ちいさなプリンセス ソフィア の新作DVD「たいせつな おともだち」、11月18日発売!
家族で楽しんで見ている「ちいさなプリンセス ソフィア」の新作DVD「ちいさなプリンセス ソフィア/たいせつな おともだち」が11月18日に発売されるということで、早速予約してみました。
ちいさなプリンセス ソフィア/たいせつな おともだち
先日入手したソフィアのムックの付録「アバローのペンダントふうコンパクトミラー」をきっかけに、ますますソフィアのことが好きになった娘ちゃん。
この「ちいさなプリンセス ソフィア」、1歳児にはまだお話がちょっと長いかなぁ… と思って少しずつ見せていたのですが、6月に出たDVD「ふたりのプリンセス」には娘ちゃんお気に入りのアバローのペンダントにまつわるお話がたくさん入っていたので、最近はペンダントを身につけながら結構真剣に見るようになりました。
今はDVDを楽しんだら、デュプロのお城で遊びはじめる… という流れになっています。
「ちいさなプリンセス ソフィア」は、
ディズニー・チャンネルから生まれた新しい等身大のプリンセス・ストーリー。普通の女の子だったソフィアがある日、母親の結婚をきっかけにプリンセスになることに! 移り住んだお城での華やかな新生活は、ワクワクと戸惑いでいっぱい。そんなソフィアの毎日を助けるのは、かわいい動物たち。本物のプリンセスに必要なものは、着飾った外見ではなく、聡明で気品ある内面を磨くこと。シンデレラなど人気のディズニープリンセスたちも登場する、ディズニーが贈る等身大の新プリンセス・ストーリー
なのですが、新米ママにとっては時々おなじみのディズニープリンセスが登場するのも楽しみの一つ。ソフィアのストーリー自体が魅力的なのに加えて、ディズニープリンセスの映画を見ていたママも楽しめてしまうという、素敵な作品だと思います。
さらに、ソフィアについてこんな情報もメモしておきます。
2013年に全米で放送開始されるやいなや大人気番組となり、日本でも同年5月19日からの放送開始と同時に大きな話題を集め、2014年のアニー賞では、“最優秀未就学児向けテレビアニメーション番組賞”受賞、続くエミー賞では“主題歌賞受賞”という快挙を成し遂げています。現在日本では120万人以上、世界では1億4,180万人以上が視聴(*1)しており、番組視聴率ではアニメ、キッズチャンネル中、2カ月間連続No.1を獲得(*2)しました。
(*1)2014年1~3月ディズニー・チャンネル、ディズニージュニア、Dlifeの3つのチャンネルで累積リーチしたデータ。
(*2)2014年7~8月ソフィア放送時のディズニー・チャンネル、J:comデジタル世帯視聴率。
120万人以上!日本にもたくさんのソフィアのファンがいるのですね。
ところで、今まで出ているDVDにはディズニープリンセスが登場するストーリーが必ず1話収録されているのですが、今度出る新作DVDにはなんと3人ものプリンセスが登場するそうです!
気になる3人のプリンセス達とプリンセスが登場するエピソードは…
新作のDVDに登場する3人のプリンセス達は
・『美女と野獣』のベル、『ムーラン』のムーラン、そして『プリンセスと魔法のキス』のティアナ。
そして、収録内容は
- エンチャンシアのうた(ベル登場エピソード)
- どうくつのたからもの(ムーラン登場エピソード)
- ウィンターの まほう(ティアナ登場エピソード)
- グウェンの はつめい
- きえたミニマス
となっているようです。
◆メイン収録エピソード「エンチャンシアのうた」ストーリー
『美女と野獣』のベルが登場!
明日の収穫祭で、女の子が一人「エンチャンシアのうた」を歌うことに。
抽選の結果、その大役にソフィアが選ばれます。自分たちも歌いたがっていたルビーとジェイドはがっかり。
スター扱いをされたソフィアは、ルビーたちの気持ちに気が付かず、どんなにすごいことか自慢してしまいます。
ところが歌の練習を始めたとき、突然ソフィアの声がカエルのような声に。。。
今から楽しみです♪
『ちいさなプリンセス ソフィア/たいせつなおともだち』予告編
これまでの作品をまとめてみます。

今までの作品をDVDの発売順にざっとまとめてみますね。
ちいさなプリンセス ソフィア/はじまりのものがたり
シンデレラが登場。少し長めの「はじまりのものがたり」(48分)が入っています。
実はこの「はじまりのものがたり」に続く第1話「プリンセスのすること」がこれまでのDVDには収録されていないのですが、Youtubeのディズニー公式チャンネルで丸ごと見ることができます。
愛馬・ミニマスとの出会いが描かれた素敵なエピソードです。
プリンセス ソフィア/プリンセスのテスト
『アラジン』のジャスミンが登場。
<収録内容>
・サーカスが きた
・はずかしがりやのプリンセス
・あおいリボンのうさぎ
・プリンセスのテスト
・まほうのじゅうたん (ジャスミン登場エピソード)
ちいさなプリンセス ソフィア/にんぎょの ともだち
『リトル・マーメイド』のアリエルが登場。
<収録内容>
・にんぎょの ともだち (アリエル登場エピソード)
・おうこくのピクニック
・クローバーをさがして
・まほうのガーデニング
ちいさなプリンセス ソフィア/とくべつな いちにち
『眠れる森の美女』のオーロラ姫が登場。
<収録内容>
・とくべつな いちにち (オーロラ姫登場エピソード)
・ベイリーウィックの たんじょうび
・イタズラな まじょ
・パンやの おうさま
・そらのパレード
ちいさなプリンセス ソフィア/まほうのおもてなし [DVD]
白雪姫が登場。
<収録内容>
・まほうのおもてなし (白雪姫登場エピソード)
・もりのハイキング
・すてきなティーパーティー
・ソフィアの だいぼうけん
・ふたごの おたんじょうび
ちいさなプリンセス ソフィア/「ふたりのプリンセス」
『塔の上のラプンツェル』のラプンツェルが登場。
<収録内容>
・プリンセス アイビーの のろい(ラプンツェル登場エピソード)
・きえたペンダント
・ちょうちょの プリンセス
・エメラルドのかぎ
※関連記事
「ちいさなプリンセス ソフィア」のエピソードについて
「ちいさなプリンセス ソフィア」ですが、この夏からアメリカでシーズン3の放送が始まっているようですね。
現在発売されているDVDにはそれぞれ「選りすぐりの」エピソードが数話ずつ収録されているということで、どうやら本来のエピソードの順番通りに収録されているわけではないようです。
DVDを見ていてそれほど気になるわけではないけれど、実際の順番に近づけて見てみたいと思うこともあるので、いずれ整理してみようと思っています。
DVD未収録分のエピソードについてはディズニージュニアの放送予定などをチェックしよう… と思っていたら、うれしいニュースが!
「ちいさなプリンセス ソフィア」10月4日より地上波にて放送スタート!
テレビ東京系(テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビ北海道・テレビせとうち・TVQ九州放送)にて、10月4日(日)朝7:30から「ちいさなプリンセス ソフィア」の放送がスタートするそうです!
▼サイトもオープンしています。
新米ママが最近気になっているソフィアの本やグッズなど
よんで! あそんで! ちいさなプリンセス ソフィア おたのしみブック
人気急上昇中の「ちいさなプリンセスソフィア」の楽しいちえあそびブック。
ソフィアのお話しにもとづいたクイズや塗り絵、迷路や絵合わせあそびなど、楽しいアクテビティがいっぱいです。
イラストも、ゴールド絵本のイラストのタッチそのままの美しさなので、遊ぶだけでなく、見ているだけでも十分楽しい本となっております。
Sofia the First Sofia's Royal Sticker Collection
シールが1,000枚以上!シール遊びに目覚めた娘ちゃんにプレゼントしたら喜びそう。
ディズニー うたって♪おしゃべり!ぬいぐるみ ちいさなプリンセス ソフィア
先日、アナやエルサのうたって♪おしゃべり!ぬいぐるみをお店で見かけたのですが、11月にはソフィアのぬいぐるみも出るようです。歌はちいさなプリンセス、セリフは全部で10種類だそう。
Disney USディズニー公式ソフィア ライトアップネックレスペンダントアミュレット
何だか随分長い商品名ですが、アバローのペンダントですね。今つけているおもちゃのペンダントが壊れたら、こちらを購入しようかなと思っています。
新作が出るまでおさらいしておきたいプリンセスのストーリー
新作の発売まであと2か月ちょっと。それまで「たいせつなおともだち」に登場する3人のプリンセス達の映画をおさらいしておくと、よりソフィアのお話を楽しむことができそうですね♪
美女と野獣
ムーラン
プリンセスと魔法のキス
▼先日ベルメゾンでたまたま見つけた「ちいさなプリンセス ソフィア」のなりきりワンピース。ハロウィンかお誕生日にどうかな?と注文してみました。パパをビックリさせようと思い、試着を兼ねてちょこっとだけ着せてみたときの写真です。このままお迎えしたところ、新米パパの目が♡に ^^
ベルメゾンのディズニーファンタジーショップには、娘ちゃんが大好きなちいさなプリンセス ソフィアやディズニープリンセスのグッズなどいろいろ揃っていてとても魅力的です。
※ディズニープリンセス 関連記事