Mum's the word ! 新米ママの独り言。

娘(10歳)と息子(7歳)が寝ている間に、ひっそりと。子育て、知育、読書、音楽、親子の学びや遊び、日々のこと。ピアノと中学受験(2026・2029年)の両立を目指して。アラフォー新米ママの独り言。

3歳になった娘のちぇぶちゃん、最近のお気に入り絵本まとめ。

この記事内には商品プロモーションを含みます。

12月に入り、娘は3歳1か月になりました。ようやく胃腸風邪も落ち着いて、すっかり元気になりました。

毎月欠かさず記録していた娘のお気に入り絵本について、今回は10月と11月の2か月分をまとめてメモしておきます。 

この2か月の間、何度か娘のちぇぶちゃん→息子のだっくん→娘のちぇぶちゃん→息子のだっくん→娘のちぇぶちゃん→息子のだっくん(時々、パパやママ)…の順に体調を崩したこともあり、なかなかまとまった読み聞かせの時間を作るのが難しかったです。それでも娘は体調が回復してくると自分で絵本を出して読んでいたので、調子が良さそうな時を見計らってお気に入りの絵本を一緒に読むようにしていました。

2歳11か月のちぇぶちゃん、10月のお気に入り絵本たち。 

10月のお気に入り絵本について

10月は、スクール選びや七五三の準備などで忙しくしていたのと、日中は息子のだっくんの授乳のためなかなか時間が取れなかったこともあり、娘が絵本を持ってきてくれた時にまとめて読み聞かせをしました。プリスクールの見学や体験の影響があったのか、娘はどちらかというと日本語より英語の絵本を読みたがりました。そのため、新しく読み始めた日本語の絵本は少なめ。家にあるお気に入りの絵本を何度も読んでいました。

ここ数か月で成長したと思うところをいくつか挙げてみると...。

まず、やさしめの絵本だけでなく、少し長めの絵本も自分で声に出して読むようになりました。そして、お話を読みながら「この先はどうなるのか」考えるようになったり、話の展開や主人公の行動に泣いたり笑ったり... といった喜怒哀楽も示し始めました。また、お話を読み終わった後にストーリーの振り返りをしたり、感想を話してくれるようになりました。

何かをしている時にふと「これは○○のえほんといっしょだねぇ」などと言うことがあり、子どもの記憶力には驚かされます。

★新しく読み始めた絵本たち★

ミニーのかそうコンテスト (ディズニーえほん文庫) 

ハロウィーンのお気に入りは、この小さな絵本。娘もプリンセスの仮装をしてイベントに参加したので、お話を楽しめたようです。

ふしぎなふしぎなまほうの木 

こすって、ゆすって、あたためて… 特別なしかけがある訳ではないのですが、娘の反応がとても良い参加型の絵本です。

絵本を開くと、裸の木がたっています。「さわってごらん」と読者を誘い、さわってページをめくるとそこには1枚の葉が。更に、その木に4回さわってページをめくると、4枚の葉が。
文章に導かれて木にさわったり、声をかけたりしてページをめくっていくと、木は様々な表情を見せてくれます。
読者が魔法をかける気持ちになれる参加型絵本。

▼原作はこちら。小さな赤ちゃんでもめくって楽しめるように、ボードブックを購入しました。早速、娘が弟のだっくんに読んであげています。(ハードカバーもあります。)

Tap the Magic Tree Board Book

▼4歳のお子さんによる朗読を聞くことができます。娘はこの朗読を聞くと、手元に絵本がなくても絵本のことを思い出して一緒に手を動かしたり声を出したり、葉っぱに息を吹きかける真似をします。自分がまほうの木になって、揺らして欲しがることも...。子どもの想像力ってすごいなぁ。

 

▼夜には、同じ作者さんの別の絵本を読んで欲しがることが多いです。こちらも親子で触れて楽しむことができる素敵な絵本☆

さわってごらん! よるの星
3びきこりすのけーきやさん

ケーキが出てくる絵本が大好きな娘のお気に入りです。

※関連記事

娘が2歳6か月の頃にまとめたものです。 

▼親子でお気に入りのおままごとチョコレートケーキ。絵本にケーキが出てくると、必ずおもちゃのケーキを出して遊びはじめます...。

f:id:almamia:20161028213243j:plain

MILAN おままごとチョコレートケーキ

★何度も読んでいたお気に入りの絵本たち★

くろくまくんのとけいえほん: 時計のみかたが楽しくわかる

ここ数か月、時計読みブームがやって来た娘。必ず最後まで読みたがるため、時計合わせをしながらの読み聞かせはなかなか大変なのですが、気の済むまで付き合っていたら今度は自分で時計を合わせながら読み始めました。一人でわりと長いこと没頭してくれるので、授乳の時間などとても助かっています。

よんだり たどったり めいろであそぼ ぐんぐん すすめ!

最近は、迷路のワークよりこういった迷路の絵本を好んで遊んでいます。

※関連記事 

あそびのおうさまずかん そら

娘は天気に並々ならぬ関心を示しているのですが、こういった図鑑も絵本と同じように最初から最後まで読んで欲しがります。自分で眺めていることも多いです。

※関連記事

2歳6か月頃にまとめた記事。『あそびのおうさまずかん』の次の図鑑選び、これからもう少し進めていきたいと思います。 

ペネロペとハローキティ りんごケーキをつくる

これまで何度かブームが訪れている絵本。ペネロペとハローキティが一緒にケーキを作る... というシンプルなお話ですが、読むと必ずおままごとが始まります。

ペンギンきょうだい バスのたび

最近よくバスに乗るようになったので、また読みたくなったようです。

ピヨピヨ ハッピーバースデー

お誕生日前に読んだバースデーの絵本の中では、やはりピヨピヨが一番のお気に入り。

パパはまほうのケーキやさん

今年はもう1冊、お気に入りが増えました。

3歳0か月のちぇぶちゃん、11月のお気に入り絵本たち。

11月のお気に入り絵本について

11月に入ってから、ようやく図書館通いを再開しました。息子のだっくんが生まれてカードが1枚増えたので、40冊まで借りることができるようになりました。さすがに貸出期間内に全部は読み切れないので、当面は毎回20~30冊借りて、お気に入りは1週間延長して読んでいく... という感じでいこうと思っています。

今後は娘にも読みたい絵本をどんどん選んでもらおうと思っています。

Happy Birthday♪

11月に3歳になった娘のお気に入りバースデー絵本。

3さいのちえあそび

1歳の誕生日から毎年読んでいます。早く4歳を読みたいらしい...(^^;)

ヒメコヒメのおたんじょうび

娘の大好きなピンクを基調にしたプリンセス絵本。名前を書くスペースがあるので、バースデーカードがわりにプレゼントしました。

3びきこりすのおたんじょうびケーキ

バースデープレゼントのシルバニアファミリーで遊びながら読んでみました。

▼3歳の誕生日は、まだケーキを食べることができない弟くんのためにおままごとのバースデーケーキも一緒に並べてお祝いしました。

f:id:almamia:20161113124421p:plain

時計大好き♡

ますます時計読みにハマり、「いまなんじ?」が口ぐせになった娘と一緒に、時計に関する絵本を読むようになりました。

時計読みの取り組みについては、いずれまた記事にしようと思っています。

とけいのほん1
とけいのほん2

1を読んでみたところ、すぐに「2もよみたい」と言い出したので、一緒に読んでいます。

音の出るとけいえほん いま なんじ?

誕生日プレゼントの1つとしてプレゼントしました。1分刻みで時間を聞くことができて便利です。 ただ、まだ娘にはクイズが難しいのについ挑戦してしまい、出来ずに泣きながら持ってくる... ということが何度かありました(^^;) クイズはママやパパと一緒にチャレンジするようにしています。

漢字であそぼ♪

さわって!あそんで!みんなの漢字 パタパタしかけ絵本

めくるタイプのしかけ絵本。平仮名やアルファベットなどの文字や数字を読むのが大好きな娘ですが、漢字に少しでも興味を持つかな?と思い読んでみました。対象年齢は3歳~となっています。しかけがたくさんあって、楽しそうに眺めています。

ストーリーに沿って仕掛けやクイズを楽しみながら漢字とふれあえる、協会初の漢字絵本。この一冊で小学1年生の学習漢字80字(漢検10級配当漢字)すべてを網羅しているので、小学校入学前の、漢字に初めてふれるお子様におすすめです。
本書は、3歳~7歳ごろのお子様を対象とした「パタパタしかけ絵本」。主人公である小学校入学前の男の子“学くん”が、犬の“パタ”の案内で気球に乗って漢字の冒険にでかけ、小学1年生で学ぶ全80字の漢字と出会います。ストーリーに沿って仕掛けをパタパタめくることで、自然に楽しく漢字とふれあうことができます。 

もぐらくん

秋から読み始めたもぐらくんのシリーズ。

もぐらくんとふゆ(もぐらくんの絵本)

ボードブック。

もぐらとじどうしゃ (世界傑作絵本シリーズ―チェコの絵本)

まだ少し文章が長いかな?と思いましたが、パパが「懐かしいなぁ」と言いながら面白おかしく読んでくれたため、娘もお話の世界にすんなりはいっていけたようです。いろいろ質問攻めにしていました。

冬にまつわる絵本たち

おおゆき くまちゃん

娘お気に入りの『くまちゃん』シリーズの新作を読んでみました。

ゆきだるまはよるがすき!

探し絵の要素もあり、楽しく読めます。

美味しそうな絵本たち

ぐりとぐら

『ぐりとぐら』シリーズ、食に関心がなかった2歳の頃はあまり反応がなかったのですが、最近よく食べるようになったので再びチャレンジしてみることにしました。今度は楽しそうに読んでいました。

ぐりとぐらのおきゃくさま

クリスマスシーズンに向けて、もう一冊。

▼最近1番のお気に入り。

おかしのまち

Mashaがたまたま書店で見つけて一目惚れして、いつか娘と一緒に読もうと思って取っておいた絵本を出して読んでみました。嬉しいことに、娘はお話も絵もとても気に入ってくれました♪ パパが娘に読み聞かせてもアンコールの嵐なので、パパもすっかりお気に入りになったようです(^-^)

▼娘は青山邦彦さんの絵本をとても気に入ったようなので、12月はこちらにチャレンジしています。

おうちにかえろう (コドモエ[kodomoe]のえほん)
ドワーフじいさんのいえづくり
いたずらゴブリンのしろ

絵に惹き込まれる絵本

おおきなかぶ

娘はかぶがどうなるのか、何度も気にしていました。お話もとても気に入ったようなので、次は福音館書店のものを読んでみます。

この他、kodomoeの付録絵本や福音館の月刊絵本『こどものとも』の最新号なども繰り返し読んでいました。 

洋書絵本は何を読んだ?

9月~11月の娘お気に入り洋書絵本については、もう一つの語学ブログにまとめてみました。

今月(12月)はどんな本を読む?

引き続き雪などの冬にまつわる絵本を、そしてクリスマスやお正月などの絵本もたくさん読んでいきたいです。

ゆきだるまのクリスマス!
おせちいっかのおしょうがつ

※関連記事

子どもたちの9月のお気に入り絵本はこちら。   

息子のだっくんの最近のお気に入り絵本については、別記事で触れる予定です。生後5か月になりましたが、絵本に描かれている絵にとても興味を示すようになり、反応がとても面白いので読み聞かせが楽しくなってきました。娘もそう感じているのか(!?)、最近では弟くんによく絵本を読んであげています(^-^)

 

 ☆12月も素敵な絵本との出会いがありますように☆

 

f:id:almamia:20161202225542j:plain