当ブログでは3歳の娘ちぇぶちゃんの話が中心になっていますが、昨年6月に生まれた弟のだっくんも現在1歳2か月になりスクスク成長中。ミッキーマウスや電車やバスなどの乗り物が大好きで、近頃はきかんしゃトーマスとなかまたちも気になる存在になってきたようです。
今後は、そんなだっくんの話や普段のきょうだいの様子などもどんどんブログに書いていきたいと思っています(^-^)
少し前の話になりますが、息子が1歳を迎えた時の誕生日プレゼントについて簡単に振り返っておきます。
▼ちなみに、1歳の誕生日当日はディズニーランドでお祝いしました♪
ミッキーの家の前にて、キャストさんとハイタッチするだっくん。
家に帰って、お土産のミッキーのライトで遊ぶだっくん。
少し振り返って、息子の1歳誕生日プレゼントの話。
まずは、ちぇぶちゃんの誕生日の時と同じくバルーン選びからスタート。
どれにしようか迷いましたが、だっくんが今一番好きなミッキーのバルーンに決めました。
ミッキーミニーバースデー【ミッキー】 【ヘリウムガス入り・バルーンギフト】【お名前シール付】
写真とメインのリンク先はAmazonですが、わが家は楽天のブルーバルーンさんで購入しました。
だっくんは、大きなミッキーのお顔がフワフワと動くたびに大喜び!箱の中にアルファベットのシールの余りが同封されていて、ちぇぶちゃんがだっくんの名前の裏側にちゃっかり自分の名前のアルファベットを貼って満足げにしていました...。
そんなお茶目な(!?)ちぇぶちゃんの4歳の誕生日には、ミニーちゃんのバルーンにしようと思っています。
お次は、いよいよ誕生日プレゼント。
だっくんが生まれるまでの3年間は、子どもが身につけるものやおもちゃ、キャラクターなど何もかも女の子の目線で選んでいたため、男の子が普段どんな遊びをするのか、何をプレゼントすればいいのか、いまだにピンときていないというのが正直なところです。(お店に行っても、つい女の子のモノを見てしまう癖がついています...。)頼みのパパは、「子どもの頃どんなおもちゃで遊んでいたのかあまり思い出せない」と言い出す始末(>_<)
それに、わが家にはちぇぶお姉ちゃんがその時々の成長に合わせて遊んできたおもちゃがたくさんあります。それなりに考えて選んできたものなので、新しいおもちゃが必要なのか悩みました。
そこで、誕生日には男の子が喜びそうなものや、ちぇぶちゃんが1歳の時にこれがあったら良かったなぁ!というものを探してプレゼントしようということになりました。(ちぇぶちゃんと一緒に遊べそうなものなら尚良しということに...。)
最初に頭に浮かんだのは、乗り物。男の子が喜びそう?という単純な理由です。ただ、三輪車やストライダーはちょうど良いタイミングでちぇぶお姉ちゃんのお下がりが使えそう。それなら何がいいのかな?と再び迷うことに...。
結果、わが家にやってきたのが赤いポルシェの乗用玩具。これが予想以上に素敵で、親の私たちのテンションが上がりました。
乗用玩具 ポルシェ 911 ターボ S Porsche 911 turbo S 【レッド】
だっくんは、おすわりやつかまり立ちなど身体の動きに関しては比較的のんびり成長中。(言葉はちぇぶお姉ちゃんより少し早いかな?という感じ。) 1歳の誕生日の頃はつかまり立ちをし始めたところだったので、まだ安定して乗れるわけではなかったのですが、声を出しながら車をガンガン叩いて喜びを表現していました。これから乗り回す姿を見るのが楽しみです(^-^)
それから、息子が大好きなディズニーのおもちゃ。娘の頃にもっと遊ばせたかった楽器のおもちゃと、はじめて英語シリーズのコインポッド、そして、いつか男の子が生まれたら遊んでみたいと思っていたカーズのデュプロに決めました。今のところ、このおもちゃたちがだっくんの一番のお気に入りで、よく遊んでいます♪
ディズニー リズムあそびいっぱいマジカルバンド
Amazonでかなり値引きされていたので、思いきって購入してみました。よく遊んでくれるのはいいのですが、飽きてくると裏返して上に足をのせて立ち上がろうとするのでちょっと危ないです...。
ディズニー はじめて英語 かぞえてコインポット くまのプーさん
何と言ってもこれで遊んでいる姿が可愛い♡ 何度もトライしているうちに、上手にコインを入れられるようになってきました。コインを入れた時の効果音がツボにはまるらしく、「ギャハッ♪」と笑うのが面白いです(^-^)
レゴ (LEGO) デュプロ ディズニー カーズ フローのカフェ 10846
大きなマックに夢中♪ 最初は裏返してタイヤの部分を触りまくっていましたが、今では上手に車を手で押して遊べるようになりました。
※関連記事
生後6か月の頃の記事ですが、1歳を過ぎた今でもだっくん(&赤ちゃんがえり中のちぇぶちゃん)のディズニーのおもちゃへの食いつきは半端ありません...。
ついでに、6月の誕生日前後に購入した絵本とDVDも紹介しておきます。ちぇぶちゃんが1歳の頃よくおもちゃがわりにして遊んでいた洋書のボックスセットをいくつか購入して、小出しにしています。
誕生日に渡したのは、お気に入りのPaw Patrolのもの。取っ手付きのケースだけでもいろいろ遊べて楽しいようですが、だっくんは絵本のページをパラパラとめくって眺めるのが一番好きみたい。
The Little Red Rescue Box (PAW Patrol)
ボードブック4冊入り。
1歳2か月の今は、Paw Patrolに加えてThomas and Friendsのボックスセットも大のお気に入りに。
Thomas and Friends: My Red Railway Book Box (Thomas & Friends) (Bright & Early Board Books(TM))
DVDは、YoutubeやAmazon Primeで楽しんでいた MICKEY MOUSE(輸入盤)と、少し遅れて Goomies ENGLISH FOR KIDS を選びました。どちらも1話が短いので、ちょっとした時間に見ることができます。ミッキー達の動きが面白いのか、見ながらよく声を出しながら笑っています。
DISNEY MICKEY MOUSE: SEASON 1
ママとちぇぶちゃんは、コミックをあわせて楽しんでいます。
Mickey Mouse: Shorts, Season One
▼最近英語学習を頑張っているパパには、こちらをプレゼント。
ミッキーマウス! ショートコミックス MICKEY MOUSE SHORT COMICS
だっくんの誕生日の後少ししてからわが家に恐竜ブームがやって来て、大活躍の1枚に...。
Goomies ENGLISH FOR KIDS
親戚や知人からいただいた誕生日プレゼントなど。
この他、親戚や知人からいただいた誕生日プレゼントをいくつか紹介します。
わが家にブロックがたくさんあることを知っている元警察官のじいじがプレゼントしてくれたのが、アンパンマンのブロックラボ。そういえば、警察署やパトカーのデュプロって持っていませんでした。デュプロとあわせて遊べるのが良いですね。
ブロックラボ アンパンマン アンパンマンとパトカーブロックセット
せっかくなので、子どもたちと一緒にアンパンマンのお話をいくつか見てみましたが、あまり反応はなく...。それでも、警察官の制服を着たアンパンマンやホラーマンのフィグはかなりお気に入りのようです。
絵本や1歳向けのワークなども何冊かいただきました。その中でも特にだっくんお気に入りがこちら。
あなあきかくれんぼ どうぶつだあれ?
1さいだもん だいすき (ふれあい親子のほん)
『きかんしゃトーマス』が好きだという友達がセットでプレゼントしてくれました。親子揃って、このビジュアルにすっかり心を奪われてしまいました...。
パーシーのチョコクランチ (きかんしゃトーマスのテレビえほんシリーズ)
1日に何度もページをめくって遊んでいます...。
プラレール きかんしゃトーマス テコロでチリン♪ チョコ パーシー
夢中になって触っているうちに、上手に手押しができるようになりました♪ このテコロシリーズは息子の手にピッタリなので、少しずつ集めて遊んでいます。
▼あまりに気に入ったので、洋書を購入してしまいました。こちらはちぇぶちゃんと一緒に読んでいます。
Thomas and Friends: Percy's Chocolate Crunch and Other Thomas the Tank Engine Stories (Thomas & Friends) (Pictureback(R))
このチョコレートパーシー、だっくんだけでなくちぇぶちゃん(そしてママ)の心をすっかり鷲掴みにしてくれました。今は毎日のようにアニメを楽しんでいるところです(^-^)
その他、プチバトーやユニクロのお洋服などもプレゼントしていただき、とても重宝しています(^-^)
ちなみに、いずれ2人で一緒に遊んでもらえたら... ということで、だっくんの誕生月に出たデュプロの新作も購入しました。こちらは絶賛赤ちゃんがえり中のちぇぶお姉ちゃんが大喜びで組み立てて、だっくんが破壊して...という、何とも危なっかしい感じで2人で遊んでいます(^^;)
▼新米パパ&ママ、念願の遊園地♪ 2年以上遊んでいるちぇぶちゃんですが、これは相当気に入っている様子。
長いすべり台に...
メリーゴーラウンド。くるくるギアのブロックが良いです。
アイスクリームショップでごっこ遊び。
観覧車。くるくる回すことができて、とても楽しそう! 普段はプリンセスやミッキー&フレンズのフィグをのせて遊んでいます。
レゴ(LEGO)デュプロ デュプロ(R)のまち"おおきな遊園地" 10840
時々、Amazonでクーポンが出ていますね。
※参考記事(パパのブログ)
おまけ・娘の1歳の誕生日プレゼントの話。
更に振り返ってみたところ、娘のちぇぶちゃんの1歳の誕生日にはジャングルジムをプレゼントしていました。ここにきて、ようやくだっくんも遊びそうな雰囲気になってきました(^-^)
プレミアム おりたたみロングスロープ キッズパーク (エレガント)
楽天のe-babyshopさんで購入しました。
※関連記事(パパのブログ)
パパの記事に「3年は遊んで欲しい」って書いてありましたが... どうやらその通りになったようです。まだまだ遊びそう(^-^)
そしてちぇぶちゃん2歳の誕生日には、ピエニコティのキッチンをプレゼント。
なんと、今ではだっくんの大のお気に入りの場所に...。1人で黙々と、そして時にはきょうだい2人でカチャカチャと賑やかに遊んでいます。
▼購入した当時の写真。
だっくんの2歳の誕生日には何をプレゼントすることになるのでしょうか?まだ先の話ですが、今から楽しみです(^-^)
▼「ママ、これからはもっとボクのこともブログに書いてね♡」