レゴ デュプロ 2017年新作『ミニーのおみせ 10844』で3歳の娘が遊んでみました。
昨年から「出る?出ない?出る?出ない?出る?出ない?…」とモヤモヤしていたミニーちゃんのデュプロのセット『ミニーのおみせ』が6月2日にようやく発売されました。普段から娘のちぇぶちゃんと一緒にディズニージュニアのミニアニメ『ミニーのリボンショー(Minnie's Bow-Toons)』をよく見ているため、このセットの発売を心待ちにしていました。
ちぇぶちゃんがお姉ちゃんになってからもうすぐ1年が経ちます。まだ激しい赤ちゃんがえりを見せることもありますが、「よく頑張っているね!」の気持ちを込めて、プレゼントすることにしました。もちろん、近い将来きょうだい2人で仲良く遊んでもらいたいなぁ... という思いも込めて...。
レゴ(LEGO)デュプロ ミニーのおみせ 10844
1階のお店でリボンやスカートを売ったり、遊びに来たデイジーと一緒に外のテーブルでのんびりしたりと、いろいろなごっこ遊びが楽しめます。夜になったら2階の寝室でおやすみなさい。ブロックを組み替えて遊ぶこともできます。
▼ママも思わずワクワクしてしまう、可愛らしいパッケージ♡
裏側には、組みかえモデルの写真も載っています。
弟のだっくんもかなり箱が気になる様子...。ちなみに、だっくんに先に箱を見せたことは、ちぇぶちゃんには内緒です(^^;)
暑い中スクールから帰って、デュプロの大きな箱を見つけたちぇぶちゃんの第一声は "Wow! Amazing!! ;)" ... 感嘆詞も英語が出てくるようになり、なかなか良い感じ。眠気も覚めて、一気にプレイモードに入ったようです(^-^)
箱を開けて、中身を全部取り出してみたところ。 ピンク系のブロックが多めです。
ミニーとデイジー(スカートも付いています)、クッコーロカのフィグに加えて、レジやハート、リボンのプリントブロック。ちぇぶちゃんもとても嬉しそうに一つひとつ触れたり眺めたりしていました。
ちぇぶちゃんが小さな頃から大好きな窓やパラソルのブロック、プレゼントのプリントブロックも発見!これは、組み立てる前にごっこ遊びが始まってしまいそうな予感...。
「うわー、ふたりともスカートをはくのね。ちぇぶもスカートはきたいな~♪」などと言いながら、ミニーとデイジーにスカートを履かせてあげたちぇぶちゃん。その後、自分で説明書を開いて早速お店を組み立て始めました。
予想通り、お気に入りのパラソルを組み立ててすぐにごっこ遊びを始めたちぇぶちゃん。どうやら雨が降ってきたそうです...。しばらくの間、ミニー&デイジーとパラソルだけで楽しそうに遊んでいました。
10分ほどごっこ遊びを楽しんだちぇぶちゃん、今度は真面目に組み立てを再開。
すぐに建物の1階部分が出来上がってきました。ミニーちゃんのお店は、今までのデュプロのお店にはなかったような形をしています。
続いて、2階部分(寝室)もどんどん組み立てていきます。
ここのところ、より細かいパーツの多いレゴで遊んでいたちぇぶちゃんですが、デュプロの組み立ても随分早くなっていました。
建物の形がだいぶ出来上がってきました。
今度は屋根の部分を組み立てていきます。なんと、大きなリボンがくるくる回るギミックがついています。これは面白そう♪
リボンをくるくる回転させて、楽しそうに遊んでいるちぇぶちゃん。
ひとまず完成!すべて並べてみました。
レジのプリントもとても可愛いです♡
「ピピピッ...。ひゃくえんです~!」お店屋さんごっこが大好きなちぇぶちゃんは、このブロックだけでも遊べそうな雰囲気です。
トルソーのブロック。初めて見ました。
「今日はどのリボンにしますか~?」ママやパパに聞いてくるちぇぶちゃん。
ミニーとデイジー、クッコーロカのフィグを並べてみたところ。とにかく可愛いの一言です!
クッコーロカのフィグがとても気に入ったちぇぶちゃんは、とても大事そうに部屋中持ち歩いています。
デイジーの後ろ姿。
ちょうどだっくんがお昼寝中だったので、邪魔されずにごっこ遊びを満喫しているちぇぶちゃん。だっくんが起きたらどうなることやら...。(←お店に突入していきました...。これから、ちぇぶお姉ちゃんの忍耐力が試されそうです。)
『ミニーのおみせ』のおかげで、ますますちぇぶちゃんのデュプロ熱が高まりそうです。 組み替えやごっこ遊びなど、どんどん楽しんで欲しいです。
レゴ(LEGO)デュプロ ミニーのおみせ 10844
▼組み替えイメージやパーツの詳細など。
思わず集めたくなる!?ミッキー&フレンズのデュプロたち。
『ミニーのおみせ』は、ディズニーの他のセットとあわせて遊んでもとても楽しめます。
今回同時に購入した『ミッキーのレース場』もとても素敵でした。こちらはだっくん向けのつもりが、むしろちぇぶちゃんの方が楽しんでいるような気もします(^^;)
レゴ(LEGO)デュプロ ミッキーのレース場 10843
また、これまで出ている『ミニーのカフェ』や『ミッキーの修理工場』、『ミッキー&フレンズのビーチハウス』や『ミッキーとミニーのバースデーパレード』のセットと合わせると、ごっこ遊びも盛り上がります。
レゴ (LEGO) デュプロ ミニーのカフェ 10830
※関連記事
レゴ (LEGO) デュプロ ミッキーの修理工場 10829
レゴ (LEGO) デュプロ ミッキー&フレンズのビーチハウス 10827
レゴ (LEGO) デュプロ ミッキーとミニーのバースデーパレード 10597
ちぇぶちゃんとだっくんが楽しそうにミッキー&フレンズのデュプロで遊んでいる姿を見て、久しぶりにディズニーランドに行ってみようかな?という気分になってきました(^-^)
子どもたちがミッキー&フレンズのデュプロで遊んでいる様子は、後日こちらに写真を追加しようと思います。
▼鬼(ちぇぶお姉ちゃん)のいぬ間に...!?
だっくんもミッキーやミニーのデュプロに興味津々、とても嬉しそう。特に大好きなミッキーの写真の部分などあちこちバシバシ叩いてました。これもちぇぶちゃんには内緒にしておこうかな...。
※レゴ デュプロ 関連記事
2017年1月に発売されたレゴデュプロ『シンデレラのおしろ』のレビュー。
6月2日発売の新作レゴやレゴ デュプロから、気になるセットをメモ。