Mum's the word ! 新米ママの独り言。

娘(10歳)と息子(7歳)が寝ている間に、ひっそりと。子育て、知育、読書、音楽、親子の学びや遊び、日々のこと。ピアノと中学受験(2026・2029年)の両立を目指して。アラフォー新米ママの独り言。

5月後半に読んだ、子どもたちのお気に入り絵本。

この記事内には商品プロモーションを含みます。

5月ももうすぐ終わりですね...。GW後長いこと体調が優れず、「子どもたちに風邪をうつされたのかな?」と思っていたら、なんと肺炎になりかけの気管支炎にかかっていたことが判明しました(>_<) おかげでブログの更新も、拝読させていただいている皆様のブログ訪問もなかなか出来ずにおりました...。ようやく回復したので、今度こそブログの更新を再開しようと思います。

その間、3歳の娘ちぇぶちゃんはインターナショナルスクールに入って初めての遠足を体験。目的地が自宅からそれほど遠くないところだったので、お迎えがてら、離れたところからキッズに見つからないように様子を見る... という貴重な体験をすることができました。キッズがそれぞれイキイキと楽しんでいる姿を目の当たりにして(もちろんオールイングリッシュで。みんなスゴイ!)、「よし私も頑張るぞ~!」と気持ちを新たにすることができました(^-^)

息子のだっくんは先日0歳11か月になり、あと1か月で1歳です。どんなお誕生日にしようか、ちぇぶちゃんも巻き込んで今から計画を練っていこうと思っています。

5月後半に読んだ、子どもたちのお気に入り絵本。

さて、5月後半の子どもたちのお気に入り絵本を記録しておきます。

▼なんと、前の記事が「5月前半のお気に入り絵本」でした...。来月こそは頑張っていろいろ書いていきたいです。

前半お気に入りの絵本は、後半も引き続き楽しんでいます。また、つい最近読み始めた絵本は、来月も楽しんでいくつもりです。

娘のお気に入り翻訳絵本。

前半同様、翻訳絵本を原作とあわせて楽しんでいます。

あくたれラルフ

図書館に行くたびに借りたがるので、購入することにしました。

『あくたれラルフ』が随分気に入ったようなので、他の絵本も読んでみました。

あくたれラルフのたんじょうび

あくたれラルフのハロウィン

早くも次のハロウィンを楽しみにしているちぇぶちゃん、嬉しそうに読んでいました。

後半になり、予約していた数冊の絵本をようやく借りることができました。

カエルのえいゆうサー・リリパッド―ちっちゃくておっきなぼうけん

▼原作はこちら。

Sir Lilypad

前作にあたる絵本も引き続きお気に入り。

とんでもプリンセスとドラゴン―おわりのないぼうけん

とらさんおねがいおきないで

▼原作はこちら。

Don't Wake Up Tiger!

ようせいの三つのねがい (児童図書館・絵本の部屋)

プリンセスに続いて、妖精にも少しずつ興味を示すようになってきました。

ポコポコのお話。

前半に読んだポコポコのお話が気に入ったちぇぶちゃん。

ポコポコ アイスクリーム

そこで、後半は少し長めの絵本にチャレンジしてみることにしました。ちぇぶちゃんは余程気に入ったのか、自分でどんどん読んでくれました。

ちいさなちいさなおかしのまち

この『ちいさなちいさなおかしのまち』は、夫婦で愛読させていただいているtreetopmamaさま(id:treetopmama)のブログで紹介されていて気になっていた絵本でした。「ほっこりする結末に読み終わると気持ちが穏やかになれました」とあった通り、娘と一緒ににっこりしてしまう素敵なお話でした♡

treetopmamaさま、いつも素敵な絵本を紹介してくださりありがとうございますm(__)m

 

ポコポコのお話がとても気に入ったので、シリーズの他の絵本も読んでみました。こちらもちぇぶちゃんはパパやママに何度も読んでくれました。

ちいさなちいさなふしぎなおみせ

ちいさなちいさなおやまのぼうけん

ちょっとした冒険気分を味わうことができます。

他にも何冊かあるようなので、これから順番に読んでいこうと思います。

大好き!『あいうえお』の絵本

1歳の頃から興味を持った文字や数字の絵本は、3歳半ばを過ぎても大好きです。最近では弟のだっくんに読んであげています(^-^)

ノラネコぐんだんあいうえお

親子で大好きなノラネコぐんだんがたくさん出てきます♪

あからん (日本傑作絵本シリーズ)

絵さがし大好きなちぇぶちゃん、言葉探しも楽しいようです。

▼「えいごだけじゃなくてにほんごもかいてみたい」と言い出した娘と時々楽しんでいるワーク。

入学準備~小学1年のひらがな・カタカナ (ディズニードリル)

カタカナを書けるものを探して、こちらを選びました。

その他のお気に入り絵本。

はじめてのおつかい

おみせやさんでくださいな

出た当時から大好きな絵本。かなりのボリュームなのですが、気が向いた時に自分でどんどん読んでいます。

メガネをかけたら

パパとママは普段メガネをかけているので借りてみました。「すこしながいな~」と自分でツッコミを入れながら、自分でどんどん読んでくれました。

すがたをかえる たべものしゃしんえほん (11) なっとうができるまで (すがたをかえるたべものしゃしんえほん)

最近よく納豆を食べるようになった娘の興味を引いたようです。

ぷるぷるデザートおいしいひみつ (サンチャイルド・ビッグサイエンス)

出たばかりでまだ借りることが出来なかったので、館内で一緒に読みました。購入していろいろ一緒に作ってみようと思います。

生後11か月のだっくんのお気に入り。

後半になってはじめて読み始めたのがバートンののりものえほん。だっくんのお気に入りは、電車と飛行機のようです。

でんしゃ (バートンの のりものえほん)

▼家にボードブックがあったので、あわせて楽しんでいます。

Trains Board Book 

ひこうき (バートンの のりものえほん)

▼kiko+ の木製飛行機やデュプロの飛行機もお気に入り。

f:id:almamia:20170320132527j:plain

kiko+ hikoki-propeller

レゴ(LEGO)デュプロ はじめてのデュプロ(R) ひこうき 10849

▼「ちぇぶちゃんとだっくんと一緒に飛行機で遊びたい!」という新米パパに、少しフライングですが父の日プレゼントをしたレゴ。みんな気に入ってくれるかな?

レゴ (LEGO) シティ 空港ターミナルと旅客機 60104

※関連記事

だっくんのお気に入りおもちゃの話。 

洋書絵本のお気に入り。

最近、ちぇぶちゃんはスクールで年長さんと一緒に小文字の練習をしているそうです。そのおかげなのか(!?)、最近では絵本の自力読みが随分楽しくなってきたようです(^-^)

ここでは、後半に入って読み始めた絵本を紹介します。

Princess Daisy and the Dragon and the Nincompoop Knights

Rhinos Don't Eat Pancakes

▼日本語翻訳版もお気に入り。

パンケーキをたべるサイなんていない?

もとはだっくんのために購入したアルファベットのしかけ絵本なのですが、小文字がたくさん書いてあるのと仕掛けの楽しさに、ちぇぶちゃんの方が夢中になって読んでいます。

My Best-Ever ABC Alphabet Book

▼その他、5月に楽しんでいる洋書絵本はもう一つの語学ブログにまとめました。細々と続けているこちらのブログでは、新たに日記風に書く試みを始めてみようかな?と考え中です。

絵本ではありませんが、娘と少しずつ楽しんでいる英語の本は以下の2冊。

Matilda

Mashaの大好きな本なのですが、ボロボロになっていたので買い直しました。Netflixで映画の配信が開始されたので、映像もあわせて楽しむ予定です。

▼日本語翻訳版も親子でゆっくり楽しんでいます。

マチルダは小さな大天才 (ロアルド・ダールコレクション 16)

"Matilda"については近いうち記事にする予定ですが、Netflixでは多言語で楽しむことができるのも魅力的です。

Matilda [Blu-ray] [Import]

知人がオーストラリアに引っ越すことになり、ちぇぶちゃんが「オーストラリアってどんなところ?」と何度も聞いてくるようになったので一緒に見てみたところ、大ハマり!娘は特に後半の桜の旅がお気に入りで、なぜかテキストを開きながら見ています。

NHKテレビ DVD BOOK おとなの基礎英語Season5

おまけ・新米ママMashaの読書メモ...

久しぶりに新米ママの読書記録も... と思ったのですが、最近時間がなさ過ぎて、購入した本をそれぞれちょこちょこ読みしているので最後まで読み切っていないことに気づきました(>_<) 並行して読んでいる本の数は結構あるので、リストにしてこっそり過去記事に紛れ込ませておこうかと企んでおります。

今夜すべて読むつもりでいるのが以下の2冊。いずれレビューしたいと思います。

英語で一流を育てる

プレジデントベイビー 0歳からの知育大百科 2017完全保存版【通常版】

いくつか気になる記事があり、読んでみることにしました。

☆6月も素敵な絵本との出会いがありますように☆

 

▼だっくん1歳に向けて、この週末からちぇぶちゃんとだっくんの2人でデュプロ遊びをしてもらうという試みを始めてみました。だっくんは専ら壊す&邪魔をするだけという感じですが、ちぇぶお姉ちゃんが作っている姿を見て何かを感じ取ってくれるのではないかと期待しております。家ではいまだに赤ちゃん返りをしているちぇぶお姉ちゃんも、辛抱強さを身につけてくれるかもしれません。

なかなか良いスタートを切ることができた... かな!?

f:id:almamia:20170528133442j:plain

 

※子どもたちのお気に入り絵本 関連記事

新しい順に並べてあります。