Mum's the word ! 新米ママの独り言。

娘(10歳)と息子(7歳)が寝ている間に、ひっそりと。子育て、知育、読書、音楽、親子の学びや遊び、日々のこと。ピアノと中学受験(2026・2029年)の両立を目指して。アラフォー新米ママの独り言。

【読書メモ】最近読んでいる英語育児・英語学習関連本や、4歳の娘と1歳の息子お気に入りの英語動画など。

この記事内には商品プロモーションを含みます。

おはようございます♪

昨日はインターナショナルスクールのお迎えまでの間に美容院に行き、ほんの少しの時間ですが癒しの時間を過ごすことができました(^-^)

最近、4歳の娘ちぇぶちゃんのプチ反抗期(と言うのでしょうか?)や1歳の息子だっくんの理不尽なイヤイヤ攻撃に精神的にしんどい事も多かったのですが... 久しぶりに一人になる時間を作ることができ、心と体を緩めることができて良かったです。

予定よりも早く施術が終わったので、大きめの書店に足を運んでずっと気になっていた本をまとめてチェックすることもできました。髪も気持ちもかなりスッキリ!あとは産後まだまだ重い体が軽くなれば、言うことなしです...(^^;)

 

さて今日は、2つ前の記事のように、子どもたちやMashaが現在進行形で読んでいる本や気になっている本をメモ形式でどんどん紹介していく試み・第2弾です。

最近読んでいる英語育児・英語学習関連本などメモ。

5月の終わり位から、ようやく(!)朝早起きして少しずつ本を読む時間を作れるようになってきました。これまでは体力的にきつくてどうしても早起きできなかった(少しでも長く眠りたい)... という事情もあったのですが、それでも何とかして起き上がるとどうしてもだっくんが一緒になって起きてしまうため、お弁当を作るギリギリの時間まで寝たフリをせざるを得ないような感じでした(^^;)この勢いで、自分の学びも深めていければ良いなぁ...。

 

Mashaが最近読んでいる本の中から、英語育児や英語学習に関連する本をメモしておきます。

☆最近購入した(これから読む)本☆

まずは昨日購入した本を3冊。比較的新しく出た本ばかりです。おうち英語のこれからのヒントになりそうな本。

見て、聞いて、真似するだけ! 〔サマンサ式〕9歳までに育む「一流の英語力」

「読む」「書く」「聞く」「話す」のすべてができてこそ本物!
アメリカの大学で生まれた画期的な子ども向け英語習得法を、家庭でも簡単に実践できるようにアレンジ。
この1冊で、英語を英語のままで自在に使いこなす子になれる!

楽しい「子ども英語」は なぜ身につかないの?

娘と今取り組んでいる事はもちろん大切なのですが、特に今後小学校に入学した後どうやって英語力をキープし、より上げていくか... ということを常に考えています。以前雑誌か何かで記事を読んで気になっていた早稲田アカデミーの英語教育メソッドについて書かれた本。ヒントが見つかるといいな。

「子ども英語」で終わるか、「本物の英語」になるかの分かれ道。英検、多読、読み聞かせ。コツをつかんで、おうちでチャレンジ。小学生でもゼロからはじめて卒業までに英検2級(大学入試センターレベル)の英語力が身に付く方法。

▼松井さんが以前書かれた本もなかなか面白かったです。

英語ができない親の脳 英語ができる子どもの脳

プレジデントFamily(ファミリー)2018年07月号(2018夏号: 「熱中する子」がグンと伸びる!)

☆最近読んでとても参考になった本☆

コルトン君とママの 親子で楽しい英会話 [音声DL付]

英語での語りかけや親子での会話についての本は、できるだけ全て目を通すようにしています。

ほんとうに頭がよくなる 世界最高の子ども英語――わが子の語学力のために親ができること全て! 

▼斉藤さんが以前書かれた本が文庫化されていました。

世界の非ネイティブエリートがやっている英語勉強法 (中経の文庫)

ひろつるメソッド 子ども英語 Don Don English! 英検5級対応 CD付き

廣津留さんの最新刊は英語教材!英検5級対応とのことなので、娘の知識の確認も兼ねて毎日の家庭学習に取り入れてみようと思っています。

▼あわせて廣津留さんの他の本も再読中。

英語で一流を育てる――小学生でも大学入試レベルがスラスラ読める家庭学習法
成功する家庭教育 最強の教科書 世界基準の子どもを育てる

Z会のワークは、中身をざっとチェックしているところです。

Z会 グレードアップワーク 英語 会話1 かぞくとの会話 改訂版

Z会 グレードアップワーク 英語 会話2 友だちとの会話 改訂版

☆ワケあって(!?)再読中の本☆

知力も伸びる英語脳の育て方-3歳で英検5級に合格できた!-CD付き

ロジックとリーディングに強くなる 英語で算数 (数のリスニング特訓CD付き)

子どもを「英語でほめて」育てよう〈CD付き〉

最近娘に怒ってばかりのような気が... 「ほめる」基本に立ち返りたい。

はじめてのジョリーフォニックス ―ティーチャーズブック―

息子のだっくんがジョリーフォニックスのキットで遊びはじめたので、再読。今度はじっくり読むつもりです。

☆英語学習本やフレーズ本など☆

自分自身の英語学習方法の見直しの意味も込めているものの、英語学習本や表現集などのチェックはほとんど趣味のようになっています...。レビューも書けるといいのですが、ひとまずメモの形で残していこうと思います。

ビリからはじめる英語術―英語は声を出して学ぼう

今とても楽しく読ませていただいております(^-^) 読み終わったらレビューする予定です。カラオケEnglishも気になっています♪

どうすれば日本人は英語を話せるようになるのか! ?

英語と日本語が対になっているので、リーディングの練習にもなります。

英語の素朴な疑問に答える36章

ずっと読んでみたいと思っていた本。

今すぐ使えて、会話がはずむ 今日のタメ口英語

使うかどうかはともかく、いろんな表現をストックしていきたいです。

リアルな英語の9割は海外ドラマで学べる!

「ビッグバンセオリー」で英語のシャワーを浴びることが私の密かな癒しです(^-^) 

イラストでわかる日常生活の英語表現 改訂版 CD付 

ミッキー&ミニー 英語日記フレーズブック

娘が毎日英語日記を書いているので、日記に使えそうなフレーズをチェックしています。ミッキー&ミニーの表紙に惹かれて、娘もたまに読んでいます(^-^)

▼こちらも娘とママのお気に入り♡

ディズニープリンセスで英会話

Mashaおすすめの英語育児・英語学習関連本などについても、いずれ紹介したいです(^-^)

4歳の娘 &1歳の息子お気に入りの英語動画や洋書絵本など。

最近の子どもたちのお気に入り英語動画などをざっと紹介します。

ちなみに、2人の最近のお気に入りアニメは

  • Sarah & Duck(サラとダックン)
  • Doraemon(英語版のドラえもん)
  • Mickey and the Roadster Racers(ミッキーマウスとロードレーサーズ)

など。

その他のお気に入り動画や関連絵本をメモしておきます。 

Mickey Nursery Rhymes!

この動画には、Old MacDonald Had a Farm, Row Row Row Your Boat and Itsy Bitsy Spiderの3曲が入っています。

Ring Around the Rosie

だっくんは、なぜかこの動画を見てよく笑います。クローバーのくしゃみが面白いのでしょうか?

▼以前も紹介しましたが、このシリーズはCDも出ています♪

Disney Junior Music Nursery Rhymes

※関連記事 

ミッキーが大好きなだっくんのお気に入り絵本。

M is for Mickey

▼ちぇぶお姉ちゃんはソフィアバージョンがお気に入りでした。

Sofia the First S Is for Sofia

だっくん2歳のバースデープレゼント、もうすぐ届く予定です♪

ディズニー 日本語英語 ことばがいっぱい! マジカルずかんプレミアムDX

Thomas and Friends | Learn the Alphabet With My First Thomas Railways Playing With Thomas & Friends

この頃、アルファベットに興味津々のだっくんのお気に入り。 

だっくんの誕生日には、動画を見た後このおもちゃをプレゼントする予定です。ビックリするかな!?

フィッシャープライス でんぐり ベビー トーマス DTP10

そんなだっくんお気に入りのしかけ絵本。

Thomas the Tank Engine's Big Lift-And-look Book (Thomas & Friends)

こちらは薄い本ですが、器用にめくりながら眺めています。

Thomas' ABC Book (Thomas & Friends) (Pictureback(R))

音とカードでおけいこ! 新トーマスとABC ([バラエティ])

自分でボタンを押せるようになりました♪

♡Alphablocks♡

やはり動きが面白いのか、だっくんがゲラゲラ笑いながら見ています。以前ちぇぶちゃんに見せたときにはあまり食いつきませんでしたが、だっくんへのライバル心から(!?)一緒に見て声に出すようになりました。

Phonics - Learn to Read | Awesome Alphabet | Alphablocks 


以前購入しておいたDVD、そろそろ一緒に見てみようかな? 

 Alphablocks: Box Set [DVD]

子どもたちお気に入り洋書絵本の記録も、そろそろ再開しようと思っています(^-^)