプラ物語館)

タイトルが素敵♪

おねえちゃんって、ほーんとつらい! (おはなしトントン)

書店でいろいろ見て回っている時に娘が手にした本。「タイトルが自分にピッタリ!」だそうです。本当かな(^^;)

マルカとクーピー

イラストが多めで読みやすいようです。

こまったさんのスパゲッティ

この本はなぜか声に出して読んでいます。シリーズ通して読んでみたいです。

ペンギン ペペコさん だいかつやく (おはなしのくに)

これから読む予定です。

スプーン王子のぼうけん (おはなしのくに)

マジック・ツリーハウス 第1巻恐竜の谷の大冒険 (マジック・ツリーハウス 1)

原作を買う時、日本語翻訳版もあわせて購入しました。面白いことに、英語は自分で読みたがりますが、日本語版は親に読み聞かせて欲しがります。

▼原作はこちら。わが家は4冊入りのボックスセットを少しずつ集めています。

Magic Tree House Volumes 1-4 Boxed Set

エルマーのぼうけん (世界傑作童話シリーズ)

パパが大好きな本。「これからちぇぶちゃんと読むぞ~!」とはりきっています(^-^)

▼本格的に読むようになったら、オーディオブックも活用したいです。

[オーディオブックCD] エルマーのぼうけん 【全巻セット】 

ハリー・ポッターと賢者の石 〈イラスト版〉 (ハリー・ポッターシリーズ)

「夏休みから一緒に読んでみようか」という話になり、今いろいろ準備中です。読み聞かせには大型のイラスト版、いずれ自分で読める時期がきたら新書版を使用しようと考えています。

▼原作もイラスト版を準備しました。(現在3巻まで出ています。)

Harry Potter and the Philosopher's Stone: Illustrated Edition (Harry Potter Illustrated Edtn)

※関連記事

夏に出る予定のハリーポッターのレゴもあわせて、ハリーの世界を楽しむ予定です(^-^) 

プリンセス☆マジック(1)ある日とつぜん、シンデレラ!

シンデレラが大好きな娘がタイトルに惹かれた本。ある日突然プリンセスになったら... なんて、想像が膨らみますね(^-^)

舞踏会とジュエルの約束 (王女さまのお手紙つき 1)

お手紙ブームが到来した娘、巻末の王女様からのお手紙が気になっているようです(^-^)

小説 映画ドラえもん のび太の宝島 (小学館ジュニア文庫)

パパと観に行ったドラえもんの映画のお話、改めてじっくり楽しむことができそうです。

▼あわせて読んでみたい。

宝島 (10歳までに読みたい世界名作)

不思議の国のアリス (100年後も読まれる名作)

アリスの映画が大好きになり、本でも楽しめないかなぁ?といろいろ探して見つけたのがこちら。

▼DVDはこちらを観るようになりました。

『ふしぎの国のアリス』を観るだけで英語の基本が身につくDVDブック (映画観るだけマスターシリーズ)

ついでにこんな本も楽しんでいます(^-^)

親子で学ぼう♪ アリスのジュニア英語耳 発音ができるとすべての英語力がUPする


KADOKAWAの「100年後も読まれる名作」シリーズと学研の「10歳までに読みたい世界名作・日本名作」シリーズは、長めの読みものに慣れてきたらいずれ読んでみたいタイトルが多いです。

かがみの国のアリス (100年後も読まれる名作)

オズのまほうつかい (10歳までに読みたい世界名作)

古事記 (10歳までに読みたい日本名作)

源氏物語 (10歳までに読みたい日本名作)

▼日本のお話といえば、こちらの本がお気に入り。

頭のいい子が育つ 日本語の名文 声に出して読みたい48選

※関連記事 

ピアノに触れ始めたということで、読んでみたいのが音楽家のお話。イラストの可愛らしさやCD付きなど、以前よりとっつきやすい本が増えてきた印象があります。

CD付き 感動がいっぱい! 音楽の伝記 (キラかわ☆ガール)

ブルグミュラーが入っているのがなかなか素敵。

モーツァルト (学習まんが 世界の伝記NEXT)

イケメン モーツァルト... この本もMashaのモーツァルトコレクションに加えたいです♡

教科書にでてくる 音楽家の伝記

伝記については、絵本や読み物、学習漫画などをうまく使い分けて読んでいきたいです。

クレオパトラ (やさしく読める ビジュアル伝記)

この本もむしろMashaが読みたくなってしまいます。

図鑑もあわせて楽しみたい。

WONDER MOVE 古代文明のふしぎ (講談社の動く図鑑MOVE)

気になるタイトルから少しずつ読んでいるおはなしドリルシリーズに伝記もありました。

伝記 低学年 (おはなしドリル)

とても興味を持っている人体についての本も、少しずつ長めのものにトライ。

やさしくわかる子どものための医学 人体のふしぎな話365 (ナツメ社こどもブックス)

読み聞かせをしつつ、自分で読みたい!と言うときには自由に読んでもらいます。

最近の娘お気に入り人体図鑑は、MOVE。

DVD付 WONDER MOVE 人体のふしぎ (講談社の動く図鑑MOVE)

人のからだのおはなし 低学年 (おはなしドリル)

英語はこちらの本がお気に入り。

First Human Body Encyclopedia (First Reference)

この後は、子どもたちお気に入りの絵本やMashaの読書メモ(教育関連本、英語本中心)などもメモしていく予定です。

また、ちぇぶちゃんのインターナショナルスクールやヤマハでの様子、プリキュアな毎日、だっくんの1歳成長記録なども書いていきたいです(^-^)