先日、パパの平日休みを利用してキドキドに足を運んできました。6月の2人目出産に向けて、ママべったりの娘ちぇぶちゃんとパパの2人きりの時間を少しずつ増やしていこうという作戦です。
娘が2歳になってから再び通うようになったキドキドですが、娘も以前通っていた頃より出来ることが増え自信がついたせいなのか、ものすごく楽しそう!最近では、夜になって突然「きどきどいこうよ~」などと言い出して親を困らせることも…。それでも、娘はよく「こんどまたママとちゅん♡してからバイバイしてね、パパとキドキドであそぶのよ。」と話してくれるので、キドキド=パパと2人で楽しく遊ぶ場所ということがインプットされた模様。キドキドではこれまでずっと家族3人で遊んでいたのでちょっぴり淋しい気もしますが、娘の成長というか、今後に向けての良い兆候だと思うことにします。
さて、パパと娘がキドキドで遊んでいる間、Mashaは一人でここぞとばかりにいろんなお店に足を運んだり、書店で気になっている本を一気にチェックしたりするようになりました。産後から今まで一人になれる時間はほとんどなかったので、1時間ちょっとではありますが良い気分転換になります。(娘と遊んでいるパパの方はいつもクタクタになってしまいますが…。)
この日はまず、H&Mのキッズ服売り場に向かいました。
最近、ディズニーのミニーちゃんや「アナと雪の女王」が好きになった娘のために、何かグッズを見に行ってみようと思ったからです。
H&Mのアナ雪Tシャツ
実は今まで、娘にはキャラクターの洋服を着せたことはありませんでした。もし気に入るようなら数着ぐらい持っていてもいいかな?と思い、今回はアナ雪の長袖Tシャツを選んでみました。
娘はどちらかというとエルサが好きみたいなので、エルサのみプリントされたTシャツがセットになっているものを選びました。
家に帰ってから娘に見せてみたところ、「うわぁ、えるさね~。すてき♡」となかなかの好反応。やっぱりエルサが好きなのかしら?
もう1枚はエルサ&アナ。そういえば、娘には水色の服もあまり着せていなかったことに気づきました。
「こんどは、えるさとあな!かわいい~♡」
あら、アナも好きみたいです。
この頃、娘は「かわいい」という単語をよく使うようになりました。2年3か月の間、おそらく娘の名前の次に多く耳にしていた単語と思うのですが、娘の口から出てきたのはつい最近。鏡を見ながら「ちぇぶ、かわいいね~。」なんて言いはじめました…。ちゃんと聞いていたのですね(^^;)
Tシャツのそばにあったキラキラのブレスレットが目に入り、ついでに購入してしまいました。普段娘はよくママのブレスレットを強奪したがるので、ちょうど良かったです。大好きなハート型にエルサのイラストまでついている可愛らしいデザイン。娘も「きらきらね~☆」とかなり気に入ったようです。
プチバトーのセール
わが家のお気に入り・プチバトーに寄ってみたところ、セールが開催中でした♪ 50パーセントOFFなんていう商品もあったので、ちょっと真剣に見てしまいました。
購入したのは、ティアードスカート。特に左側の花柄のシリーズはこの冬ちょっと気になっていたので、セール対象品と知り嬉しくなってしまいました。
実は娘には今まで、動きにくいかな?とか、風邪ひかないかな?なんて余計な心配をしてスカートを履かせていませんでした。(またこのパターンか!)最近になってワンピースを着せるようになったのですが、ヒラヒラを結構気に入っているようなのでそろそろ解禁してもいいかなと思っていたところでした。本音を言うと、ずっとスカートを履かせてみたかったのです。 娘のことをよく知っている店員さんにも「ちぇぶちゃんにはこれ!」とおすすめされたのでお買い上げ。
春まで使えそう!娘に履かせるのが楽しみです♪
▼プチバトーにはオンラインショップもあります。ポイントが店舗と共通になって使いやすくなりました。洋服はもちろん素敵なのですが、特に下着はとても丈夫で繰り返し洗濯してもクタクタにならないので、かなりおすすめです。娘が0,1歳の夏はボディ1枚だけで過ごしたりしていました。2人目の赤ちゃんに着せるのが今から楽しみです♪
フライングタイガーのかおノート
最近はお目当ての品が入荷していなかったりしてスルーしていたフライングタイガーで、久しぶりにお買い物してきました。今回はお目当てのもの数点のみ購入。
ローズソープはストック用に、今まで探していたキッズ用のタオルキャップが入荷していたのでお買い上げ。かぶりもの嫌いの娘がこのキャップをずっとかぶって「いないいないばあ!」ごっこなどして遊んでいました。
今回はチェリーの木製カップケーキを購入。これで3種類コンプリート♪ 娘の小さな手になじんで本当に可愛いので、Mashaも気に入っています。ごっこ遊びがますます楽しくなりました。
おままごとの素材(ママのコーヒー)にするための茶系の木製ビーズと、ずっと欲しかったかおノート(MIX & MATCH)。40ものお顔と292枚のシールがセットになっています。これで300円は安いかも!シール貼りが上手になってきた娘も喜んでくれそうです。
▼市販のものでは、tupera tuperaさんのかおノートが有名ですよね。
かおノート (WORK×CREATEシリーズ)
※関連記事
この日の夜、娘が早速カップケーキカフェをオープンしてくれました!
「ぃらっしゃい、らっしゃい!かっぷけーきですよ~。ちょこ、いちご、ちぇりー、ろうそくかっぷけーき、しらゆき!(左側のカップケーキハウスに入っている白雪姫のツムツムのこと)どれがいいですか?」
… やはり八百屋風の呼びかけをしています。一体どこで覚えたんだろう?今回は白雪姫もカップケーキ扱いのようです(^^;)
ちなみに、フライングタイガーの2月のキャンペーンは『Love ~愛に工夫を~ 』。バレンタインを前に、店内はハートで溢れていましたよ♡ 大きなハートの相合傘なども置いてありました。
ハートだけでなく、可愛らしいアニマルたちのグッズもたくさん入荷していました。キッズ用のカトラリーやバスグッズなど、いろいろ置いてありました。
ぬいぐるみ用のテントも可愛いですね♪
以上、ちょっとした買い物メモでした。
※関連記事