こんにちは、Mashaです。
数日前から風邪気味だった娘のちぇぶちゃんと息子のだっくんがようやく元気になり、あっという間に賑やかな日常が戻ってきました(^-^)
さて、前回の記事では、ディズニー & ディズニー ピクサーキャラクターズ 日本語英語ことばがいっぱい!マジカルずかんプレミアムDX というおもちゃをざっくりレビューしました。
マジカルずかんで遊び始めた効果(!?)はなかなかのもので、息子のだっくんは乗り物のページにある「しんかんせん」のイラストを何度もペンでタッチしているうちに、家にある全ての電車本に載っているN700系新幹線のページを開いてじっと眺めるようになりました...。
また、最初は電車や車といった乗りものが載っているページにしか興味を示していなかったのですが、遊び始めて数日経った今では他のページのイラストも次々にタッチして音声をじっと聞くようになってきました。これからどう変化していくのか、楽しみです(^-^)
絵本とパズルを楽しめるアプリ「ディズニー マジカルえほんワールド」が素敵☆
今回も、ディズニーと英語の話題です。
先日リリースされたディズニーの知育アプリ「ディズニー マジカルえほんワールド」がなかなか素敵なので、簡単に紹介します。
親子で楽しめる知育アプリ「ディズニー マジカルえほんワールド」
子供から大人まで楽しめる、ディズニーやディズニー/ピクサーのキャラクターが登場する絵本が読み放題のアプリが登場しました。「アプリを開いた瞬間にディズニーの美しい世界が広がる」とのことで、娘や息子と一緒に早速試してみることにしました。
アプリの紹介はこんな感じ。
紙の絵本の温かみに、楽しく美しい3Dアニメーションの演出が散りばめられ、ページをめくるたびにこれまでに見たことがない魔法の世界が広がります。お子様、そしてパパママだけでなく、全ての人達の想像力を刺激する絵本体験をお送りします。
大人気のプリンセスシリーズやトイ・ストーリーシリーズ、そして最新作リメンバー・ミーなど、人気作品から最新作品まで多数収録。
きっと子どもたちは読書を楽しみ、そして読書が大好きになることでしょう。
アプリでは、ディズニーの名作絵本とパズルモードを楽しむことができます。
アプリをダウンロードすると、「シンデレラ」など3つのお話と「リメンバー・ミー」のパズルを無料で遊ぶことができます。
Mashaが特に良いなと思った点は、文章とナレーションが日本語・英語とそれぞれ別々に切替が可能なところ。しかも即座に切り替えできます。ナレーションは英語、テキストは日本語、ナレーションもテキストも英語... などと、自由に切り替えることができる所も素敵。日本語でも英語でも、読み聞かせや自力読みを自由に楽しむことができます。
最近、読み聞かせの時間をじっくり取るのがなかなか難しくなってきているのですが、一日のうち少しの時間でも、このアプリを立ち上げることで大好きなお話に触れることが容易になります。
ナレーションのスピードも適度にゆったりしていて、子どもたちも大好きなお話を集中して楽しむことができます。
物語に合わせて効果音が鳴ったり、イラストが動いたり、所々でキラキラする演出なども、子どもたちが喜ぶポイントになっています♪ (特にキラキラが大好きな娘の食いつきは物凄いものがあります☆)
子どもたちと一緒にアプリを試してみて、親の予想以上に娘が喜んだのがパズルでした。
ディズニー/ピクサー映画の印象的なワンシーンを切り取ったジグソーパズルモードが搭載されているのですが、遊ぶときにそれぞれピースの数やヒントの有無も選べるので、まずはやさしめの9ピースから始めて「出来た!」という達成感が嬉しいようで、「次はもっとピースがたくさんあるパズルをやりたい!」となり、時には頑張って100ピースまでトライすることも...(^^;)
また、大好きな絵本「シンデレラ」を読んでみたのですが、ナレーションが始まると突然娘が競うように英語で読み始める... という嬉しい驚きがありました(^-^)
娘の英文朗読を聞きながら「こんなに読めるようになっていたのか...」と感動して泣きそうになってしまいました。
負けず嫌いの娘はナレーションより早く読みたがるのですが、音声をじっくり聞きながらかぶせて読むことで発音もより綺麗になっていくと思うので、これからいろんな読み方を試してみようと思います。
... ということで、ひとまずアプリを1週間無料でお試ししてみることにしました。
(※無料期間が終わると、月額500円で読み放題だそうです。)
今家族でハマっているアプリ「Think!Think!(シンクシンク)」のように、このアプリで読み聞かせや娘の自力読み・シャドーイングを習慣づけられそうなら、しばらく続けてみようと思っています(^-^)
▼現時点で収録されているのは以下のお話です。毎月お話が追加されていくそうです。
◆収録作品例 ※順不同
リメンバー・ミー
アナと雪の女王
ベイマックス
ズートピア
モアナと伝説の海
トイ・ストーリー3
ファインディング・ドリー
モンスターズ・ユニバーシティ
Mr.インクレディブル
アラジン
美女と野獣
リトル・マーメイド
カーズ/クロスロード
レミーのおいしいレストラン
塔の上のラプンツェル
シンデレラ
バンビ
くまのプーさん プーさんのエッグハント
トイ・ストーリー2
ファインディング・ニモ
プレーンズ
・・・
Mashaも娘に負けないよう、大好きなディズニーの名作をアプリを使ってシャドーイングしてみようと思います♪
▼アプリ同様、読み聞かせがあまりできなかった日のわが家のおたすけアイテムはこちら。(読み聞かせは日本語のみです。)
ディズニー ピクサーキャラクターズ ドリームスイッチ (Dream Switch)
☆一応、Twitterをやっています☆
ブログの更新を告知するくらいでまだうまく使えていないのですが、フォローさせていただいているママさんやパパさんのつぶやきは楽しんで読ませていただいています(^-^) 私もこれからいろいろつぶやいていけるといいなぁと思っています♪