Mum's the word ! 新米ママの独り言。

娘(10歳)と息子(7歳)が寝ている間に、ひっそりと。子育て、知育、読書、音楽、親子の学びや遊び、日々のこと。ピアノと中学受験(2026・2029年)の両立を目指して。アラフォー新米ママの独り言。

絵本やLaQ、おままごと... ハロウィーン気分を盛り上げるグッズたち。

息子のだっくん、1歳4か月になりました。

先日1歳4か月を迎えた息子のだっくん。ようやく一人でよちよち歩きを始めたかと思ったら、あっという間にスタスタ歩き出すようになり。嬉しいものの、危なっかしくて全く目を離せない → 夜はどっと疲れて子どもたちと一緒に寝落ち... という日々が続いております(^^;) いろいろ書きたいことも多いですし、やりたい事もたくさんあるので、何とか時間を作りたいところです。

ハロウィーンに向けて。

早くも10月下旬になり、ハロウィーンが近づいてきました。

約1年前、インターナショナルスクールに通い始めた3歳の娘ちぇぶちゃんが最初に経験したのが、ハロウィーンのイベントでした。何もかもが初めての体験は娘に強烈な印象を与えたようで、次のハロウィーンのイベントを1年間とても楽しみにしていました。イベントが終わったその日に、カレンダーで翌年のハロウィーンの曜日を何度もチェックしていた姿が懐かしい...。

スクールの年間行事としても、ハロウィーンのイベントはわりと大きな扱いのため、わが家では特にパーティーなどする予定はなく... 部屋にハロウィーンの飾りつけをしたり絵本を読んだりしながら、当日に向けて気分を盛り上げているところです。

家でハロウィーン気分を楽しんでいるグッズなどをメモしておきます。

f:id:almamia:20171025171055j:plain

LaQのおまけつき絵本でハロウィーン気分を盛り上げる♪

「LaQでハロウィーン!?」と思われるかもしれませんが、先日絵本とLaQの素敵なコラボレーション商品を見つけて思わず購入してしまいました。

LAQ&ハロウィンドキドキおばけの日! セット ([バラエティ])

LaQのオリジナルセット入り。税込1,944円でした。

▼通常版(税込1,512円)はこちら。

ハロウィンドキドキおばけの日!

10月31日は、ハロウィン・パーティ。ともだちはみんな、たのしみにしているけれど、こわがりのレイは、ゆううつ…。そんなレイのところに、こわがりおばけのシェイクがまよいこんで、さあ、たいへん?!
かんたんおばけや、たのしいパーティー料理のつくりかたなど、ハロウィンが、もっと楽しくなる豆知識付き。ハロウィン絵本の決定版です!

たちもとみちこさんのイラストが素敵なハロウィーン絵本は昨年・今年と図書館で借りて読んでおり、いつか購入しようかな?と思っていました。

また、娘はLaQが大好き。家にいくつかセットがあってよく遊んでいるのですが、書店に行くと必ず遊びたがるので、なかなか帰ることができず困ってしまうことも...。

「持ち歩きに良さそうなちょっとしたセットはないかな?」ということで以前からミスドのキッズセットが気になっていたのですが、近所にお店がないのでなかなか行くこともできずにいました。

そんな時、この絵本とLaQのセットを見つけてしまいました。

f:id:almamia:20171025170949j:plain

▼絵本ナビでも紹介されていました。 

ちなみに、娘のお気に入りLaQセットはこちら。

ラキュー (LaQ) かず・かたち 200ピース

娘がLaQで遊び始めたばかりの頃は「まずは平面からチャレンジ」ということで数字やアルファベットをよく作って楽しんでいました。

▼パズルも気になっています。

ラキュー (LaQ) メカニカルパズル(Mechanical Puzzle)

家族で恐竜にハマった今年の夏に大活躍でした。

ラキュー (LaQ) ダイナソーワールド(DinosaurWorld) ティーレックス

※関連記事 

女の子向けのセットでケーキやお菓子などを作って、ごっこ遊びを楽しんでいます。 

ラキュー (LaQ) スイートコレクション(SweetCollection) ドリームズ

▼こちらは今年のクリスマスプレゼントの候補の一つ。スイーツパーティって、娘がめちゃめちゃ喜びそう!

ラキュー (LaQ) スイートコレクション スイーツパーティ( Sweet Collection SWEETS PARTY)

さて、話を戻します。早速、このLaQオリジナルセットを娘が組み立てて遊んでみました。

全部で約80ピース。付属のパーツを使って、おばけかぼちゃや魔女のぼうし、キャンディ、つき、ほうき、バスケットとおかし、おばけかぼちゃ(小)が作れるそうです。絵で作り方がわかる解説書付き。

f:id:almamia:20171025170953j:plain

パチンパチンと、楽しそうにパーツをくっつけていきます。何ができるかな?

f:id:almamia:20171025171020j:plain

スイーツが大好きなちぇぶちゃんは、一番最初にお菓子のバスケットを作り、小さなパーツをお菓子に見立てて "Trick or treat " ごっこをして遊んでいました(^-^)

キャンディやお月さま、カボチャ(少し難易度高め)もとても可愛らしく出来上がります。

 

当面の間は、娘用の可愛い巾着にこのセットを入れて外出時に持ち歩こうと思います。

☆LaQのおまけつきムック☆

ちなみに、LaQのおまけつきムックも見つけたので今後のためにメモしておきます。

LaQはじめてブック ほっぺちゃんを作ろう (キャラぱふぇフロクBOOKシリーズ)

スペシャル付録でほっぺちゃんを作ることができるそうです。

LaQのりものブック (ワンダーライフスペシャル)

この他、たくさん出ているLaQのガイドブック(付録はありません)は、AmazonのKindle Unlimitedで読み放題の対象になっているようです。これからバンバン活用していきたいです。

LaQについては、いずれまた詳しく記事にしようと思います。

ハロウィーンの絵本、CD、DVD

上記のたちもとみちこさんの絵本の他に、娘と息子のお気に入りハロウィーン絵本なども紹介します。

きょうだい2人のお気に入りはこちら。イラストも可愛いのですが、最後の暗闇で光るページに2人とも大興奮です。毎晩眠る前に読んでいます。

トリック オア トリート!: ハロウィンのえほん

ミニーの かそうコンテスト (ディズニーえほん文庫)

小さなボードブック。

娘お気に入りの2冊。

きょうはハロウィン (こどものとも絵本)

あくたれラルフのハロウィン

お気に入りのあくたれラルフ。

息子のお気に入り。

ハッピー ハロウィン! (講談社の幼児えほん)

かぼちゃのお面で遊ぶと、とても喜びます。

お気に入りのハロウィーン洋書絵本は、鉄板のDisney PrincessとPeppa Pig。

A Fairy-Tale Fall (Disney Princess) (Step into Reading)

Peppa Pig: Peppa's Pumpkin Party

▼DVDも楽しんでいます。

f:id:almamia:20171025152234p:plain

最近、娘はスクールで覚えたハロウィーンの歌をたくさん歌ってくれます。

家では、Super Simple Songsのハロウィーンバージョンをかけ流しています。

スーパー シンプル ソングス・ハロウィン CD Super Simple Songs - Halloween CD (2nd Edition・第2版)

▼DVDで楽しむこともあります。

スーパー シンプル ソングス・ハロウィン DVD Super Simple Songs - Halloween DVD

▼CDやDVDには入っていないのですが、娘はこちらの映像もお気に入り。

Five Little Pumpkins | Pumpkin Song | Super Simple Songs

 

▼息子のお気に入りは、Thomas & Friendsのハロウィーンソング。 

マザーガーデンのハロウィーン限定スクイーズ

最近きょうだいで楽しんでいるのは、スクイーズを使ったおままごと。いずれ記事にするつもりなのですが、先日購入したマザーガーデンのハロウィーン限定スクイーズがとても可愛かったので紹介します。 

【今だけスクイーズ1個プレゼント】 マザーガーデン スクイーズ やわらか ドーナツ ハロウィンパック 6個セット 

おまけでいただいたプレッツェルも素敵でした。パン屋さんごっこが盛り上がります♪

昨年も同様の限定セットが出ていてずっと気になってはいたのですが、購入は見送りました。今年のセットはお顔がプリントされたパンプキンやお化けの可愛さに一目惚れしました。

f:id:almamia:20171013142654p:plain

マザーガーデンのスクイーズはモチモチしてとても触り心地が良いので、1歳のだっくんもお気に入りでよく触っています。ちぇぶお姉ちゃんの影響で、ピエニコティのおままごとキッチンに立つ時間がとても長くなっている今日この頃... だっくんもおままごとが好きになりそうな予感がします(^-^)

f:id:almamia:20171025172247j:plain

 

ドレス、折り紙、部屋の飾りなど。 

この他、セリアやダイソーでガーランドをいくつか購入して部屋の飾りつけをしたり、文房具屋さんでハロウィーンの折り紙やマスキングテープをゲットして、毎日いろいろ作っています。

たのしい♪ かんたん♪ ハロウィン おりがみ 

残るは、ハロウィーンの仮装。(これがメインのようなものですが...。)

今年は一体何に変身したいのか娘と何度も話しながら決めて、ドレスや髪飾りも準備しました。ギリギリになりましたが、イベントに一緒に参加する予定の息子の衣装も決定。ハロウィーン当日がとても楽しみになってきました。(衣装については、後ほど記事にしますね。)

ハロウィーンの次は、いよいよ娘の4歳の誕生日...  どうか良いお天気になりますように☆

娘の4歳の誕生日プレゼント、何にする?

10月に入ってからというもの、これまで以上に時が早く過ぎていくような気がしています。このままだとあっという間に年末になってしまいそうですが、やりたい事もたくさんあるので、家族の体調管理をしっかりしながら1日1日を大切に過ごしていきたいです。

1歳3か月の息子だっくんがひとり歩きを始めました。

前回の記事を書いてからいつの間にか10日ほど経っていたのですが、この間に1歳3か月の息子だっくんがいよいよ本格的なひとり歩きを始めました!

... とはいえ、まだ歩行が安定していない為なかなか目を離すこともできず。もう少し安定してきたら、たくさんお散歩したいと思います(^-^)

▼息子のファーストシューズは、ちぇぶお姉ちゃんの時と同じニューバランスにしました。

[ニューバランス] スニーカー FS313 キッズ ベビー ブラキッシュ ネイビー

3歳11か月の娘ちぇぶちゃんの近況など

一方、3歳の娘ちぇぶちゃんの気分はハロウィーン一色。心待ちにしている月末の一大イベントに向けて、歌や工作などスクールで毎日楽しく準備を進めているようです。

そういえば、娘がスクールに入園したのはちょうど1年前の今頃でした。入ってすぐに迎えたハロウィーンを満喫していた姿がとても懐かしいです。スクールが大好きなのは、1年経ってもちっとも変わらず。娘をそんな気持ちにさせてくださる先生方やお友達には感謝の気持ちでいっぱいです。これからも楽しみながらいろいろなことを吸収していって欲しいです(^-^)

娘の4歳の誕生日プレゼント、どうする?

さて、まだ先の話ですが、ハロウィーンの次は娘の4歳の誕生日がやってきます。(親の方は、気を抜く暇もありません...。)少し気が早いかもしれませんが、娘の4歳の誕生日プレゼントを何にしようか考えているところです。

と言っても、私たち親からのプレゼントはほぼ決まっています。

今年の春にオープンしたディズニーランド内のビビディ・バビディ・ブティック。娘の誕生日の頃はかなり混雑が予想されるということで、3歳の最終週の平日を狙って予約しました。今から楽しみです♪

プリンセスのドレスやメイクグッズなどもプレゼントでいただけるため、プリンセスへの変身や写真撮影とあわせて、娘に素敵な思い出をプレゼントしてあげたいなぁ... ということで、いろいろ計画を練っています。

ただ、当日の娘の体調次第では延期することになる可能性もあります。(興奮して熱を出したりしないように、今のところディズニーランドに行く日は娘にも内緒にしています。)そんな時のために、いくつか代替案(?)のプレゼントも用意することにしました。

 

まずは、レゴのアドベントカレンダー

ちょうど毎年娘の誕生日のあたりに発売されるので、娘は自分の誕生日プレゼントだと思っているようです。実際に窓を開けるのは12月に入ってからになりますが...(^^;) 

今年はレゴ フレンズのカレンダーを予約しています。

レゴ(LEGO) フレンズ 2017 アドベントカレンダー 41326

▼ちなみに、パパはスター・ウォーズを確保。こちらも結局、娘と一緒に開けて楽しむことになるのでしょうね(^^;)

レゴ(LEGO) スター・ウォーズ 2017 アドベントカレンダー 75184

それから、娘が昨年からずっと欲しがっているリカちゃんのおままごとのおもちゃ。

近所のおもちゃ屋さんにサンプルが置いてあるので時々遊んでいたのですが、先日久しぶりにお店に行ったら肝心のコンロが全く動かなくなっていました…。その時の娘の悲しそうな表情は忘れられません(>_<) 

そこで、このおままごとキッチンをじいじ・ばあばからプレゼントしてもらうことになっています。もちろん、娘にはまだ内緒。ピエニキッチンとあわせて、ごっこ遊びにますます夢中になりそう。

リカちゃん ポンポン お料理 ままごとキッチン

DVD・図鑑・絵本・バルーンなど

つい最近、娘お気に入りのSarah & Duckの新作DVDが出たのでAmazonUKで注文しておきました。もうすぐ届くかな?

あとは図鑑絵本を何冊か(おそらく親戚から)、それから毎年恒例のバルーンはミニーちゃんかシンデレラの馬車にしようと思っています。

ミッキーミニーバースデー【ミニーちゃん】 【ヘリウムガス入り・バルーンギフト】【お名前シール付】

息子の1歳の誕生日は同じお名前シール付きのミッキーでした。

プリンセスキャリッジ【ヘリウムガス入りキャラクターバルーン】ディズニープリンセス

 Amazonの写真はバルーン単体のみですが、楽天のお店にはキャリッジにおまけのバルーンがいろいろ付いているものを見かけたので、そちらにするかも?

余談ですが、ディズニーランドでは、シンデレラの馬車のポップコーンバケットをゲットしようと思っています。売り切れていませんように...。

バースデーカードはこちら。先日文房具店で買い物中、娘に「わたしのたんじょうびにはママがこのカードに英語でかいてね!」とちゃっかり指定されたので後ほど買いに走りました。

学研ステイフル 誕生日カード ライト付 ミュージック 楽隊

よく見ると、仕掛けが凝っていてなかなか素敵なカードです。ちぇぶちゃん、楽しみにしていてね♪

今年のクリスマスプレゼントは何にする?

ここでは今年の誕生日にビビディ・バビディ・ブティックに行かなかった場合に考えてリストアップしていたものをメモしておきます。

この中から、今年のクリスマスプレゼントを選ぶことになるかもしれません。

ディズニー&ディズニー/ピクサーキャラクターズ できた!がいっぱい ワンダートイパッド2

おもちゃ屋さんでの娘のハマり具合が半端ありませんでした...。新しく出たものは本体が水色なので、いずれは弟くんも遊べそう。

自転車

これまで三輪車もストライダーもあまり興味を示さず乗りたがらなかった娘でしたが、 先日仲良しのお友達が素敵な自転車に乗っている姿を見て(その際試乗させてもらった)「わたしもじてんしゃのってみたい!」と言うようになりました。それにしても、今は随分可愛らしい自転車があるのですね!

アイデス (ides) ミニーマウス 16インチ ラブデコ 自転車 16インチ
ミニーマウス Poppin' Ribbon 16/18インチ

ミニーマウス Poppin' Ribbon 16 | 商品 | 子ども自転車、三輪車のアイデス

プリンセスゆめカワ 16/18インチ

プリンセスゆめカワ 16 | 商品 | 子ども自転車、三輪車のアイデス

 

へんしんバイクも気になっています。

知育玩具

知育玩具もいくつかリストアップ。 

シンクファン (ThinkFun) グラビティ・メイズ (Gravity Maze)

ごっこ遊びが大好きな娘は、同じThinkfunのChocolate Fixの方が良いらしい...。

シンクファン (ThinkFun) チョコレート・フィックス (Chocolate Fix)

Amazon知育・学習玩具大賞の部門賞(プログラミング部門)に選ばれたおもちゃ。

キュベットは、昨年のクリスマスプレゼント考察記事にもちょこっとだけメモしていました。

プリモトイズ キュベット プレイセット

▼パパはこちらがいいらしい...。

レゴ (LEGO) BOOST ブースト クリエイティブ ツールボックス Creative Toolbox 17101

※知育玩具 関連記事

ちなみに、2017年度の大賞を受賞したローリーズストーリーキューブスは、娘が2歳の頃からのお気に入り。受賞作品の『冒険』はまだ持っていないので、いずれ欲しいです。

ローリーズストーリーキューブス 冒険(日本正規輸入品)

※関連記事 

娘のリクエストは??

最近、4歳の誕生日やクリスマスについて娘と話すことが増えてきました。

娘は「誕生日にはプリンセスになる♡」と思っているので(実際変身する時にはまだ3歳なのですが...)、「ほしいものはまだきめていないけど、クリスマスにサンタさんが○○をプレゼントしてくれたらうれしいなぁ~♪」などと楽しそうに話しています。

ごっこ遊びが大好きな娘は、やはり食べ物系のおもちゃ(!?)に惹かれるようです。 

くっきんぷっちんハンバーガーショップ

たまたまYoutubeで動画を見て、くぎ付けになっていました...。事あるごとに「くっきんぷっちんやってみたい!」と言っています。粘土でいろいろ作るようなのですが、4歳になりたてではまだ難しいのではないかなぁ...。結局「ママやって~」と言われそうなので、出来れば今は避けたいところです(>_<)

▼誕生日の後に発売されるこちらの可愛いハンバーガーショップなら、考えてもいいかもしれません。

ツムツムハンバーガーショップ

スクイーズ

今年の春に初めて購入したマザーガーデンのスクイーズが大好きなちぇぶちゃん。最近、弟のだっくんを巻き込んでお店屋さんごっこをしています。

▼最近のお気に入りは、ハロウィーンのスクイーズ。ふわふわで触り心地がとても良いので、息子のだっくんと一緒にパン屋さんごっこをしています。だっくんはスクイーズを箱に片づけるのとママに食べさせる真似をするのが大好きです(^-^) 

f:id:almamia:20171013142654p:plain

マザーガーデンのスクイーズを使った2人のごっこ遊びについては、近いうち記事にする予定です。

【今だけスクイーズ1個プレゼント】 マザーガーデン スクイーズ やわらか ドーナツ ハロウィンパック 6個セット 2017年 
マシュロ マジック ベア ベーカリー

Youtubeで見つけたi-bloomのスクイーズにも興味津々のちぇぶちゃん。それにしても、おもちゃ紹介の動画って、どうしてあれほど子どもを惹きつけるのでしょうか...。

マシュロ 復刻版 牛乳ひたしパン

食べたこともないのに「牛乳ひたしパンいいよねぇ」なんて言っているちぇぶちゃん。Youtube、恐るべし...。

うまれて!ウーモ ワォ 

今までこういったお世話系のおもちゃ(!?)にはほとんど興味を示さなかった娘ですが、お友達が持っているのを見て気になったようです。お友達パワーも恐るべし...(^^;)

ずっと ぎゅっと レミン&ソラン ラプンツェル すてきなびようしつ

娘は今ちょっとしたラプンツェルブーム到来中。少し前からお友達人形としてソランちゃんをお迎えしているのですが、この美容室でヘアサロンごっこをしてみたいらしい...。一度実物を見に行ってみようと思います。

娘のリクエストではないのですが、私が気になっている人形もおまけにメモしておきます。

リカちゃん ドール LD-16 VERYコラボ コーディネートリカちゃん 

VERY読者ではありませんが、VERYコラボのリカちゃんは素敵だなぁと思います。11月に新商品が出るようです。

▼リカちゃんといえば、今日から始まったハッピーセットのリカちゃんも可愛いですね...。この週末ゲットしようと思います。

ディズニー アニメータ―コレクションドール シンデレラ

これは新しいバージョンなのかな?前々から欲しかったシンデレラ、ようやくディズニーストアに在庫が復活していました。これは私が欲しい。

▼ちなみに、オーロラ姫も復活していましたが、手持ちの人形と少しお顔が違っていたのでやはり新しいものなのかもしれません。

ディズニー アニメーター コレクションドール オーロラ姫 おともだち付き

クリスマスはまだまだ先ですが、息子のだっくんへのプレゼントもあわせて、これからじっくり考えていきたいです。

誕生日プレゼント(&プリンセスへの変身の様子)については、娘が4歳を迎えたらまた記事にしようと思っています(^-^)

 

▼以前ディズニーランドでフライング購入したビビディ・バビディ・ブティックのミニーちゃん。娘がどんな姿に変身するのか、今から楽しみです♡

f:id:bokipapa:20160225182716j:plain

※関連記事

子どもたちに何をプレゼントしようか、いろいろ妄想するのは楽しいですね(^-^)

アクアビーズ、レゴ、絵本、ワーク... ディズニープリンセスづくしの秋。

わが家の3歳の娘ちぇぶちゃん、週末からまたもや風邪気味です。もうすぐインターナショナルスクールの遠足があるのですが、楽しみ過ぎて興奮しているのかな...(>_<) そういえば、春の遠足の前にも突然発熱して心配したものの、すぐに良くなって無事参加できたことを思い出しました。今回も早く良くなりますように...。

ディズニープリンセスづくしの秋が始まった!

さて、今年の夏は恐竜づくしとなったわが家。 恐竜ブームは緩やかに続いています。

とはいえ、ちぇぶちゃんは相変わらずディズニープリンセスも大好き!近頃は、以前にも増して夢中になっているようです(^-^)

この夏から今現在にかけてよく遊んでいるプリンセスのオモチャや、読んでいる絵本などをメモしておきます。

アクアビーズ

約半年前にハマり始めてからというもの、レゴと同じくらい娘が集中して取り組んでいるおもちゃが、アクアビーズ

主に週末の夜の時間を利用して、大好きなプリンセスのお顔を作って遊んでいます。

アクアビーズ ディズニープリンセス スタンダードセット

ディズニープリンセス スタンダードセットでは、4人のプリンセスのお顔を作ることができます。まずはアリエルからスタート。細かいところも、ペンを使って上手にビーズを並べることができるようになりました。

f:id:almamia:20170909085241j:plain

f:id:almamia:20170909085231j:plain

ベル。

f:id:almamia:20170909085257j:plain

アクアビーズ用の霧吹きを使って、お水をビーズにたっぷりかけていきます。(娘が水を吹きかけた後、親が確認がてら手伝っています。)

f:id:almamia:20170909085303j:plain

お気に入りのKIDEAのベルと並べてパチリ。出来上がりが楽しみです♪

f:id:almamia:20170909085402j:plain

ラプンツェル。細かいお花の髪飾りの部分も、全て自分で並べることができました。

f:id:almamia:20170909085311j:plain

満を持して(!?)、大好きなオーロラ姫にチャレンジ!

f:id:almamia:20170909085316j:plain

出来上がった作品を全て並べてみました。可愛い♡ ちぇぶちゃん、よく頑張ったね。

f:id:almamia:20170909085325j:plain

出来上がったプリンセスを気に入って何度も作りたがるので、顔の色のビーズを買い足しました。

アクアビーズアート ペールオレンジ

スタンダードセット以外にも、ディズニープリンセスを作ることができるセットがいくつかあります。娘は今、プリンセスの大きなお顔を作るブームが到来中なのですが、これから小さいプリンセスや小物なども少しずつ作っていこうと思っています。 

アクアビーズ ディズニープリンセスキャラクターセット

アクアビーズ シンデレラとガラスの靴セット

もう少ししたら、ガラスの靴にチャレンジ♪

大きなお顔を作るのが好きな娘が今チャレンジしているのは、ちいさなプリンセスソフィアやアバローのプリンセスエレナ、アナと雪の女王のエルサとアナなど。大好きなプリンセスのお顔を一人で作り上げるという達成感が何ともクセになるようです(^-^)

アクアビーズ ちいさなプリンセスソフィア スタンダードセット

アクアビーズ アバローのプリンセス エレナ セット 

アクアビーズ アナと雪の女王セット

『アナと雪の女王』シリーズでは、エルサのサプライズセットに入っているお城を作るのも楽しいようです。

アクアビーズ アナと雪の女王 エルサのサプライズセット

▼ちなみに、娘がアクアビーズにハマるきっかけになったのは、一番最初に取り組んだミニーちゃんのセットでした。もちろん、今でも遊んでいます。

アクアビーズ ミニーマウスセット 

ツムツムもこれから作ってみる予定。

アクアビーズ ディズニーツムツム スタンダードセット

▼今度ビーズを買い足すとしたら、こちらのバケツかな?

アクアビーズ 5000ビーズバケツセット

※アクアビーズ 関連記事 

シール遊び

ここ数か月、シール貼りブームもやって来ています。プリンセスのシールだと、よりテンションが上がるみたい...。女子ですね(^-^)

お話に合わせて貼ったり、数や色合わせを楽しんだり... ほんの少し知育要素のあるものを選んで遊んでいます。

プリンセスのシールは、お友達にお手紙を書くときにもペタペタ貼っています。

ディズニープリンセス らぶ&きゅーと 2017年 08 月号 [雑誌]

付録が可愛らしいシール手帳でした。

▼もうすぐ出る最新号も楽しみ。

ディズニープリンセス らぶ&きゅーと 2017年 10 月号 [雑誌]

ディズニーガールズ おしゃれきせかえ たっぷり 300まいシールあそび(ディズニーブックス) (ディズニーシール絵本)

指示に合わせてシールを貼ったり、着せ替えを楽しんだりすることができます。シールの枚数が比較的多く(300枚)、娘も大満足!

▼下旬に出るソフィアのシールブックもチェックしてみるつもり。(シール500枚入り。)

Disney ちいさなプリンセスソフィア おしゃれなソフィアのカラフルドレスシールBook (バラエティ)

洋書のシールブックもお気に入りです。

Disney Princess 1000 Stickers

ごほうびシールもプリンセスにしてみました。

ビバリー シール ディズニープリンセス ごほうびシール手帳セット SL-182

ぬりえ

最近、スクールで塗り絵をして遊んでいる年上の女の子たちに混ぜてもらうようになったそうで、家でも時々「カラーリングする~♪」と言うようになりました。

今のブームは、メイクぬりえ。

ディズニープリンセス メイクぬりえ (講談社 Mook(おともだちMOOK))

娘の好きなオーロラ姫が表紙というのもポイント♡

▼次はコレかな...。

ディズニープリンセス メイクぬりええほん

おはなしぬりえにもチャレンジ中。

眠れる森の美女 ディズニー・おはなしぬりえ56 (ディズニーおはなしぬりえ 56) 

この他、文具店やダイソーなどで購入したプリンセスの塗り絵も大活躍中です。

折り紙

以前ディズニーランドに行った時に購入したプリンセスの折り紙メモに親子で挑戦中。

f:id:almamia:20170623200842j:plain

▼いずれはこちらもチャレンジしてみたいです。

ディズニープリンセス折り紙 (レディブティックシリーズno.4380)

ワークなど。

現在娘は七田式プリントB、幼児ポピー「あかどり」、こどもちゃれんじ すてっぷなどの教材に取り組んでいますが、プリントに気乗りがしないような時にはディズニーのワークやムック、ディズニープリンセス らぶ&きゅーとのバックナンバーを取り出してちょこっとやってみたりします。

入学準備~小学1年のひらがな・カタカナ (ディズニードリル)

ちいさなプリンセス ソフィア 4~6さい いっしょにまなぼう もじ・ことば

絵本を読む感覚で言葉の使い方などを学ぶことができます。 

ディズニー おけいこだいすき (Gakken Mook)

付録は、こどもちゃれんじの付録に少し似ているかな?イラストをなぞることもできるので、時々出して遊んでいます。

レゴ

1番大好きなおもちゃのレゴやレゴデュプロも、ディズニープリンセスものが充実しています。数年前にかなりフライングで購入したセットも、今では大活躍しています。(現在は入手困難になっているものも多いので、自信を持っておすすめできないのが残念ですが...。)

この夏は、パパと一緒にディズニーキャッスルの組み立てをスタート。少しずつ取り組んでいます。

レゴ(LEGO) ディズニーシンデレラ城 Disney World Cinderella Castle 71040

わが家はレゴストアで購入しました。

新旧デュプロやレゴのシンデレラ城で、大好きなシンデレラのごっこ遊びを楽しむことも多いです。

レゴ (LEGO) デュプロ ディズニー シンデレラのおしろ 10855

今年の新作。くるくるギアのブロックもとても楽しい♪

※関連記事 

娘が1歳の頃に書いたものです。 

▼新しいシンデレラの馬車も素敵ですね...。

レゴ (LEGO) ディズニー シンデレラ“12時までのまほう" 41146

その他、『美女と野獣』や『アナと雪の女王』のお城が特にお気に入りで、何度も組み立てたりごっこ遊びをして遊んでいます。

レゴ (LEGO) ディズニー ベルの魔法のお城 41067

※関連記事 

レゴ(LEGO) ディズニープリンセス アナと雪の女王 “アイスキャッスル・ファンタジー" 41148

※関連記事 

絵本など

この夏は、プリンセスの洋書絵本をいろいろ読んでいました。

Step into Reading シリーズや

f:id:almamia:20170127153117j:plain

f:id:almamia:20170127153132j:plain

Cinderella's Countdown to the Ball (Step into Reading) 

Comicなど。

f:id:almamia:20170612184652j:plain

f:id:almamia:20170612184648j:plain

Disney Princess Comic Strips Collection Vol. 1

その他のお気に入り洋書絵本。

5-Minute Princess Stories (5-Minute Stories) 

Good Night, Princess! (Disney Princess) (Pictureback(R)) 

Wish Upon a Star (Disney Princess) (Pictureback(R))

Polite as a Princess (Disney Princess) (Pictureback(R))

Dream Big, Princess! (Disney Princess)

Cinderella Read-Along Storybook and CD 

Tangled (Read-Along Storybook and CD) 

ディズニープリンセスではありませんが、元になったお話のしかけ絵本も楽しんでいます。

f:id:almamia:20170728170719j:plain

※関連記事(もう一つの語学ブログ)

お気に入りのプリンセス本など。

ディズニープリンセスで英会話

大人向けの本ですが、表紙が気に入ったようで、同じシリーズの英単語の本などもパラパラ眺めていることがあります。

ちいさなプリンセス ソフィア ディズニープリンセスがでてくる 10のおはなし (ディズニー物語絵本)

プリンセスが出てくるエピソードがまとまっています。

※関連記事

ディズニープリンセスに限らず、お姫様の絵本もよく読んでいます。

今月もたくさん絵本を読もうと思っています。 

DVD

この夏から、アバローのプリンセス エレナやラプンツェルのDVDを何度か観ています。

f:id:almamia:20170721201505j:plain

その他

スクールに持っていく水筒やお弁当グッズ、リュックサックなども、プリンセス一色です。

特にお気に入りのプリンセスのリュックは、どこに行っても「可愛いね♡」と褒められます。ディズニーストアではすでに品切れなのですが、セールの時に同じものを買い足しておいたのでしばらく大丈夫そう。

スクールの通園時には、以前ベルメゾンやしまむらで購入していたプリンセスのなりきりドレスが大活躍しました。

▼一番のお気に入りは、シンデレラ。昨年大きめのサイズを購入していたのですが、今年はピッタリ!

f:id:almamia:20160512124909j:plain

最近は、バースデイで展開されているプリンセス風の洋服がお気に入り。お手頃価格で素敵なデザインのものが多いので、秋冬の服もいろいろ探してみようと思っています。

 

そろそろ今年のハロウィーンパーティーに着るドレスを選ばなくては...。昨年はオーロラ姫に変身していましたが、今年はシンデレラになりたいそうです。

「キャサリンコテージのドレスとか、可愛いなぁ♡」などと思いながらいろいろチェックする日々が続いています。 

... ところが最近、娘はなぜか「ラプンツェルになりたい!」と言うように。ライラックのドレスだとソフィア?と言われそうなので、他のドレスを探さなくては(^^;)

 

ちなみに、娘は4歳の誕生日あたりにビビディ・バビディ・ブティックでプリンセスに変身する予定です。先日、ラッキーな事にブティックに詳しい方のお話を聞くことができ、Mashaもいろいろ想像してテンションが上がりっぱなし...。

娘は少し前まで「シンデレラになる!」と言っていたのですが、こちらも気が変わったようで「ベルになりたい♡」と言っています。シンデレラやオーロラ姫はどこへ行ったのでしょうか?

さて、どうなることやら...。

プリンセスに変身するその日まで、娘の気持ちを盛り上げるべく、またいろいろ遊んでいこうと思います。

 

※関連記事

やはり、シンデレラ推しでいこうかなぁ...。

kodomoe(コドモエ)2017年10月号より、気になる絵本をチェック & こどものとも10月号。

先日、娘のちぇぶちゃんが3歳10か月になりました。(息子のだっくんは1歳2か月です。)娘は夜になると必ず「スクールのゆめをみたい☆」と言うほどスクールが大好き。

数日前のこと、「ママもスクールのゆめをみてごらん☆」と言われたので「それなら、スクールでどんな風に過ごしているのかもっと詳しく教えてくれるかな?」と聞いてみたところ、その場ではあまり詳しく教えてくれなかったのですが、夜布団に横になってから突然「今日はこんなことがあったのよ、○○ちゃんと遊んだ、○○ちゃんと○○ちゃんがケンカして、周りのお友達は○○って言っていた、それから...」と延々と話し始めました。しかも全て英語で!

娘の楽しそうな話を(内心感心しつつ)聞いていると、スクールでのキッズの様子がハッキリと浮かんできました。少し夜更かししてしまいましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。

娘は約30分ほど話し続けてからコテっと眠りに落ちたのですが、後になって「こんなことなら録音しておけば良かった~!」とちょっと後悔しました。

スクールでは毎日英語漬けで過ごしている訳ですが、娘がこんなに長い時間、家で英語を話し続けたのは初めて。ここにきて、ちょっとしたスイッチが入ったのかな? 「もっと話したい」という気持ちをグイグイ引き出せるように、これから質問の仕方を工夫しながらスクールの様子などいろいろ聞いてみたいと思います。そのためには、もう少し早く布団に入る必要がありそうですが...(^^;)

kodomoe(コドモエ)2017年10月号より、気になる絵本をチェック。

さて、定期購読しているkodomoe(コドモエ)の最新号が届きました。

kodomoe(コドモエ) 2017年 10月号 (付録1 さいとうしのぶ「じかんだよー! 」 2五十嵐美和子「はたらくくるまのずかん」)

母と娘ともに大好きな さいとうしのぶさんの絵本と、近い将来息子がハマるかもしれない働く車の絵本の2冊が付いてきて、何とも幸せです♡

f:id:almamia:20170908073023j:plain

表紙。特集は『狭い家だから、楽しい。』

f:id:almamia:20170908073028j:plain

付録絵本は2冊。まずは、さいとうしのぶさんの『じかんだよー!』

f:id:almamia:20170908073031j:plain

娘はさいとうしのぶさんの絵本が大好き♡

おみせやさんでくださいな!

ボリュームたっぷり!お店屋さんごっこがより大好きになるきっかけになった一冊。

もう1冊、楽しみにしていた五十嵐美和子さんの新作『はたらくくるまのずかん』

f:id:almamia:20170908073035j:plain

▼こちらはきょうだいお気に入り。

でんしゃのずかん

この他、毎号娘と楽しみにしているとじ込み付録はノラネコぐんだん × ハロウィン フォトプロップス☆セットでした。

ノラネコぐんだんといえば、前号の付録絵本『ノラネコぐんだん アイスのくに』『ノラネコぐんだんかるた』が11月1日に発売されるそうです。ノラネコぐんだんが大好きな娘の4歳の誕生日に何とか間に合いそう!今年の冬は、是非ノラネコぐんだんのかるたで遊ぼうと思っています。

それまで、あいうえお絵本を楽しみ尽くそうっと(^-^)

ノラネコぐんだん あいうえお (コドモエのえほん)

▼前号の付録絵本『ノラネコぐんだん アイスのくに』を読みふけるちぇぶお姉ちゃん。この夏何度も読みました。

f:id:almamia:20170708202636j:plain

本誌のロングインタビューは、横山だいすけさん!

f:id:almamia:20170908073038j:plain

横山だいすけさんの思い出の本。

飛ぶ教室

ケストナーの本は、もう一度じっくり読みたい...。

おじさんのかさ

横山だいすけさんが歌う、映画『くまのがっこう & ふうせんいぬティニー』の主題歌。

さよならだよ、ミスター

▼Web限定インタビューもあわせて楽しませていただきました。

この他、ひとりっ子&きょうだいの育て方かけっこが速くなる魔法のレッスンといった記事が参考になりそうです。

 

以下、本誌で紹介されている絵本の中から、いつものように気になる絵本をメモしておきます。

おうちで "HAPPY ハロウィン" という特集内のハロウィン絵本の読み聞かせコーナーより。ちょうどこれからハロウィンの絵本をたくさん読むつもりでいたので、参考になりました。

ハロウィンドキドキおばけの日!

たちもとみちこさんのイラスト、可愛らしいです。

おおきなかぼちゃ

今年もまた読んでみるつもり。

パンプキン・ムーンシャイン

原作も読んでみたいです。

ペネロペおはなしえほん (17) ペネロペのたのしいハロウィン

わが家にある絵本も紹介されていました。

ハッピー ハロウィン! (講談社の幼児えほん)

しかけ絵本。

ハロウィン!ハロウィン! (コドモエのえほん)

付録絵本がちょうど単行本化されたようです。

※関連記事

1年前に書いたもの。

毎号楽しみにしている絵本カタログより。

Part 1は、祖父母がもっと好きになる おじいちゃん・おばあちゃんの絵本

すみれおばあちゃんのひみつ

だってだってのおばあさん

ピヨピヨ おばあちゃんのうち

ピヨピヨも大好きな娘のお気に入り。

このあと どうしちゃおう

Part 2 は季節の絵本ノートは「みんなワクワク、遠足だ!」「響く音色に、耳を澄ませて」「おいしいね、おいもづくし」の3テーマ。

もうすぐ遠足が控えているので、早速娘と一緒に何冊か読んでみようと思います。

たこやきようちえん たのしいえんそく (絵本・いつでもいっしょ)

さいとうしのぶさんの絵本!

あしたえんそく! らんらんらん (武田美穂のえほん)

音楽の絵本は、読んだことのある絵本も何冊か紹介されていました。これを機会にまたいろいろ読んでみようと思います♪

ピアノはっぴょうかい

おんがくかいのよる―5ひきのすてきなねずみ (海外秀作絵本)

ふしぎなバイオリン (岩波の子どもの本)

むしのおんがくがっこう (あかね・新えほんシリーズ)

青山邦彦さんの絵本。

※関連記事

娘が2歳の頃にまとめた「音楽」をテーマにした絵本たち。

モリくんのおいもカー

さつまのおいも (ピーマン村の絵本たち)

おおきなおおきな おいも (福音館創作童話シリーズ)

Part 3 は、書店員さんおすすめ新刊絵本絵本作家インタビュー。読んでみたい絵本がたくさんありました。

つまんないつまんない

ふーっ! (ほるぷ創作絵本)

息子のだっくんも、ふーっ! とされるのが大好き。

※関連記事

娘が1歳の頃にまとめた「ふーふー」の絵本たち。 

ねむれないおうさま

表紙の絵に惹き込まれます...。

空をつくる 

チュウとチイの あおいやねの ひみつきち (日本傑作絵本シリーズ)

絵本作家インタビューは『にじいろのさかな』シリーズのマーカス・フィスターさん。

まけるのもだいじだよ にじいろのさかな

その他、PRESENT & INFOMATION コーナーに載っていた本など。

ぱかっ!

最近話題の赤ちゃん絵本。

はじめてのママカメラ 365日の撮り方辞典 

プレゼントコーナーには、Mashaが時々洋書絵本購入の参考にしているリブロダールさんのサイトも紹介されていました。

https://librodart.com/

次号付録は、ノラネコぐんだんポータブルショッピングBAG! 

kodomoe次号にはノラネコぐんだんのポータブルショッピングBAGと スケジュールノート式2018カレンダー、絵本『つつむ』といった豪華付録が...。巻頭大特集は「おいしい!」をはぐくむ絵本だそうです。今から楽しみ♪

こどものとも 10月号

今月初めに娘と書店で選んだ福音館の月刊絵本は、こどものとも0.1.2『じゅう じゅう じゅう』と、こどものとも年中向き『にかいだてのバスにのって』

f:id:almamia:20170908072846j:plain

それから、『たくさんのふしぎ』

海のかたち ぼくの見たプランクトン (月刊たくさんのふしぎ2017年10月号)

絶賛赤ちゃんがえり中&おままごと大好きな3歳の娘は予想通り(!?)『じゅう じゅう じゅう』(←一応、息子向けに選んだつもり)を繰り返し読みたがり、乗り物が気になりつつある1歳の息子は『にかいだてバスにのって』を夢中になってめくっています。

息子が楽しそうにめくっていると、お姉ちゃんが取り上げて得意気に読み始める(弟に読んであげているつもり?)... という流れになっています(^-^)

 

二階建てバスといえば、密かに憧れているのが Indigo Jamm(インディゴジャム)の木製ロンドンバス。

インディゴジャム ロンドンバス

... とはいえ、息子がこのおもちゃで遊ぶ姿があまり想像できず。今は、トミカのロンドンバスを手に持ってゴロゴロさせています。これでも十分満足そう。価格差がすごい(^^;)

トミカ №095 ロンドンバス (箱)

レゴストアに並んでいるロンドンバスも素敵♡ 息子がもう少し大きくなる頃まで置いてあるといいなぁ。

レゴ(LEGO)クリエーター ロンドンバス│ LEGO Creator Expert 10258 London Bus【10258】

※kodomoe 関連記事 

 

3歳娘の図鑑選び。選んだ図鑑と気になる図鑑をメモ。

3歳娘の図鑑選び。

先日、娘のちぇぶちゃんが3歳9か月になりました。

「あと3かげつで4さいよ~♪」などと楽しそうに歌っていて、今から4歳になるのが待ちきれない様子。家では絶賛赤ちゃん返り中(もう1年以上!)の娘ですが、「おうちではまだBabyだけど、4さいになったらおねえちゃんになるからもう泣かないよ!11がつになったら、Babyはだっくんだけよ。」と高らかに(!?)宣言しています。

もうお姉さんになって1年以上経つのですが、娘なりの「お姉さん」って一体どんなイメージなのかな... あと3か月、親の方が待ちきれません(^^;)

そんな娘の最近の図鑑選びについてメモしておきます。

 

過去の記録によると、わが家が図鑑選びを始めたのは、娘が2歳4~5か月の頃でした。 

2歳、『あそびのおうさまずかん』からスタート。

この頃はちょうど娘が街中で見かける植物や空(天気)、食べ物などに強い興味を持ち始めていたところだったので、書店で選んだ幼児向けの『あそびのおうさまずかん』を絵本のように読んでいました。娘はどういう訳かこの図鑑を最初から最後まで通して一気に読んで欲しがったので’(それほど面白いと感じていたのかもしれません)、「もういちどよんで!」と言われるたびに内心「え~っ(^^;)」と思っていたような記憶があります。

f:id:almamia:20170802164035p:plain

あそびのおうさまずかんシリーズの中では、特に『たべもの』をよく読んでいました。1~2歳の頃の娘はかなり小食気味だったので、こういった写真入りの図鑑をきっかけに食べることへの興味を増したことは、とても嬉しかったです。

たべもの

 

このシリーズは今でも娘のお気に入りで、時々自分で声に出して読んでいます。最後まで読みきる前に疲れてしまうようですが... ママの気持ち、少しはわかってくれたかな?(^^;)

 

この時にいつか娘と読んでみたい図鑑についていろいろ調べていたものの、この後なかなか新しい図鑑を購入するタイミングがやって来ませんでした。

過去記事にも簡単にまとめたのですが、当時読んだ『頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある』という本の中には、図鑑について「慣れる」「楽しむ」「深める」という3ステップに分けて詳しく説明されていました。

ちょっとわかりにくいかもしれませんが、当時この3ステップについて自分なりにまとめたものから抜粋してみると...(太字は今回改めて自分の記事を読み返してつけたものです)

図鑑は「本人の興味のおもむくままに選ぶ」ということと、「少しずつステップアップを踏んで図鑑の世界へ入っていく」ということは、図鑑選びの基準として自分が漠然とイメージしていたことと同じだったので安心しました。

(※以下、「慣れる」「楽しむ」「深める」という3ステップについて)

1.「慣れる」~ まずは絵本から。
娘はまだ2歳なので、この最初のステップからゆっくりすすめていくのが良さそうです。(※当時の感想)

「おもしろい!」と思ってくれる本かどうかがポイント。このステップでは親のかかわりが特に不可欠。

2.「楽しむ」~ 図鑑を遊びつくす。
自然科学の世界に慣れてきたら、次はいよいよ本格的に図鑑と親しむ「楽しむ」のステップ。

ということで、

①見比べる楽しさ満載「ザ・図鑑タイプ」~ 『学研LIVE』『講談社MOVE』『小学館NEO』など。ポケット図鑑についてのコラムあり。

②身近な疑問で興味が湧く「Q&Aタイプ」~『よのなかの図鑑』『からだふしぎ図鑑』など

③見応えたっぷり「ビジュアル大事典」タイプ~『ZOOM大図鑑』『こども大図鑑』など

に分けて詳しく解説されています。

3.「深める」~ いよいよ物知り博士に
図鑑のおもしろさがわかって、好きなジャンルもはっきりしてくると、子どもは自分からどんどん図鑑を開いて読み始めるようになる。ここまできたら、もう一歩踏み込んだ図鑑にも手を伸ばしてみましょう。

ということで、大人向けの図鑑など親も一緒に楽しめそうな図鑑がたくさん紹介されています。

 

まだ図鑑に触れたことがない子どもに対して親にできる最初のかかわりはたくさんの図鑑を実際に見せてあげることという記述を読んで、パパが休みの日やママが体調の良い日には少しの時間だけでも家族で図書館や書店をハシゴしてみることにしました。(※当時、第二子妊娠中でした)

また「最近の子どもの関心を見逃さない」ということで、本に書いてあった"子どもの心が動いた→そこへ図鑑を放り込む!"という流れを参考にして今後お図鑑を選んでいくことに決めました。 

頭がいい子の家のリビングには必ず「辞書」「地図」「図鑑」がある

 

▼著者へのインタビュー。

図鑑の読み方については、こういった本も参考にしています。

親子で楽しむ! 頭がいい子の図鑑の読み方・使い方

 

▼学研の図鑑くらぶより。

親野智可等先生に聞く 図鑑の選び方・活用法 第一回 | ぴったりの図鑑をさがせる図鑑のポータルサイト 学研の図鑑くらぶ

16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える 「賢い子」に育てる究極のコツ

 

▼著者のインタビュー。

 

図鑑のリサーチを始めた当時はまだ2歳、そして今でもまだまだ気まぐれなところのある娘。何か新しいことに興味を示した時には、最初の「慣れる」というステップで興味を示した物事に関連する絵本などいろいろ読んでいるうちに、気が付いたら今度は別のことに興味を持つようになり、そこでまた最初の「慣れる」というステップを踏む... という繰り返しでやってきたので、「楽しむ」「深める」というところまで行かなかったというのが正直なところでした。  

楽しいけれど悩む!図鑑選び

3歳後半になり、「なぜ」「どうして」、「○○ってなに?」、「○○がしりたい」... などと言うことが増えてきた娘。すぐに答えられることばかりではなくなってきました。これは、いよいよ興味関心のある物事に「慣れる」ステップから「楽しむ」(さらに「深める」)というステップを踏む時期に来たのでは?と思うように...。そこで、この機会に図鑑のリサーチを再開することにしました。

"子どもの心が動いた→そこへ図鑑を放り込む!" ということで、まずはここのところ娘が並々ならぬ興味を持っているテーマ「人体」と「恐竜」からリサーチを始めることに。

特に参考にしたのは、各出版社のサイトやオンライン書店のレビュー、図鑑をお持ちの親御さんのブログ記事、リサーチ途中で見つけた絵本ナビの編集者インタビューなどです。

それぞれのタイトルごとに、各出版社の図鑑の構成や出版年、写真やイラストのリアルさ、付属DVDの中身などを吟味してだいたいの目星をつけた上で、「まだ図鑑に触れたことがない子どもに対して親にできる最初のかかわりはたくさんの図鑑を実際に見せてあげること」という上記の書籍の一文を胸に、家族で図書館や書店に足を運んで図鑑の実際の中身を見ながら決めることにしました。

今後子どもたちに新しい興味や関心が生まれたときにも、同じように決めていこうと思っています。

各出版社のサイトをチェック。

まずそれぞれの出版社のサイトをじっくりチェックしてみることにしました。

「ザ・図鑑」のイメージといえば、何となく小学館のNEOが思い浮かびました。DVDはドラえもんとのび太くんがナビゲートしてくれるので映像の世界に入りやすいのではないかと思いましたが、娘はドラえもんをあまり見たことがないのでどういう反応を示すかな?

キャッチコピーが「本物。だから、夢中になる。」という学研の図鑑「LIVE」の付属DVDは、BBCのドキュメンタリー。イギリス英語が好みの親としては、秀逸なドキュメンタリーをまるごと一本見ることができるというのはかなりツボなのですが(DVDは英語音声も選べます)、3歳と1歳の子どもたちがこういった映像を見てどれくらい理解できるかな?楽しいと思えるかな?などと思ってみたり...。

スマホやタブレットで楽しめるARや動画は、親子で楽しめそう。また、図鑑くらぶというポータルサイトもなかなか役立ちそうです。

リアルな写真の数々が魅力的な講談社の動く図鑑MOVE。NHKの豊富な映像を再編集したオリジナルDVDのコンセプトは「子どもを驚かせたい!」

この図鑑を読んだ読者が、一生おぼえているような、印象的な誌面作りをMOVE編集部は目指しています。

というのもなかなかすごいですね。これは是非中身を開いて読んでみたくなります。

▼図鑑の紹介ページで公式PVを見ることができます。

WONDA ポプラディア大図鑑のサイトでは、それぞれの図鑑の使い方を動画で見ることができます。WONDAクラブという会員サイトもあります。

出版社の編集者さんの熱いインタビューの数々に、心が揺れまくる。 

出版社のサイトだけではどれを選べばよいのか決めきれなかったので、リサーチを続けているうちにたまたま見つけた絵本ナビの過去の夏の図鑑特集にあった各社の図鑑の特長やポイントと、編集者インタビューを比べてみました。

それぞれの図鑑について理解を深めることができて良かったのですが、何よりインタビューが面白かった!各出版社の編集者さん達の思いがとにかく熱く、「子どもたちに最高のものを届けたい」という渾身の思いで図鑑が作られていると思うと、どのシリーズも欲しくなってしまうのでした...。

一番参考にしたのは、2014年の図鑑特集。

これを読んで、学研LIVEがDVD付きの図鑑の中では一番新しく創刊されたシリーズだということを知りました。NEOもMOVEも相当研究された上で作られたシリーズだと思うので、個人的にはかなり印象がアップしました。

 

この記事を書いている時に気づいたのですが、絵本ナビには2015年の図鑑特集もありました。読んでみると、やはり各社ともに熱い!(※今年も何か良い特集を見つけたら追記します。)ちなみに、編集者インタビューの順番が2014年と異なっていました。こちらを先に読んだら、また印象が違っていたかもしれません。

結局、どれに決めた? 

ここまで迷ってどれに決めたのか、娘にとって初めての図鑑たちをメモしておきます。

今後それぞれのテーマについてより深めたいという場合は、図鑑を買い足すこともありえる為、気になる図鑑もついでにメモ。

それぞれのテーマごとに、図鑑と一緒に楽しめそうな絵本も何冊か選んで一緒に読んでみることにしました。

f:id:almamia:20170802193723j:plain

人体

お医者さんごっこが大好きで、「ドクターになりたい」と言い出した娘と一緒に楽しむことにしたのは、学研の図鑑LIVE。決め手になったDVDの中身は3歳の娘にはまだ少し難しいかな?と思うのですが、興味津々で映像を見たり、図鑑を眺めたりして楽しんでいます。

f:id:almamia:20170802174543j:plain

DVD付 人体 (学研の図鑑LIVE)

阿部 和厚 学研プラス 2015-09-15

 

▼Youtubeにて、付属DVDの中身を少し見ることができます。

からだのふしぎ (どんどんめくってはっけん)

凝ったしかけを楽しみながら、人体の知識をつけることができそうです。

ロウイー ストーウェル 学研プラス 2013-02-26

 

★この他、気になる人体図鑑など★

DVDの内容をチェックして、ギリギリまでMOVEと悩みました。

DVD付 WONDER MOVE 人体のふしぎ (講談社の動く図鑑MOVE)

 

今後MOVEを買い足すかもしれませんが、ひとまずコミック版を先に楽しんでみるつもりです。

人体のふしぎ 体の中の大探険! の巻 (講談社の動く学習漫画 MOVE COMICS)

コミックにもDVDが付いています。

 

美しい人体図鑑 (一般書)
コリン・サルター ポプラ社 2014-11-19

 

恐竜

すっかり恐竜づくしの夏になりつつあるわが家。 

図鑑はどれも素晴らしく、正直全部欲しいぐらい迷いましたが、小学館のNEOに決めました。

それぞれの恐竜の名前の由来が載っていること、娘が一番気に入っているティラノサウルスについて詳しく載っていること。(カバー裏もティラノサウルス!)某オンライン書店のレビューで、LIVEもMOVEもお持ちの親御さんが詳しい説明付きでNEOを推していたこと。

また、先日出かけた『ギガ恐竜展』で、いかにも恐竜が大好き!という男の子を颯爽とリードしていらっしゃるお父様(しかも抱っこひもで赤ちゃんを抱っこしながら!)が、自然に腕に挟んで持ち歩いていたのがNEOだったことが妙に印象に残りまして... 後でパパにその事を話したら、何とパパも同じことを思っていたことがわかりました。不純な動機!?かもしれませんが、NEOの印象がかなりアップしたのが購入の決め手になりました。

ちなみに、文字を読むことが大好きな娘が一番喜んだのは巻末のさくいんでした(^-^)

f:id:almamia:20170802173947j:plain

DVD付 新版 恐竜 (小学館の図鑑 NEO)

 

びっくり恐竜DVD、娘だけではなく1歳の息子も楽しそうに見ています(^-^)

f:id:almamia:20170726114726j:plain

▼少しだけDVDの中身を見ることができます。

※関連記事

恐竜については、絵本やアクティビティブックなども併用して楽しんでいるところです。 

f:id:almamia:20170730165500p:plain

f:id:almamia:20170719172311j:plain

英語の絵本。(もう一つの語学ブログ)

 ★この他、気になる恐竜図鑑など★

ARで恐竜が飛び出す学研のLIVEもやはり気になっています。 

DVD付 恐竜 (学研の図鑑LIVE)

 

▼付属DVDの中身を少し見ることができます。

最近、新訂版が出たのが講談社のMOVE。新しい学説を追いたい場合には良いかもしれません。

恐竜 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)

 

また、現在読んでいるNEOの恐竜図鑑から、同じNEOの鳥の図鑑、サブタイトル「恐竜の子孫たち」につなげても良さそう。

DVD付 新版 鳥 恐竜の子孫たち (小学館の図鑑・NEO)

 

それから、Mashaが書店で中身を見て「むしろ自分が読みたい!」と思っている古代文明の図鑑に強引につなげてもいいかも。娘もピラミッドに興味を持ち始めているので、次はこれを買うことになりそうです。

WONDER MOVE 古代文明のふしぎ (講談社の動く図鑑MOVE)

こんな図鑑、Mashaが小さな頃に読んでみたかった...。

 

地球

夜と昼、天気などに興味を示している娘と楽しんでいる地球の図鑑など。

f:id:almamia:20170802173755j:plain

図鑑はDVD付きの学研LIVEを選びました。

f:id:almamia:20170802173822j:plain

DVDに出てくる氷河やオーロラなど、娘も興味深そうに見ています。

f:id:almamia:20170802173825j:plain

息子のだっくんも興味津々...。

f:id:almamia:20170726114701j:plain

DVD付 地球 (学研の図鑑LIVE)

饒村 曜 学研プラス 2016-09-13

 

▼付属DVDの中身を少しだけ見ることができます。

お気に入りのめくるしかけ絵本もあわせて楽しんでいます。

ちきゅうのふしぎ 
エミリー ボーン 学研教育出版 2015-08-18

 

娘が地球に興味を持つきっかけになった絵本。

ちきゅう
G.ブライアン カラス 偕成社 2007-08-01

 

図書館で借りて読んで最後まで迷ったのがNEO。DVD付きの新版、出ないかな...。

地球 (小学館の図鑑NEO) 
花輪 公雄 小学館 2007-06-29

 

星と星座、空など

f:id:almamia:20170802173843j:plain

星と星座は、講談社のMOVE。美しい映像が満載のDVDと星座盤がついています。

f:id:almamia:20170802173910j:plain

星と星座 (講談社の動く図鑑MOVE)

 

「空」については、他にも2歳のころからお気に入りのあそびのおうさまずかんもよく読んでいます。

f:id:almamia:20170803180242p:plain

そら 増補改訂 (あそびのおうさまずかん)

 

その他、普段よく読んでいるお気に入りの空の絵本など。娘と一緒に空を見上げるのが楽しみになりました。

天気と星がわかる そらのえほん (キッズ・えほんシリーズ)

 

不思議で美しい「空の色彩」図鑑

 

雲のカタログ 空がわかる全種分類図鑑

 

プレNEOシリーズ、デビューは「ふしぎの図鑑」。

ザ・図鑑的なものの他に、Mashaがずっと気になっていたのが小学館のプレNEOシリーズでした。

▼出版社のサイトで、試し読みができます。

先日、いろいろリサーチしたうえで意気揚々と最新刊の『せかいの図鑑』を買いに行った時に中身をすべて読み比べてみて、結局『ふしぎの図鑑』を購入して帰りました...。

f:id:almamia:20170805174603j:plain

 

どの図鑑も、思わずじっくり読んでみたくなってしまいました。子どもたちと一緒に楽しむのも良いですし、普段容赦なく投げかけられる娘からの質問に答えるために親が読んでも良さそう... ということで、これから気になるタイトルを少しずつ揃えていこうと思っています。

ふしぎの図鑑

 

気になる図鑑・これから読んでみたい図鑑など

宇宙の図鑑

地球、星と読み始めて、今どれにするか悩んでいるのが『宇宙』の図鑑。

『星と星座』にあわせてMOVEにするか、『地球』にあわせてLIVEにするか...。

DVD付 宇宙 (講談社の動く図鑑MOVE)

 

DVD付 宇宙 (学研の図鑑LIVE)

DVDの他に、スマホでも30分の動画が見られるようです。

 

花や植物

今まだ、娘お気に入りの『あそびのおうさまずかん』でも大丈夫そうなのですが...

くさばな 増補改訂 (あそびのおうさまずかん)

 

いずれ選ぶ時に『花』の図鑑にするか『植物』の図鑑にするか、ちょっと悩んでいます。

DVD付 花 (小学館の図鑑 NEO)
多田 多恵子 小学館 2014-06-18

 

▼DVDの中身を少し見ることができます。

夏の今、こちらの表紙にぐいぐい惹かれます。

DVD付 植物 (学研の図鑑LIVE)
樋口正信 学研プラス 2015-04-21

 

DVD付 植物 (講談社の動く図鑑MOVE)

 

※関連記事

以前調べたお花や植物の図鑑について。

動物

娘はまだ動物にそこまで強い興味を示していないので購入はもう少し先になりそうですが(息子の方が先に興味を持つかも!?)、リアルな写真が満載でインパクト大のMOVEかLIVEで悩みそう。

動物 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)

 

DVD付 動物 (学研の図鑑LIVE)
今泉忠明 学研プラス 2014-06-20

 

娘は、案外可愛らしいコアラの表紙の方が喜ぶかも!?

DVD付 新版 動物 (小学館の図鑑 NEO)

 

ちなみに、今家族で読んでいる動物の図鑑と絵本はこちらです。

仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界
ギヨーム・デュプラ 創元社 2014-11-10

 

ライフタイム: いきものたちの一生と数字 (ポプラせかいの絵本)

 

魚・深海生物

インタビューを読んで気になっているのが、NEOとLIVE。

DVD付 新版 魚 (小学館の図鑑 NEO)

 

DVD付 魚 (学研の図鑑LIVE)
本村浩之 学研プラス 2015-07-01

 

深海生物の図鑑は、現在国立科学博物館で行われている『深海展』とあわせて楽しめそう。

DVD付 深海生物 (学研の図鑑LIVE)

 

世界で一番美しい海のいきもの図鑑

 

鉄道など、乗り物図鑑。

乗り物図鑑についても調べているところですが、まずは『鉄道』からチェック。中身を見比べた感じでは、MOVEが面白そうです。

鉄道 (講談社の動く図鑑MOVE)

 

DVD付 鉄道 (学研の図鑑LIVE)
海老原美宜男 学研プラス 2016-12-06

 

▼だっくんが将来鉄道大好きっ子になりそうなら、こういったしかけ付きの図鑑から楽しんでもいいかもしれません。

まどあけずかん のりもの: 英語つき (小学館の図鑑NEOまどあけずかん)

 

プレNEOシリーズ

今後揃えていきたいと思っているのが、小学館のプレNEOシリーズ。気になっているタイトルをいくつか載せておきます。

▼図鑑の紹介ビデオ。 

きせつの図鑑 (小学館の子ども図鑑 プレNEO)

 

よのなかの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

普段娘によく聞かれるようなことがいろいろ載っていました。

 

せいかつの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

 

▼出版社は違いますが、せいかつの図鑑とあわせて読んでみたいのがこちら。

できるよ! せいかつ366 (頭のいい子を育てる)

 

せかいの図鑑 (小学館の子ども図鑑プレNEO)

初回限定で、自分で作る国旗ブックがついてきます。

 

次は、『よのなかの図鑑』と『せかいの図鑑』を購入予定です。

シリーズ最新刊はの『おはなしプレNEO』も読んでみたいです。

心やさしく賢い子に育つ みじかいおはなし366: おはなしプレNEO

 

 

以前、当ブログをいつも楽しく読んでくださっているという方から(本当にありがとうございます♡)「図鑑選びの話を楽しみにしている」というお話を頂き、今回頑張って書いてみようと思ったのですが... 何だかまとまりのない内容になってしまいました(^^;)

図鑑についてはまだまだ悩みつづけそうな感じですが、それぞれの出版社の図鑑やDVDの比較や感想など、これから少しずつ記事にしていきたいと思っています。

絵本、ブロック、ワードサーチ、迷路... 恐竜づくしの夏。

恐竜づくしの夏が始まった!?

先日恐竜展にお出かけして以来、今年のわが家の夏は、どうやら「恐竜づくしの夏」となりつつあります...。娘はまだまだ恐竜に興味を持ち始めたばかりで、これから興味や理解を深めていけるようにしていきたいと考えているのですが、ひとまず導入として普段行っていることを記録しておきます。

『ギガ恐竜展2017』

恐竜にハマったきっかけは、7月中旬に家族で行った『ギガ恐竜展2017』

怖がるかと思いきや、3歳の娘ちぇぶちゃんはダイナミックな恐竜の姿にすっかり魅了された様子。親の私達も圧倒されっぱなしでした。

▼お出かけの様子(パパのブログ)。

f:id:almamia:20170719162142p:plain

一番のお気に入りになったティラノサウルスとパチリ。

f:id:almamia:20170719162258p:plain

トリケラトプスになりきったつもりのちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20170719165651p:plain

恐竜展の最大の見どころは、全長38mの超巨大ルヤンゴサウルス。

f:id:almamia:20170719162422p:plain

お土産のルヤンゴサウルスのぬいぐるみは、だっくんのお気に入りに...。

f:id:almamia:20170719162558p:plain

ぬいぐるみは時々取り合いになってしまうので、「つよ~いティラノサウルスがすき♡」になったちぇぶちゃんには、ピンクのティラノサウルスをプレゼントすることに...。

ラブリー・ダイナソー ぬいぐるみ ティラノサウルス S 

恐竜の絵本。

恐竜のことをいろいろ知りたいということで、まずは恐竜の絵本を片っ端から借りて読んでいます。ちぇぶちゃんのお気に入りは、やはりティラノサウルスが登場する絵本。

f:id:bokipapa:20170723150309j:plain

▼最近のお気に入り。

おれはティラノサウルスだ (絵本の時間)

きょうりゅうオーディション

トリケラとしょかん

だっくんのお気に入りは、恐竜図鑑。お姉ちゃんより食いついているかも...。

f:id:almamia:20170726114726j:plain

※関連記事

英語の恐竜絵本もいろいろ楽しんでいます。

f:id:almamia:20170719172311j:plain

※関連記事(もう一つの語学ブログ)

絵本の他、親も夢中になっていろいろ読んでいます。

恐竜がいた地球 2億5000万年の旅にGO! (ナショナル ジオグラフィック 別冊)

マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト 超肉食恐竜ティラノサウルスの誕生! 肉食恐竜の究極進化 (マルいアタマをもっとマルく!日能研クエスト) 

NHKスペシャル 完全解剖ティラノサウルス 最強恐竜 進化の謎 (教養・文化シリーズ)

▼以前見たNHKスペシャルをもう一度見てみることに。

NHKスペシャル 完全解剖ティラノサウルス ~最強恐竜 進化の謎~ [Blu-ray]

恐竜の動画など。

今は、ひとまず図鑑に付いていたDVDを何度も見ています。

ちなみに、わが家のファースト恐竜図鑑は、いろいろ悩んだ結果、小学館のNEOに決定。まだ娘にドラえもんを見せたことはないのですが、楽しそうにDVDを見ています。

DVD付 新版 恐竜 (小学館の図鑑 NEO)

本物の恐竜の動画ではないのですが、可愛らしい恐竜のキャラクターが登場する英語のDVDを用意してあったので、このタイミングで見てみることにしました。

Goomies ENGLISH FOR KIDS

GoomiesのDVDについては、いずれ記事にする予定です。

1エピソード3分、ショートアニメーション、単語の復習、英語の歌で構成されており、全部で30エピソード(90分)入っています。

 

息子だっくんの英語の導入に... と思っていたのですが、娘もとても楽しんで見ています。

▼例えば、娘はこの動画を見ると必ずかくれんぼをしたがります(もちろん英語で)。出てきた表現をすぐにモノにできるので、なかなかおススメです。息子はTinoの動きがとても面白いようで、見ながらよく声を出して笑っています(^-^)

Goomies Animation 「Hide-and-seek」

この他、きょうだい揃って恐竜が出てくる英語の歌もお気に入りです。

▼Little Baby Bumのものや...

Dinosaur Song

▼Super Simple Songsのものなど。

10 Little Dinosaurs

恐竜 × 英語といえば、わが家ではやはりPeppa Pig。最近では恐竜が出てくるお話を選んでよく見ています。

Peppa Pig - Grampy Rabbit's Dinosaur Park

▼音の出る絵本と一緒に楽しんでいます。

Peppa Pig: Stomp and Roar!

これから少しずつ見ていきたいなぁと思っているのが、恐竜のドキュメンタリーやアニメ。今いろいろリサーチしているところなのですが、何かおすすめがあったら是非教えていただきたいですm(__)m

ブロックで恐竜づくり。

最近は、パパと一緒にLEGOLaQでいろいろな恐竜を作っています。

f:id:bokipapa:20170717212440j:plain

f:id:bokipapa:20170719194918j:plain

LaQでティラノサウルス作り。

f:id:bokipapa:20170717212538j:plain

以前ならこういったビジュアルの作品は怖がって作りたがらなかったと思うのですが、恐竜展に行った後は楽しくて仕方がないようです。何がきっかけになるか、わからないものですね。

f:id:bokipapa:20170717213116j:plain

LEGOでもダイナソー。

f:id:almamia:20170719181049p:plain

Grrrr!!!!f:id:bokipapa:20170717213143j:plain

※関連記事(パパのブログ)

先日トイザらスのセールで購入したトイザらス限定のレゴ アイデアパーツでも、恐竜づくりに励んでいます。

f:id:bokipapa:20170723083142j:plain

トイザらス限定 レゴ アイデアパーツ<1600>【送料無料】

だっくん向けに、以前組み立てたレゴ デュプロのトリケラトプスにも再チャレンジ。(写真は、以前作った時のものです。)

f:id:bokipapa:20150821213042j:plain

f:id:bokipapa:20150821213004j:plain

Learn How to Make a Dinosaur - LEGO DUPLO - DIY

※関連記事(パパのブログ。作り方の写真付きです。)

恐竜スタンプラリーで貯金箱をゲット。

先日、近くのショッピングモールでたまたま開催されていた恐竜スタンプラリーに参加。スタンプを全部集めて、貯金箱のペーパークラフトをいただきました。

▼ちぇぶちゃんとだっくんの2人分。ティラノサウルスとトリケラトプスの貯金箱を作ることができるそうです。

f:id:almamia:20170801115914j:plain

恐竜のウッドクラフト、ワードサーチ、迷路など。

だっくんの誕生日に知人からティラノサウルスのウッドクラフトをプレゼントされたことを思い出し(作るのはまだ先になると思いしまってありました)、ちぇぶちゃんとパパの2人で作ってだっくんにプレゼントしよう!ということになりました。

また、ちぇぶちゃんはウッドクラフトのボックスに入っていたアクティビティブックに果敢にチャレンジしていました。

特に頑張っていたのが、ワードサーチ迷路。結構難しかったと思うのですが、ほぼ自力で全てやりきりました(^-^)

f:id:almamia:20170801120022j:plain

せっかくなので、アクティビティブックもいろいろ探してみようと思っています。

The Bumper Dinosaur Activity Book: Stickers, Games and Dino-Doodling Fun! (Natural History Museum)

Dinosaurs: A step-by-step drawing and story book (Watch Me Draw)

お絵描きも楽しそう。

Easy Dinosaur Mazes (Dover Children's Activity Books)

パズルやかるたなども面白そう。

恐竜とあそぼう!: パズル・クイズ・まちがいさがし (恐竜だいぼうけん)

もっと恐竜とあそぼう! (恐竜だいぼうけん)

恐竜かるた ([かるた])

これからどうする?

せっかくなので、夏の間に国立科学博物館に足を運んでみようと思っています。 子どもを2人連れて1度でじっくり見て回れるかわからないので、何回か行けるといいなぁ...。

横浜まで行くのもアリかも。

興味があるうちに、福井への旅を計画しようかな...。

るるぶ福井 越前 若狭 恐竜博物館'17 (国内シリーズ)

まっぷる 福井 恐竜博物館 '17 (まっぷるマガジン)

福井県立恐竜博物館100 (どうぶつアルバム)

じぶんでつくる ホネホネ きょうりゅう シールずかん 福井県立恐竜博物館 (どうぶつアルバム)

日本の恐竜化石を復元しよう

わが家の恐竜づくしの夏はまだ始まったばかりですが、こうしていろいろ取り組んでいるうちに親もすっかり楽しくなってきてしまいました...。これから家族でいろいろ楽しめるようにしていきたいです(^-^)

Dream Big, Princess♡

3歳の娘、初めての七夕の願い事。

今週、娘がインターナショナルスクールの七夕工作で書いた短冊を持ち帰ってきてくれました。おすそ分けしてもらった笹の葉は、みんなで近くのお花屋さんに買いに行ったそうです。

生まれて初めて自分で短冊に願い事を書いた娘のちぇぶちゃん。 

f:id:almamia:20170708153105j:plain

f:id:almamia:20170708154152j:plain

 

" I want to be a doctor. CHEBU "(名前は消してありますが、なぜか全て大文字。) 

 

Wow! ドクターになりたいだなんて、初めて聞いたよ。素敵♡ 

スクールの先生によると、doctorの綴りを確認して自分でしっかりと書いていたそうです。

よくよく聞いてみると、「ちぇぶはシェフやアイスクリームやさんにもなってみたいけど、やっぱりドクターになりたくてかいたの。I want to be a doctor!」と言っていました。

確かに、娘はおままごとが大好きですからね...。家のおままごとキッチンでも延々と遊んでいますが、スクールでもしょっちゅうお友達とキッチンで遊んでいるようです。

そんな娘が自分で書いた短冊を見ながら、ママとパパは何だかじーんときてしまいました。ちぇぶちゃん、「○○になりたい」なんて言うようになったんだ...。

 

まだ(もう?)3歳。これから成長するにつれて、娘がどんな夢を持つようになるのかわかりませんが、どんな夢でも全力で応援してあげたい。

もちろん、1歳の息子の夢も!

子どもたちには、これから伸び伸びと羽ばたいて欲しいです。 

 

Dream Big, Princess♡

嬉しそうに願い事の話をしてくれる娘を見ながら、ふと以前見たディズニーの "Dream Big, Princess" という動画の事を思い出しました。

Dream Big, Princess – Live Your Dream | Disney

If you can dream it, you can do it. Which princess inspires you to follow your dreams?

"Dream Big, Princess" をテーマにディズニーが動画をいろいろ作っていて、ディズニープリンセスが大好きな娘と時々見ていました。

 

▼ちょうど七夕の日にアップロードされた、おそらくシリーズ最新の動画。

日本語版の動画もいくつか貼っておきます。

DREAM BIG, PRINCESS 「ディズニープリンセス」その夢から、あなたの物語が始まる – Daughters

かわいい娘に望むことは? ―自分を信じること?あきらめないこと?そして、限りない夢を抱くこと?

DREAM BIG, PRINCESS 「ディズニープリンセス」その夢から、あなたの物語が始まる – I Dream

あなたには、どんな夢がありますか?

DREAM BIG, PRINCESS 「ディズニープリンセス」その夢から、あなたの物語が始まる – Be a Champion

どんな大きな夢でも、あなたには叶える力がある


本やCDも出ています。今度娘と一緒に読んでみようかな。

Dream Big, Princess! (Disney Princess)

A hardcover book filled with inspiring messages for Disney Princess fans of all ages! Do you like to dream big? Do you enjoy going on adventures? Do you have a free spirit and the courage to break traditions? Then you're already like a Disney Princess—no tiara required! Let Cinderella, Ariel, Merida, Rapunzel, Tiana, and the rest of the Disney princesses inspire you to be the best you possible in this hardcover guide featuring scenes from all of Disney's beloved Princess movies! Makes a great gift for Disney Princess fans of all ages.

Dream Big Princess

ドクターになりたいという娘と1歳になった息子と一緒に、この週末は図鑑選びをしてこようと思います(^-^)

 

Dream big, my princess & prince♡

 

▼娘の今の夢は、ここから始まった!?

f:id:almamia:20170708103308p:plain

お気に入りの絵本。

f:id:almamia:20170703225110p:plain

 

※関連記事 

レゴ フレンズ ハートレイクシティの病院 41318 Heartlake Hospital を、3歳7か月の娘が組み立てて遊んでみました。

いよいよ7月!暑い日が続きますね(^^;)

先日の記事では、1歳の誕生日を迎えた息子のだっくんにお祝いのコメントやメッセージをいただき、大変感激致しました。本当にどうもありがとうございましたm(__)m 

また、だっくんのことをイケメンだと言っていただき、本人も喜んでおります(^-^)

▼「ありがとう♪」(おそらく、最初で最後のアップ写真。)

f:id:almamia:20170704000133j:plain

これからの成長がとても楽しみです♡

 

さて、今月最初の記事はレゴ

ここ数か月、お医者さんごっこにハマっている娘のちぇぶちゃんにピッタリ!ということで、レゴ フレンズの新作『ハートレイクシティの病院(Heartlake Hospital)41318』を組み立てて遊んでみました。

これは、この1年間いろいろな感情に揺れに揺れながら、お姉ちゃんとして奮闘し、成長してくれたちぇぶちゃんへのプレゼント。

たとえまだまだ赤ちゃんがえりが激しくてパパやママに甘えまくりでも、小さな弟にライバル心をむき出しにしていても、時に泣いているだっくんをダンスや変顔で笑わせてあげたり、優しく声をかけてあげたり撫でてあげたり、いろいろ頑張ってくれていることには間違いありません...(^^;) また、だっくんはそんなちぇぶお姉ちゃんが大好きなのです。

f:id:almamia:20170703231356p:plain

レゴ フレンズ ハートレイクシティの病院 41318 Heartlake Hospital を3歳7か月の娘が組み立てて遊んでみました。

お医者さんごっこが大好きな娘にとって、「レゴで病院を作る」というだけでもテンションが上がりそうなところ。何といっても、このセットには女医さんや生まれたばかりの赤ちゃんのミニフィグがついています!正直、「出るのがあと1年早かったら良かった...」という気もするのですが、ちぇぶちゃんがお姉ちゃんになった今、改めて1年前のことを思い出しながら遊んでみても楽しいかもしれません。

レゴ(LEGO)フレンズ ハートレイクシティの病院 41318

全部で871ピース。

どんなけがや病気も、ハートレイクシティ病院におまかせ! 救急ヘリや救急車がハートレイクシティ中どこでもかけつけるよ。患者さんがきたよ。レントゲンをとってあげよう。診察室ではお医者さんが大いそがし。オリビアが生まれたばかりの赤ちゃんをお世話しているから手伝ってあげてね! オリビア、パテル先生、ヘンリーのミニドールフィギュア付き。

▼LEGO公式のアニメーション。

レゴのアニメーションといえば、6月からテレビ東京系列でレゴ フレンズのアニメが始まりましたね。家族で毎週楽しく見ています♪

1日目

大きな箱が届きました。レゴ フレンズらしい建物の外観と可愛らしいディテールに、ちぇぶちゃんも釘付け。早速、箱を見ながら「あ~、ここに○○があるね。○○もついてるのね!」などと、おしゃべりが止まりません...。

f:id:almamia:20170627182737j:plain

基礎板数枚、1~7までの袋。全部で871ピースあるそうです。

f:id:almamia:20170627183006j:plain

インストとシール。シール貼りはいつも通りパパが担当します。また今回、ブロックのピックアップは、難しそうなところのみ親が手伝うことにしました。

f:id:almamia:20170627183016j:plain

1番目の袋を開けてみたところ。いきなり細かいパーツがたくさん!

f:id:almamia:20170627183028j:plain

この日はシンデレラのなりきりドレスを着ていたちぇぶちゃん。着替えもせず、そのまま黙々と組み立て始めました。

f:id:almamia:20170627183152j:plain

以前はミニフィグを作るのがあまり得意ではなかったのですが、だいぶ上達しました。

f:id:almamia:20170627183157j:plain

パテル先生、オリビア、ヘンリー。

f:id:almamia:20170627183201j:plain

ヘリコプターの尾翼部分にフーフーと息を吹きかけて、ぐるぐる回しています。ぷくぷくしたほっぺたが可愛らしいです。

f:id:almamia:20170627183208j:plain

オリビアとヘンリーを乗せて、ごっこ遊びスタート。

f:id:almamia:20170627183212j:plain

夜になって娘が「つづきをつくりたい。」と言ったので、2番目の袋を開けてみることにしました。

f:id:almamia:20170627183217j:plain

袋からパーツを取り出したところ。こちらも細かいパーツが多いですね。寝る前に終わるかな?

f:id:almamia:20170627183222j:plain

組み立てスタート。何ができるのでしょうか?

f:id:almamia:20170627183226j:plain

どうやら、救急車のようです。

f:id:almamia:20170627183231j:plain

早速運転席にオリビアを乗せています。

f:id:almamia:20170627183238j:plain

フレンズらしく、キュートな救急車が完成しました。

f:id:almamia:20170627183242j:plain

後部のドアを開けたところ。

f:id:almamia:20170627183248j:plain

案外早く組み立てることができたので、3番目の袋に突入。

f:id:almamia:20170627183252j:plain

基礎板も使うようです。大きなパーツもちらほら。

f:id:almamia:20170627183258j:plain

組み立て開始。

f:id:almamia:20170627183302j:plain

いよいよ、病院を作りはじめます。1階部分を途中まで組み立てて、この日は終了。

f:id:almamia:20170627183307j:plain

2日目

翌日の夜、建物の続きを組み立てます。

f:id:almamia:20170627183311j:plain

4番目の袋を開けてみました。窓や柱のパーツなどが登場。

f:id:almamia:20170627183319j:plain

細かい部分も、説明書を見ながらどんどん組み立てていくちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20170627183323j:plain

途中、窓に貼られたシールを読み上げたり、「これはなに?」などと質問するちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20170627183329j:plain

窓の外側に、小さなお花のパーツをくっつけていきます。随分上手になりました。

f:id:almamia:20170627183334j:plain

病院の1階部分を外側から見たところ。

f:id:almamia:20170627183339j:plain

内側から見たところ。受付やウォーターサーバー、水槽など、とても細かい作りになっています。娘は1階部分を組み立てた後、お気に入りの新聞の文字を読んだり、チョコレートのパーツでごっこ遊びを始めていました。

f:id:almamia:20170627183344j:plain

3日目

翌日、スクールはお休み。朝食後、ちぇぶちゃんは着替えもせずに「びょういんのつづきをつくる!」とのこと。ちょうど天気も良くなかったので、午前中はレゴを組み立ててゆっくり過ごすことにしました。

ここでは、ママが密かに楽しみにしていたあの子(!?)が登場するようです。さて、ちぇぶちゃんはどんな反応を見せてくれるでしょうか?

f:id:almamia:20170627183348j:plain

5番目の袋を開けたところ。

f:id:almamia:20170627183353j:plain

「うわぁ、Baby Olaよ!かわいいねぇ♡」

ふむふむ、なかなか良い感じ...。

f:id:almamia:20170627183359j:plain

Baby Olaに何度もミルクを飲ませてあげるちぇぶちゃん。(だっくんにはこんなに優しかったっけ!?)哺乳瓶のパーツ、小さくて可愛らしいです。

f:id:almamia:20170627183403j:plain

ここから、赤ちゃんのお部屋を作り始めます。「きょねんだっくんがうまれた ○○○○クリニックみたいだね~。」ちょうど1年前に通った産院のことを思い出したようです。

f:id:almamia:20170627183408j:plain

ちぇぶちゃんがBaby Olaのお世話ごっこをしながらトイレやベビーベッド、体重計などを組み立てている姿を見ていると、ママも何だか懐かしい気持ちになってきました...。

f:id:almamia:20170627183412j:plain

外側から見たところ。

f:id:almamia:20170627183417j:plain

内側から見たところ。

f:id:almamia:20170627183423j:plain

赤ちゃんのベッドやメリーもとても可愛い!

ちなみに、赤ちゃんのベッドは左右にゆらゆら揺れるようになっています。凝っていますね。

左側の本の中には、出産記念のプレートが入っています。

f:id:almamia:20170627183429j:plain

1階部分に取り付けてみたところ。

f:id:almamia:20170627183434j:plain

ここまででも、十分病院ごっこを楽しむことができます。娘なりにストーリーを作り上げて楽しそうに遊んでいました。

f:id:almamia:20170627183438j:plain

ヘリコプターを飛ばしています。相当気に入ったらしい...。

f:id:almamia:20170627183442j:plain

少し遊んで、そのまま6番目の袋に突入。少しずつ集中力もついてきたようです。

f:id:almamia:20170627183447j:plain

今度も同じような病室のパーツが入っています。よく見ると、ちょっと面白そうな形のパーツも混ざっています。

f:id:almamia:20170627183451j:plain

最近は体の仕組みについて書かれた絵本や図鑑を読んでいるちぇぶちゃん。「これなんだ~?」と、何だか楽しそう。

f:id:almamia:20170627183455j:plain

レントゲン写真。

f:id:almamia:20170627183458j:plain

骨格標本。骨のパーツ、初めて見ました!ちぇぶちゃんは上手に骨をくっつけていました。

f:id:almamia:20170627183503j:plain

f:id:almamia:20170627183508j:plain

1階部分に取り付けたところ。

f:id:almamia:20170627183513j:plain

だいぶ出来上がってきました!いよいよ、最後の袋に入ります。

f:id:almamia:20170627183517j:plain

7番の袋を開けてみたところ。細かいパーツがいっぱい… ちぇぶちゃん、あと少し頑張ろうね!

f:id:almamia:20170627183522j:plain

真剣な眼差しで最後の部屋を組み立てていきます。

f:id:almamia:20170627183527j:plain

「できた!」

手術台だけ少し難しそうだったので、ママがお手伝いしました。

f:id:almamia:20170627183537j:plain

いよいよ完成!

3階部分を2階に取り付け、屋根も組み立てて、ようやくハートレイクシティの病院が完成です!

f:id:almamia:20170627183541j:plain

内側から見たところ。なかなかよく出来ています。

f:id:almamia:20170627183545j:plain

全て並べてみたところ。

f:id:almamia:20170627183549j:plain

この後、部屋の部分を分解して、遊びやすくしてみました。

いよいよ、本格的なお医者さんごっこ遊びのスタートです♪

f:id:almamia:20170627183556j:plain

女医さん(パテル先生)が、ちぇぶちゃんお気に入りのBaby Olaをベビーカーに乗せて押しているところ。

f:id:almamia:20170627183602j:plain

「だいじょうぶですよ!なおしてあげますからね~。」

可愛らしいドクターちぇぶちゃん、救急車に病人を乗せて、病院へ急ぎます...。

f:id:almamia:20170627183607j:plain

ハートレイクシティの病院は、最近出たレゴフレンズの中でもかなりのお気に入りのセットになりそうです。

レゴ(LEGO)フレンズ ハートレイクシティの病院 41318

※レゴ フレンズ 関連記事

おまけ・娘お気に入りの「からだ」の絵本など。

こうして、お医者さんごっこが大好きな娘に新しいお気に入りが加わった訳ですが、娘が最近よく読んでいるお気に入りの絵本を紹介しておきます。

f:id:almamia:20170703225110p:plain

モーリーのすてきなおいしゃさんバッグ

この1冊だけでお医者さんごっこやティーパーティーを楽しむことができる、素敵なしかけ絵本。

からだのふしぎ (どんどんめくってはっけん)

小さな頃からめくるタイプのしかけ絵本が大好きな娘のお気に入り。

からだ あいうえお

娘が薬局のキッズコーナーで見つけて読み、自分で「これが欲しい」とハッキリ意思表示した思い出深い1冊。

こども からだのしくみ絵じてん

図書館で継続して借りています。

やさしくわかる子どものための医学 人体のふしぎな話365

少しずつ楽しんでいます。

これを機会に、人体の図鑑も購入検討中です。どちらにしようかな...。

DVD付 WONDER MOVE 人体のふしぎ (講談社の動く図鑑MOVE)

DVD付 人体 (学研の図鑑LIVE)

娘がとても大事にしているHapeのドクターセット。患者は主にパパとママ、ぬいぐるみです。

f:id:almamia:20170320132551j:plain

f:id:almamia:20170320132552j:plain

Hape(ハペ) ドクター セット 

※お医者さんごっこ 関連記事

 

今月は、子どもたちの成長記録やお気に入りの絵本について、また、娘がハマっている知育玩具や英語の上達具合などについての記事をアップしていく予定です。

マイペース更新が続きますが、今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

夏が楽しみ!3歳の娘がレゴ フレンズ『ドキドキウォーターパーク(Heartlake Summer Pool ) 41313』を組み立てた時の様子。

少し前の話になりますが、3歳の娘ちぇぶちゃんお気に入りのレゴ フレンズ シリーズより、『Heartlake Summer Pool (ドキドキウォーターパーク) 41313』を一人で組み立てた時の様子です。

このセットを組み立てたのは、娘のちぇぶちゃんが3歳4か月を目前にした2月末のこと。初めてたった一人でレゴフレンズの大作『Stephanie's House(ステファニーのオシャレハウス)41314』というセットを組み立てて少し自信がついたようなので、引き続き大きなセットにチャレンジしてもらうことにしました。 

娘のちぇぶちゃんがLEGO Friends 『Heartlake Summer Pool (ドキドキウォーターパーク) 41313』を組み立てた時の様子。

この『Heartlake Summer Pool (ドキドキウォーターパーク)41313』は、2016年12月末に発売された比較的新しいセットです。暑い夏になったら娘と一緒に組み立ててみようと準備しておいたのですが、大きなウォータースライダーやジャグジー、ドリンクバー、トイレなどいろいろなものを少しずつ作ることができ、それぞれのパーツだけでも遊ぶことができそうなので、少し早めにチャレンジしてみることにしました。

レゴ (LEGO) フレンズ ドキドキウォーターパーク 41313

▼LEGO社によるイメージアニメ。

 

これからの季節にピッタリ!?見ているだけで涼しくなりそうなパッケージ。

f:id:almamia:20170604073654j:plain

箱の中身を取り出してみたところ。5つの袋と基礎板数枚、シールや説明書が入っています。

f:id:almamia:20170604073032j:plain

ちぇぶちゃんはスクールから帰ると疲れてお昼寝をしてしまう日もあったので、このセットは少しずつ組み立ててみよう!ということになりました。結果、約3日ほどで全て完成させることができました。

1日目

組み立てスタート!1番の袋から順番に組み立てていきます。いつものように、シール貼りのみパパが手伝う予定です。

f:id:almamia:20170604073040j:plain

わりと細かいパーツがたくさん入っていました。時間がかかるかな?

f:id:almamia:20170604073049j:plain

レゴ フレンズのメインキャラクターの1人・アンドレアのミニフィグを組み立てます。以前はこのミニフィグ作りに結構苦戦していたちぇぶちゃんですが、だいぶ落ち着いて組み立てられるようになってきました。

f:id:almamia:20170604073057j:plain

細い柱のブロックなども、上手にくっつけることができるようになってきました。

f:id:almamia:20170604073106j:plain

ハートの形をした可愛らしいジェットバスと、屋根付きのデイベッドが完成。娘はアイスクリームやジュースのパーツがお気に入り。新聞の文字を読もうと頑張っていました...。

f:id:almamia:20170604073113j:plain

1番の袋、完成!

f:id:almamia:20170604073121j:plain

組み立て途中ですが、早速ごっこ遊びを始めるちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20170604073130j:plain

少し遊んでから、引き続き2番の袋に入ることにしました。

f:id:almamia:20170604073139j:plain

こちらも結構細かいパーツが多いです。時々「これであってるかな?」などと側にいる私やパパに確認しながら、ブロックのピックアップも一人で頑張っていました。

f:id:almamia:20170604073148j:plain

f:id:almamia:20170604073156j:plain

一体何が出来上がるのでしょうか...。

f:id:almamia:20170604073204j:plain

ジャーン!

トイレとドリンクバーが完成!

f:id:almamia:20170604073212j:plain

この頃、ちょうどスクールでトイレトレーニングをしていたちぇぶちゃん。レゴのトイレに大はしゃぎでした(^^;)

f:id:almamia:20170604073220j:plain

ちなみに、トイレットペーパーはシールで表現されています。

f:id:almamia:20170604073228j:plain

「できた!」

f:id:almamia:20170604073235j:plain

当時トイトレ中のちぇぶちゃんは、アンドレアのミニフィグを何度もトイレに座らせて遊んでいました。

f:id:almamia:20170604073243j:plain

「アンドレア、ひとりでできたよ!」トイレごっこに夢中のちぇぶちゃん。

どうやらミニフィグたちとお友達感覚で遊んでいるようなのですが、アンドレアはちぇぶちゃんよりお姉さんですよね...(^^;) それでも、こういった遊びを通してトイレは楽しいところだと思ってもらえれば良しとしようかな。(当時はなかなか家のトイレに行きたがらなかったので...。)

f:id:almamia:20170604073250j:plain

2日目

翌日は3番目の袋からスタートです。

f:id:almamia:20170604073258j:plain

いよいよ大きなプール作りに入っていきます。

f:id:almamia:20170604073306j:plain説明書を見ながら、どんどんブロックをくっつけていきます。

f:id:almamia:20170604073313j:plain

以前に比べると、細かい部分もあまりイライラせずにくっつけることが出来るようになってきました。

※ちなみに、まだ手も小さくあまり指の力もないちぇぶちゃんが「指が痛い」と感じるような細かいパーツの部分の組み立ては、親がサポートするようにしています。

f:id:almamia:20170604073322j:plain

階段パーツが登場しました。

f:id:almamia:20170604073329j:plain

ジャンプ台はゴムがついていて、軽く跳ねることができます。

f:id:almamia:20170604073336j:plain

「まだやる!」と言うので、続けて4番の袋を組み立てます。

f:id:almamia:20170604073346j:plain

すべり台のパーツが入っていますね。お魚さんのパーツもあります。これは完成が楽しみ♪

f:id:almamia:20170604073353j:plain

f:id:almamia:20170604073400j:plain

f:id:almamia:20170604073408j:plain

ウォータースライダーに水そう。

f:id:almamia:20170604073415j:plain

お魚さん。プカプカ浮いているように見える... かな!?

f:id:almamia:20170604073422j:plain

水そうの裏は、シャワールームになっています。

f:id:almamia:20170604073429j:plain

ここまで組み立ててから、ちぇぶちゃんはこの夜もごっこ遊びを楽しんでいました。

f:id:almamia:20170604073436j:plain

3日目

最後、5番の袋を開けて、どんどん組み立てていきます。

f:id:almamia:20170604073444j:plain

f:id:almamia:20170604073451j:plain

どうやら、ウォータースライダーの上の部分を組み立てているようです。

f:id:almamia:20170604073458j:plain

時にレゴ外しを使いながら、慣れた手つきで小さなブロックをくっつけていくちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20170604073506j:plain

完成!賑やかなウォーターパークが出来上がりました(^-^)

f:id:almamia:20170604073513j:plain

小さなクリアブロックを使って、プールの水面を表現しています。

f:id:almamia:20170604073520j:plain

シャワーにトイレ。

f:id:almamia:20170604073527j:plain

プカプカと気持ち良さそうに浮かんでいるアンドレア。

f:id:almamia:20170604073534j:plain

f:id:almamia:20170604073541j:plain

f:id:almamia:20170604073549j:plain

ウォータースライダーでごっこ遊びをしているちぇぶちゃん。本当に滑らせて遊べるところが良いですね。

f:id:almamia:20170604073556j:plain

レゴ (LEGO) フレンズ ドキドキウォーターパーク 41313

このセットは2月末というまだ寒い時期に組み立てたのですが、このところだいぶ暑い日が続いて、娘が「プールに入りたいなぁ~」なんていう話をするようになってきました。夏まで待てそうにない娘のために、再び出して組み立ててみようかと思っています。まだ娘を大きなプールに連れて行ったことがないので、この夏は是非家族で行きたいなぁ(^-^)

おまけ・2017年6月発売のレゴフレンズより、気になるセットをメモ。

6月に入って大量に新作が発売されているレゴ。娘お気に入りのレゴフレンズの新作の中で気になっているセットは以下の3つです。

レゴ(LEGO)フレンズ ハートレイクシティの病院 41318

以前からずっと欲しかったレゴの病院がフレンズから出ました!お医者さんごっこにハマっている娘のお気に入りになりそうな予感がします...。

どんなけがや病気も、ハートレイクシティ病院におまかせ! 救急ヘリや救急車がハートレイクシティ中どこでもかけつけるよ。患者さんがきたよ。レントゲンをとってあげよう。診察室ではお医者さんが大いそがし。オリビアが生まれたばかりの赤ちゃんをお世話しているから手伝ってあげてね! オリビア、パテル先生、ヘンリーのミニドールフィギュア付き。

レゴ(LEGO)フレンズ フローズンヨーグルトショップ 41320

Mashaがコツコツ集めているお店シリーズから、今度はフローズンヨーグルトショップが出たそうです。

黄色い車に乗ってオリビアとフローズンヨーグルトショップへ行こう。ドライブスルーで好きなものを注文。ゆっくりする時間があったら、お店のフローズンヨーグルトマシンを使ってみて。かわいいトッピングをいっぱいかけたら、レジで店員のジュリアンにお金を払ってね。オリビアとジュリアンのミニドールフィギュア付き。

トイザらス限定 レゴ フレンズ 41319 スキーリゾート“ホットチョコカフェ”

チョコレートに目がない母娘としては、こちらも気になります...。

さむくなったらホットチョコカフェであたたまろう!クリームのトッピングを忘れずにね。ミアとアマンダと、温かい飲みものとクッキーを食べながらおしゃべりを楽しもう。そのあとはダブルすべり台でそり競争!どっちが勝つかな?ミアとアマンダのミニドールフィギュア付き。

※関連記事

その他のレゴ フレンズ新製品については、パパがまとめてくれています。

▼6月13日(火)から、レゴ フレンズのアニメも始まりますね!

 

レゴ・レゴデュプロの新作の中から、気になるセットをメモしてみました。 

 

ところで先日、夫婦で尊敬しているレゴ®認定プロビルダー 三井淳平さんのツイートの写真に目が釘付けになってしまいました。

 

こんなレゴ部屋、理想的だなぁ...。これを機に、どんどん増え続けるレゴやデュプロの収納法について再考してみることにしました。

▼こちらも再読しようっと!

空間的思考法 世界が認めた、現役東京大学大学院生の頭の中!

※レゴ 関連記事 

ここ数か月の娘のレゴ作りの記録など。 

【3歳6か月】娘がレゴでカレンダーを作りました。LEGO® Iconic Brick Calendar 40102 Review

4月の下旬から子どもたちが順番に体調を崩していたので、GW前半は比較的のんびりおうちで過ごし、後半にお出かけ... という流れになりました。

休み中、これまでずっと探していたLEGOのカレンダー(LEGO® Iconic Brick Calendar 40102)をようやく見つけることができました。

以前たまたまこちらのビデオを見て一目惚れ。LEGOとカレンダーという組み合わせは「きっとちぇぶちゃんも気に入るに違いない!」と探してみたものの、なかなか手に入れることができなかったのです。

どうやらこのキューブ型のカレンダーは今年に入って出た新しいセットのようなのですが、近くにあるクリックブリックには置いてありませんでした。先日行ったお台場のヴィーナスフォートにあるクリックブリックにたくさん置いてあり、感激しました。

▼パパのブログ。

▼戦利品(!?)。ネットで入手しにくいものばかり購入してきました。

f:id:bokipapa:20170506074156j:plain

ちぇぶちゃんと弟のだっくんは、その夜届いていた雑誌kodomoeの付録ノラネコぐんだんのプールバッグをショッピングバッグにして、早速LEGO屋さんごっこをして遊んでいました。それにしても、ずいぶんたくさん詰めましたね...。

f:id:almamia:20170506204016j:plain

娘のちぇぶちゃんがレゴでカレンダー作りにチャレンジ。~ 1日目 ~

カレンダーが大好きな3歳の娘ちぇぶちゃんは、お店で箱を見て「レゴのカレンダーだぁ~」と大興奮!帰宅後早速「つくってみたい」と言ってくれたので、挑戦してもらうことにしました。対象年齢は7歳以上となっていますが、どこまでできるか楽しみです。

f:id:almamia:20170508035651j:plain

箱から出してみたところ。インストラクションと、4つの袋が入っていました。

f:id:almamia:20170508035658j:plain

いきなり全部出してみました。ピース数はそれほど多くありませんが、かなり細かいパーツもありますね...。

f:id:almamia:20170508035703j:plain

今回も、娘はブロックのピックアップからチャレンジしてみるそうです。

説明書を見た限りでは、簡単そうに見えてなかなか難しそう...。いつものように、パパがそばで見守ったりアドバイスをしながらゆっくりすすめていくことにしました。

ちなみに、テーブルの上にちょこんとのっかっているのは、ちぇぶちゃんが自分で作ったブリックヘッズのベル。

f:id:almamia:20170508035709j:plain

※関連記事(パパのブログ)

レゴのカレンダーは

  1. 土台
  2. ミニフィギュア
  3. 3つのキューブ

の順に組み立てていきます。

土台を作ったところ。

f:id:almamia:20170508035714j:plain

男性のミニフィグ。

f:id:almamia:20170508035720j:plain

もう寝る時間も近づいていたのですが、組み立てスタートです。Good luck☆

f:id:almamia:20170508035726j:plain

「6ができた。あれ?ひっくりかえしたら9になるね!」いつものように、ノンストップでおしゃべりしながら組み立てていきます。なかなか調子良さそう。

f:id:almamia:20170508035733j:plain

「1もできたよ!」

組み立てた!という実感が持てるようなキューブの大きさが、なかなかいい感じですね。

f:id:almamia:20170508035739j:plain

出来上がったキューブを土台にのせていました。ちぇぶちゃんは、キューブを手に持ってくるくる回したり、数字を眺めたり、かなり楽しそう♪

f:id:almamia:20170508035744j:plain

数字をくっつけるたびに、ママに「2できたよ~!」などと嬉しそうに見せにきてくれました。

f:id:almamia:20170508035749j:plain

残りは2つ。さすがにちぇぶちゃんもお疲れモードでしたので、この夜はここまでで一旦ストップすることにしました。

~ 2日目 ~

翌朝、起きてすぐに「カレンダーのつづきをつくりたい!」 と言い出したちぇぶちゃん。朝ごはんを急いですませ、すぐに続きに取り掛かりました。

残りはキューブ2つ。頑張って!

f:id:almamia:20170508035754j:plain

3つのキューブを満足そうに見つめるちぇぶちゃん。数字作りなどして遊ぶことも出来そうですね。さぁ、あと一つで完成です!

f:id:almamia:20170508035759j:plain

細かいパーツも上手に扱えるようになってきました。

f:id:almamia:20170508035803j:plain

「また6だね~」おしゃべりは止まりません...。

f:id:almamia:20170508035808j:plain

キューブの組み立て方も上手になりました。

f:id:almamia:20170508035813j:plain

できました!

f:id:almamia:20170508035818j:plain

4つのキューブを土台にセット。壁掛けカレンダーを見て、日付もしっかり合わせていました。今のところ、起きてすぐにこのカレンダーをセットすることがちぇぶちゃんの毎朝の習慣になっています。

f:id:almamia:20170508035824j:plain

ちぇぶちゃんお得意のごっこ遊びが始まりました。ミニフィギュアのお兄さんが、カレンダーのキューブを持って「よいしょ、よいしょ」と運んでいます。

f:id:almamia:20170508035830j:plain

ちなみに、説明書通りに作った場合の4つのキューブの数字は、左から順に

  • 012678(9)
  • 012345
  • 012345
  • 012678(9)

となっています。6は9としても使うようです。

 

ちぇぶちゃんの様子を見ていると、今回のカレンダー製作がきっかけとなり、レゴやデュプロで数字やアルファベットを作るブームがやって来そうな予感がしています(^-^)

 

このレゴのキューブカレンダーは、今のところレゴストアやクリックブリックなどのレゴの実店舗で取り扱っているようです。税込3,100円で購入しました。気になる方は、お近くのお店に問い合わせてみると良いかもしれません。

▼こちらはケーキが大好きなちぇぶちゃんがお店で一目惚れしたミニセット。1から99までの数字が作れるようです。お店で1,200円で購入しました。

レゴ lego 40153 Birthday Decoration Cake Set

Amazonでもいくつか取扱いがあるようですが、少し高めですね(>_<)

娘のお気に入りカレンダー。

カレンダーを読むことが大好きなちぇぶちゃん。毎月1日にはくろくまくんのカレンダーで日にちを並べながら、スクールに行く日や行事を確認することが親子の習慣になりました。ちぇぶちゃんは数か月前から数か月先までの日程を完全に記憶しているらしく、カレンダーを見ながら「こんどの○にちは○○ようびで○○があるね。○○は○○にいったよね。スクールにいくのは○にちと...(延々続く)あ、こんどのHalloweenはかようびだった!(5か月以上先...)Graduation Ceremonyは○がつ○○にち○ようび!(それ、来年だよ...)」などとノンストップで話しかけてくるので、こちらも油断できません(^^;)

先日ダイソーで見つけたディズニープリンセスのマンスリー手帳をプレゼントしたところ、嬉しさのあまり何度も中を眺めていろいろ書いていました。

▼娘の今までのお気に入りカレンダーはこの2つ。いずれ記事にしようと思っています。

くもん くろくまくんのカレンダーかずあそび

くもんのなぜなぜカレンダー2017年版

2016年から使っていますが、今年の版から娘が自分で読み始めました。

今回新たにレゴのカレンダーがお気に入りに加わり、ちぇぶちゃんのカレンダートークがますます盛り上がることになりそうです。

 

※LEGO 関連記事 

娘が3歳になってからのLEGO製作記事を並べてみました。 

3歳3か月 

3歳4か月   

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017「ラ・ダンス 舞曲の祭典」0歳からのコンサートに行けなかった話。家で『くるみ割り人形』を楽しみました。

今日は、2年ぶりにラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンの<0歳からのコンサート>を家族で聴きに行く予定だったのですが...

数日前から風邪気味だったちぇぶちゃんが昨日再び発熱し、おまけにだっくんもいつもより少し熱が高め... ということで、残念ですが、家でゆっくり休むことにしました。

ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン2017「ラ・ダンス 舞曲の祭典」<0歳からのコンサート>に行けなかった話。

毎年GWの恒例イベントになっているラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンの2017年のテーマは「ラ・ダンス 舞曲の祭典」。期間中朝一番で始まる「0歳からのコンサート」は、ちぇぶちゃんが生後6か月の時に初めて聴きに行きました。

▼2014年5月、生後6か月のちぇぶちゃん。初めての体験にキョトンとしているように見えましたが、じっと音楽に耳を傾けていました。

f:id:bokipapa:20140503093059j:plain

2回目は翌2015年、1歳6か月になる前日に聴きに行きました。この時はちょっとグズグズ気味で、じっとしていられない感じでしたが、何とか最後まで聴くことができました。

f:id:bokipapa:20150502205100j:plain

拍手はバッチリ♪f:id:bokipapa:20150502205106j:plain

▼当日の様子(パパのブログ。)

昨年(2016年)は出産が近かったこともあり、残念ながら聴きに行くことができませんでした。

今年のコンサートは3歳を迎えたちぇぶちゃんがどういった反応を見せてくれるのか、また0歳のだっくんのクラシックコンサートデビューになることもあわせて楽しみにしていましたが、まずは2人とも元気になってもらうことが大切です。楽しみはまた別の機会にとっておこうと思います。

家で『くるみ割り人形』を楽しみました。

今日聴きに行く予定だったのは、夫婦ともに大好きなロシアの作曲家チャイコフスキーの音楽。娘のちぇぶちゃんはインターナショナルスクールでバレエを教わっているのですが、昨年のクリスマスコンサートの時に踊りを披露してくれた『くるみ割り人形』が曲目に入っていたので、この日の席を取りました。

曲目

チャイコフスキー:バレエ「眠れる森の美女」op.66aから 序奏、パ・ド・キャラクテール-長靴をはいた猫と白い猫、村人の大ワルツ
チャイコフスキー:オペラ「エフゲニー・オネーギン」から ポロネーズ
チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」op.71a から 行進曲、こんぺい糖の精の踊り、ロシアの踊り(トレパーク)、あし笛の踊り、花のワルツ

演奏を聴きに行くことは叶いませんでしたが、それなら家で楽しもう♪ ということで、急きょいろいろ準備しました。『くるみ割り人形』は今年のクリスマスに絵本とあわせて鑑賞するつもりでいたのですが、前倒しで少しだけ観てみることにしました。

ちぇぶちゃんは「聴いたことがある!」というような顔をして、音楽に合わせてくるくると楽しそうにバレエ風のダンスを披露してくれました(^-^)

▼今日観たのは、マリインスキーのもの。

Nutcracker [Blu-ray] [Import]

▼こちらもマリインスキー。2012年12月に収録されたもののようです。 

Piotr Tchaikovsky: The Nutcracker - Ballet in two acts (HD 1080p)

普段からよく聴いているマリインスキー劇場管弦楽団とベルリンフィルのCDも流してみました。

チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」

▼マリインスキーは少し前に新しい録音が出たので、この機会にパパと一緒に聴き比べてみました。

Tchaikovsky: the Nutcracker

こちらはラトル&ベルリンフィルのもの。

チャイコフスキー:バレエ音楽『くるみ割り人形』(全曲)

『くるみ割り人形』といえば、家族みんなで愛聴しているPentatonixの "Dance of the Sugar Plum Fairy" も外せません。

[Official Video] Dance of the Sugar Plum Fairy - Pentatonix

 

絵本はまだ準備していなかったので、楽譜と一体になっているものを開いてちょこちょこ弾きながら楽しみました。

やさしいピアノの絵本 くるみわり人形

▼いつか娘と連弾してみたいです♪

ピアノ絵本館 チャイコフスキー くるみわり人形[連弾] (ピアノ絵本館 (1))

ひとりよみ名作 バレエものがたり

くるみわりにんぎょう

▼今年のクリスマスには、しかけ絵本を楽しんでみたいです。

くるみ割り人形 (ぶたいしかけえほん)

くるみわり人形 (しかけえほん)

くるみ割り人形 (あなあきぶたいしかけえほん)

娘による「ミュージックコンサート」を鑑賞♪

話を前日に戻します。

昨夜、2人の様子を見てパパと「コンサートに行くのはやめよう」という話をしていたら、側にいたちぇぶちゃんが「ママはコンサートにいけないのはかなしい?」と聞いてきました。「ちぇぶちゃんとだっくんが元気になったらまた聴きに行こうね。」という話をすると、「あしたはちぇぶがミュージックコンサートをするから、ママとパパとだっくんはしずかにしてきいてね。」とのこと。

何の楽器を演奏するのか聞くと「マラカスとピアノ!」という答えが戻ってきたので、楽器を準備しておきました。

▼ちぇぶちゃんが楽しんでいるピアノ。

KORG MICROPIANO マイクロピアノ ミニ鍵盤61鍵 ブラック

朝ごはんの後、娘は予告通り私達のためにミュージックコンサートを開いてくれました♪

f:id:almamia:20170504202324j:plain

 

娘は "Twincle Twincle Little Star" や "Baa, Baa, Black Sheep" を弾いてくれたそうなのですが、それっぽく聞こえてとても楽しめました。 途中からだっくんも演奏に参加していました。

コンサートには行けませんでしたが、楽しそうに楽器を触っているちぇぶちゃんやだっくんの姿を見ることができて嬉しかったです(^-^)

子どもたちが音楽に触れる機会をこれからどんどん作っていきたいです。

 

※関連記事

このGWは、ベルリンフィルのヨーロッパコンサートを少しずつ楽しんでいます。

その他、クラシック音楽関連の記事をいくつか書いています。 (新しい順に並べています)

音楽をテーマにした絵本について。  

楽器のおもちゃについて。  

 大好きな曲、いろいろ。 

3歳3か月の娘、レゴ フレンズ の組み立てに一人でチャレンジ!『ステファニーのオシャレハウス(Stephanie's House)41314』

3歳3か月の娘、レゴフレンズ の組み立てに一人でチャレンジ!

先月末の話になりますが、当時3歳3か月の娘のちぇぶちゃんがレゴ フレンズの大きなセットを初めて全て一人で組み立てた時の様子です。

娘はこれまで、レゴ クラシックの小箱や組みかえレシピの小さなモデルを自分で組み立てたり、ごっこ遊びしたり一人で自由に遊んでいました。レゴ フレンズなどのセットものは、親と一緒に組み立てることが多く、ブロックのピックアップから組み立てまでほぼ一人で完成させたのは、初めてのことでした。(※シール貼りのみ、いつものようにパパが担当です。)

※関連記事 

3歳2か月の頃のレゴ遊びは、レゴ クラシックがメインでした。

パパのブログ。娘がレゴ クラシックで遊んでいる様子を書いてくれています。

LEGO Friends Stephanie's House(ステファニーのオシャレハウス)41314

今回娘がチャレンジしたのは、レゴフレンズの2017年新作『Stephanie's House(ステファニーのオシャレハウス)41314』というセット。メインキャラクターの1人・ステファニーのお家です。

わが家では、将来に向けてレゴ フレンズのお家やお店のセットをコツコツ集めています。今回、Mashaが息抜きに組み立てようとして出していた箱を娘が見つけ、いきなり「ちぇぶがつくる。ひとりで。」と言い出しました。そこで、何でも自分でやりたがるブーム到来中の娘がどこまで出来るか、思いきって自由にやらせてみることにしました。

その結果、なんと622ピースもあるこのセットを約5日間で完成させました。(パーツは全部で5袋に分かれていたので、一日に1袋ずつ組み立てたことになります。)

▼LEGO公式のアニメーション。

時々レゴ フレンズのアニメなどを一緒に楽しむことによって、レゴ遊びのモチベーションが上がるようです。 

1日目 いきなり鬼門のミニフィグと1階部分の組み立て。

箱。スカイブルーの屋根が綺麗なお家ですね。

f:id:almamia:20170324081329j:plain

早く遊びたくてウズウズしている娘をなだめつつ、中身を出してみたところ。

基礎板が数枚と、1~5までの袋、インストが2冊入っていました。

f:id:almamia:20170324081333j:plain

まずは1番の袋からスタート!

いきなりミニフィグ3体の登場です。レゴ フレンズやレゴ ディズニーのミニフィグは一般的なレゴのフィグと比べて細めなので、小さな子どもの手で組み立てるのは結構厄介なのですが、どうなることやら...。イライラせずに作ることができるでしょうか?

f:id:almamia:20170324081338j:plain

娘によると、袋からブロックをバラバラと出す瞬間が楽しいそうです(^-^)

f:id:almamia:20170324081342j:plain

可愛らしい窓の絵がプリントされたクリアパーツ。

f:id:almamia:20170324081346j:plain

真剣な様子でミニフィグ作りにチャレンジ中のちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20170324081350j:plain

ちゃんと出来ました!ステファニーの髪には、可愛らしいリボンをつけてあげています。フンフン鼻歌を歌いながら、小屋を組み立てていきます。

f:id:almamia:20170324081355j:plain

引き続きインストを見てブツブツ言いながらどんどん組み立てていきます。

f:id:almamia:20170324081359j:plain

お部屋が出来上がってきたところで、もうごっこ遊びが始まりそうな雰囲気...。もう少しだけ頑張ってみましょうね。

f:id:almamia:20170324081403j:plain

1番の袋を完成させました。ステファニーとママ、パパのミニフィグが出来上がり。

f:id:almamia:20170324081407j:plain

キッチン。とても細かいのですが、娘は洗い物ごっこをして遊んでいました。

f:id:almamia:20170324081412j:plain

2日目 1階部分の続き。

今日は2番から。念のため娘に確認しましたが、この日も「ひとりでやる。」とのこと。がんばろうね。

f:id:almamia:20170324081417j:plain

今回は最初から最後まで、ブロックをピックアップしながら自分で作っています。

時々、そばにいるパパやママに「これでいいのかな?」などと確認しながら頑張っていました。

f:id:almamia:20170324081422j:plain

「よいしょ、よいしょ!」細かいブロックも頑張ってくっつけていました。

f:id:almamia:20170324081427j:plain

ブランコ完成!家族3人、仲良く遊ばせていました。

それにしても、ブランコのあるお家ってすごい...。

f:id:almamia:20170324081431j:plain

調子に乗ってきたちぇぶちゃん、かなり激しくブランコを揺らして遊んでいます(^^;) 遊園地のようになっていますね...。

f:id:almamia:20170324081437j:plain

1階部分を表側からみたところ。

f:id:almamia:20170324081442j:plain

内側はこんな感じになっています。キッチンの小物などは、この後作ることになるようです。

f:id:almamia:20170324081447j:plain

3日目 1階が完成。

3日目は3番目の袋を組み立てます。

f:id:almamia:20170324081450j:plain

綺麗な薄紫色の階段パーツが2つ。

f:id:almamia:20170324081456j:plain

4つ切りのパイ。

娘は「おいしそう~♪」と言いながらパクパクと食べる真似をしていました。

f:id:almamia:20170324081500j:plain

フライパンにのせて遊んでみたところ。「パイやけたよ~、いいにおいがするね!」

f:id:almamia:20170324081504j:plain

パイを焼くのがとにかく楽しいようで、なかなか次に進みません...。

f:id:almamia:20170324081508j:plain

細かいパーツを持ち出して、何かをはじめたちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20170324081512j:plain

焼きたてのパイに、アイスクリームやチェリーをトッピングしているようです。

「これ、パパとママのぶんだよ。だっくんは0さいだからまだたべられないよ。みててね~。いただきま~す!」

f:id:almamia:20170324081517j:plain

庭にお花を咲かせたりポストを設置したり、何だか雰囲気が出てきました。

f:id:almamia:20170324081523j:plain

キッチン小物を並べたり、ソファーやテレビを組み立てたり、階段パーツをくっつけたり、忙しそうなちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20170324081527j:plain

パーツがかなり細かいので狭い部屋に並べるのに苦労していましたが、何とかイライラせずに並べられました。すごい!

ただ、再びごっこ遊びが始まってしまい、組み立てはゆっくり進みます。

f:id:almamia:20170324081532j:plain

階段とテレビの部分は、動かすことができます。

f:id:almamia:20170324081536j:plain

どうやらテニス中継をやっているようですね。ちぇぶちゃんもステファニーのラケットのパーツでテニスごっこをやっていました。

f:id:almamia:20170324081541j:plain

階段下に置かれた掃除機。これで1階部分は完成です。

3日目はここまで。この後、ずうっとごっこ遊びに夢中になっていました。

f:id:almamia:20170324081545j:plain

4日目 2階部分の組み立て。

4番の袋を開けました。2階部分を組み立てていきます。

f:id:almamia:20170324081549j:plain

以前に比べて、随分長いこと集中して組み立てることができるようになってきました。組み立ての間、娘はずっとブツブツ話しながらブロックを組み立てているのが見ていてとても面白いです。突然ママやパパに話を振ってくるので、こちらも油断できません...(>_<)

f:id:almamia:20170324081553j:plain

どんどん組み立てていきます。2階のお部屋を1階にのせます。

f:id:almamia:20170324081557j:plain

「うわぁ...。」

感慨深そうにお家を見つめるちぇぶちゃん。やはり、自分一人で組み立てるとひと味違うのかな?

f:id:almamia:20170324081601j:plain

ステファニーのお部屋。ベッドも可愛いですね。娘はステファニーのラケットとバスケットが妙に気に入ったようです。

f:id:almamia:20170324081605j:plain

パパとママがリビングでくつろいでいるようです。ちぇぶちゃんお手製のカップケーキを振る舞っていました。

f:id:almamia:20170324081610j:plain

5日目 2階の続きと屋根の組み立て。

ラストは、5番の袋。お出かけ前、着替えの途中で組み立てスタート。

f:id:almamia:20170324081614j:plain

ブロックのピックアップも、だいぶ慣れてきたようです。

f:id:almamia:20170324081618j:plain

(なぜか)ママの仕事部屋。実は、Mashaはこれが目当てでこのセットを購入したようなもの。ちぇぶちゃんは「ママのパソコンだ~!」などと言いながら遊んでいましたが、わかってくれるかな?この小さなお部屋が、今後の仕事復帰の助けになってくれると良いのですが...(^^;)

お隣はシャワールーム。よく見ると、上にシャワーがついています。

ちぇぶちゃんお気に入りのレゴのトイレもばっちり組み立てることができました。

f:id:almamia:20170324081622j:plain

ようやく完成!

最後に屋根を組み立てて、ステファニーのお家が完成!5日かかりましたが、よく頑張りました。

娘は達成感を味わえたのか、まるで自分のお家を組み立てたかのように喜んでいたのが印象的でした(^-^)

家を外側から見たところ。

f:id:almamia:20170324081626j:plain

内側はこんな風になっています。ドールハウスのように遊べますね。

f:id:almamia:20170324081630j:plain

後ほど、パパがこっそりお部屋を分解したところをパチリ。お部屋だけでもごっこ遊びを楽しむことができそうです。

f:id:almamia:20170324081634j:plain

このお家は組み替えがやりやすいように工夫されていて、こうして部屋の配置を簡単に変えることができます。雰囲気が変わって楽しいですね。

f:id:almamia:20170324081638j:plain

ちぇぶちゃん一番のお気に入りは、やはりキッチン。ごっこ遊びが盛り上がります♪

f:id:almamia:20170324081644j:plain

階段の下にテレビが備え付けられていて、階段ごと自由に動かして位置を変えることができます。

f:id:almamia:20170324081652j:plain

ステファニーのお部屋のアップ。パンダのカレンダーが可愛いですね。

f:id:almamia:20170324081659j:plain

シャワールームとママの仕事部屋をアップにしてみました。壁には世界地図が!

f:id:almamia:20170324081704j:plain

トイレのお花の装飾も可愛いです。

f:id:almamia:20170324081709j:plain

お部屋を重ねて、3階建てにして遊ぶこともできます。

f:id:almamia:20170324081715j:plain

レゴ (LEGO) フレンズ ステファニーのオシャレハウス 41314

▼最近、一緒に購入してあったレゴ フレンズの小箱『ステファニーのスイーツキッチン』も娘が組み立てました。こちらもごっこ遊びが盛り上がります...。いずれ紹介したいと思います。

レゴ (LEGO) フレンズ ステファニーのスイーツキッチン 41308

この夏に組み立てようと思って積んであった『ドキドキウォーターパーク』も、ノリノリの娘が一足お先に組み立ててしまいました。面白いパーツがいっぱい入っていて、感心してしまいました。こちらもいつかレビューしようと思っています。

レゴ (LEGO) フレンズ ドキドキウォーターパーク 41313

最後にもう一度、ちぇぶちゃんが初めて一人で作りあげたお家をパチリ。とても素敵なお家です。

f:id:almamia:20170324081728j:plain

f:id:almamia:20170324081734j:plain

5日かけて自分で作り上げたお家には思い入れもたっぷりのようで、娘は今まで以上にレゴを使ったごっこ遊びに夢中になっています。長時間の組み立てもとても楽しかったそうで、最近は一度組み立てて分解したものや片づけておいたレゴの箱を取り出してきて、いろいろ組み立てて遊ぶようになりました。レゴはいろいろ組み合わせることができるので、遊びもどんどんひろがります。

この調子で、どんどんレゴで遊んでくれるといいなぁと思っています(^-^)

 

▼別の日に、他のレゴ フレンズのセットやビッグバン・セオリーのお部屋と合わせてごっこ遊びを楽しんでいるちぇぶちゃん。レゴ フレンズは可愛らしいセットが多く、ママも一緒に楽しめるので、つい集めたくなってしまいます...。娘と一緒に、長く遊んでいきたいなぁ(^-^) 

f:id:almamia:20170324081723j:plain

※関連記事

最近の娘のレゴ遊びについて。

3歳2か月の頃の記録。

娘が3歳4か月を迎えた雛祭りの日には、家族みんなでレゴ ディズニーのお城を組み立ててお祝いしました。 

3歳の娘、Hapeの木製ドクターセットでお医者さんごっこ。

久しぶりの更新です。

娘のちぇぶちゃんの4月からの新生活や七五三の後撮りの準備をしたり(←無事終了!いつか記事にしたいです)、パパが病気でダウンしたり... 慌ただしい日々を過ごしております(^^;)

Hapeドクターセットと kiko+ の hikoki-propeller  

先日、娘のことをなにかと応援してくれている知人から「ちぇぶちゃんに入園祝いを贈りたいので何かリクエストして欲しい」とのありがたい申し出があり、パパと相談してHapeのドクターセットをお願いすることにしました。

ちぇぶちゃんは昨年末からインターナショナルスクールに通っていますが、いよいよ4月から本格的に通園することになります。お祝いは、ここまで数か月間頑張ったご褒美ということになりそうです。

娘は相変わらずキッチンでごっこ遊びをしたり、カフェやお店屋さんごっこに夢中なのですが... 先日たて続けに病院に行く機会があり、ドクターは一体どんなことをする人なのか興味を持ったようで、いろいろ質問してくるようになりました。そろそろお医者さんごっこなんかどうだろう?と思いついたのと、以前から「いつか子どもたちがお医者さんごっこをするようになったらHapeの木製おもちゃがいいなぁ」と思っていたので、迷わずドクターセットに決めました。

「ついでに弟のだっくんへのプレゼントも何かリクエストして欲しい」と言われたので、こちらはいろいろ迷った結果、kiko+ (キコ)の木製飛行機 hikoki-propeller をお願いすることにしました(^-^)

▼頂いたプレゼントを興味津々で眺めるちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20170320132513j:plain

まずは kiko+のhikoki-propellerから開封。

f:id:almamia:20170320132515j:plain

hikoki-jetとどちらにするか迷ったのですが、プロペラがついている方が赤ちゃんの興味を引くかな?と思い、hikoki-propellerにしました。色はブラック。トレードマークの星も素敵です☆

f:id:almamia:20170320132518j:plain

木製のプロペラ飛行機は、丸みを帯びてとても可愛らしいです。

f:id:almamia:20170320132524j:plain

早速プロペラの部分をくるくる回して遊んでいるだっくん。先日、生後9か月になりました。飛行機は、本体を少し手前に引き、手を離せば走り出すプルバックモーターを内蔵しています。もう少し大きくなったら遊べるかな?

f:id:almamia:20170320132527j:plain

hikoki-propellerと一緒に、お気に入りのデュプロの飛行機で遊ぶだっくん。やはりプロペラが気になるらしい...。

f:id:almamia:20170320132531j:plain

予想通り、ちぇぶちゃんがやって来てhikoki-propellerを取り上げ手に取り、だっくんと一緒に遊び始めました。「プロペラはこうしてまわすんだよ~」パパと一緒に、プルバック機能も楽しんでいました。

f:id:almamia:20170320132536j:plain

kiko+【キコ】hikoki-propeller

hikoki-propellerは、白と黒の2色。

hikoki jet(全6色)もカラフルで素敵。こちらも、プルバックモーターが内蔵されています。

kiko+ hikoki-propeller、jet

▼だっくんお気に入りのデュプロ。

レゴ(LEGO)デュプロ はじめてのデュプロ(R) "ひこうき" 10849

Hapeの木製ドクターセットでお医者さんごっこ。

お次はいよいよ、Hapeのドクターセット。包みを開けてパッケージの写真を見た瞬間「うわ~、どくたーよ!」と大喜びのちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20170320132539j:plain

シンプルな赤いケースが素敵!コンパクトなので持ち歩きにも便利。自分でお片付けも出来て良いです。

f:id:almamia:20170320132544j:plain

中身をすべて出してみました。木製のおもちゃ、あたたかみがあっていいなぁ...(^-^)

f:id:almamia:20170320132551j:plain

早速ドクターに変身したちぇぶちゃん。お気に入りのプーさんのぬいぐるみを持ってきて、自分なりのドクターになりきっていました。どうやら、先日風邪で受診した小児科のドクターをイメージしているようです。

「プーさん、おなかがいたいのですね。まずはおとをきいてみましょう。」

聴診器をプーさんのお胸にあてています。この聴診器を人の胸にあてると、なんと心臓の音がバッチリ聴こえるのです。これにはMashaの方が興奮して、ちぇぶちゃんやだっくんの心臓の音を何度も聴いてしまいました...。妊婦健診のエコーを思い出します。

f:id:almamia:20170320132552j:plain

次はいきなり注射らしい...。先日の診察では注射は打っていませんが、どうなるかな?

「おちゅうしゃしますよ。すぐになおります。いたくありませんからね。」

「ぷす~っ!」

効果音つき!

なんと、プーさんのお腹に注射しています(>_<)

f:id:almamia:20170320132555j:plain

次は体温計のようです。

「それではおねつをはかりま~す。」

「ぴぴぴっ、ぴぴぴっ、ぴぴぴっ♪」

またもや効果音つき。家の体温計の音と同じです。

この後体温計を見ながらしばらく黙っていたので、「プーさんのお熱、どうだったの?」と聞いてみたところ、「... ない。」とのこと。

この体温計ですが、温度計の部分についているツマミ(?)を動かして温度を変えることができます。

f:id:almamia:20170320132603j:plain

最後は血圧計。

「けつあつをはかります。おててにまきますよ。」

「ぷす、ぷす、ぷす...」ポンプを押しています。

「けつあつもだいじょうぶですよ。ありません。(!?高くないという意味かな?)」

Hapeのドクターセットが良いなぁと思ったところに、この血圧計の存在がありました。だっくんの妊娠中、ママが白衣高血圧を証明(!?)するために毎日家で血圧測定をしていたのを思い出したようで、娘は血圧計のおもちゃを見て「こういうの、ママもよくやっていたねぇ。」と言っていました。

プーさんの次は、プリンセスベアのブルーローズの血圧測定をしてあげていました。腕にベルトをぐるぐる巻くのが楽しいようです。

f:id:almamia:20170320132611j:plain

最近ではドクターセットを部屋中持ち歩いて、パパやママ(時々だっくん)、お気に入りのぬいぐるみを相手にお医者さんごっこをして楽しんでいるちぇぶちゃん。だっくんも赤いバッグ目当てによく突進していきます。「バッグはいいけど、なかみはダメよ!」と、なかなか厳しいです...。

娘は特に注射器がお気に入りで、パパやママに何度も打ってくれます(^^;)

治療の様子がとても面白いので、いつかまた書いてみようと思っています。

Hape ドクターセット

▼Hapeの木製おもちゃといえば、ビューティーセットトースターも気になっています。どちらも娘がハマりそう...。

Hape ビューティーセット
Hape(ハペ) ポップアップトースター

▼娘のクリニックによくやって来る患者さん。

ユニベアシティ ぬいぐるみ ブルーローズ

少し落ち着いてきたので、これからブログの更新を再開していこうと思います。

のんびりペースの更新になりますが、どうぞよろしくお願い致します。

3歳の娘とスーパー アクアビーズ DX で遊んでみました。

3歳の娘とアクアビーズ、その後の話。スーパー アクアビーズ DX で遊んでみました。

先日、3歳の娘ちぇぶちゃんが遊びはじめたアクアビーズ。 

レゴ好きのパパが悲しんでしまいそうなほど、娘は現在アクアビーズに没頭しています。

最初はビーズを指でつまんでポンポン並べていたのですが、娘がアクアビーズペンを使ってみたいと言うので練習してみたところ、コツをつかんですっかり上手に扱えるようになり、ますます製作ペースが上がりました。

ビーズに水をかける作業も必ず自分でやりたがるのですが、一度全部自分でやると言い張り失敗して懲りたのか、まずは娘の気が済むまで水をかけてもらう → フィニッシュはママ!(← 呪文のように言うようになりました)... という流れができました。

早くもビーズが足りなくなりそうなのと、ママやパパも娘と一緒に作ることができるといいなぁ... ということで、いろいろ検討。ビーズやツールが一通り揃っているスーパー アクアビーズ DXというセットを買い足しました。

アクアビーズ スーパー アクアビーズ DX

★アクアビーズ過去最大!!カラフルビーズが40種3000粒以上!
★8色ペンやアクアビーズペン、リタッチペン、ツールケース、
ビーズトレイ8種類、イラストシート12枚などツールも充実!
★大きなスタービーズケースが2つ入って、ビーズもたっぷり収納できちゃう!
★これひとつでアクアビーズのあそびが存分に楽しめるボリューム満点のセット!

▼エポック社のCM。キラキラしてるなぁ...。

セットにはビーズトレイがいろいろ入っています。そのおかげで今までのように

  • ビーズを乾かしている間にレゴ遊びやプリント

ではなく、

  • ビーズを乾かしている間に、さらに他のものをつくりたい

と言うようになりました(^^;)

今は「作りたい」「やってみたい」という娘の気持ちを尊重して、気が済むまでビーズ遊びに集中させてあげようと思っています。

(アクアビーズに夢中な娘の姿を見てちょっぴり淋しそうなパパに「ごめんね」と謝りかけたのですが、この後ある事がきっかけで娘のレゴへの情熱(!?)を取り戻すことに成功して夫婦ともに一安心。いずれ記事にします。)

スーパー アクアビーズ DXで遊んでみました。

レゴで遊ぶときもそうなのですが、娘は中身を開ける前に、まず箱にくぎ付けになりました。

f:id:almamia:20170221110135j:plain

箱に書いてある文字や数字を夢中になって読んだり、写真を見ながら「○○とか○○をつくることができるんだね~」などとブツブツ言っていました。娘なりのイメージトレーニングのようです。

ようやく箱を開けて遊び始めた後も、気が付くと箱のそばに座って箱や中に入っている説明書、カタログなどを楽しそうに読んでいます(^-^)

▼一色一色指さしながら、ビーズの色を読み上げていきます。

f:id:almamia:20170221110207j:plain

裏側の文字も漏れなく読み上げていくちぇぶちゃん。いつ終わるのでしょうか...。

f:id:almamia:20170221110211j:plain

2色のビーズトレイとテーブルトレイ、ツールボックス。

「ながれぼしのトレイだぁ☆」ちぇぶちゃん、大興奮。

f:id:almamia:20170221110233j:plain

全て重ねて、コンパクトに収納することができます。

f:id:almamia:20170221110237j:plain

開け方を確認するちぇぶちゃん。

f:id:almamia:20170221110241j:plain

ビーズトレイ。スタンダードなタイプのトレイと、四角や丸のトレイが入っています。

これだけあれば、家族で一緒に遊ぶこともできそうです。

f:id:almamia:20170221110251j:plain

かたちビーズトレイと、ボウルトレイ。

可愛らしい形のトレイにビーズを並べるだけで、3歳児でも簡単に形を作ることができます。(※ボウルトレイはまだ使っていません。)

f:id:almamia:20170221110254j:plain

アクアビーズペンとスプレー。ビーズを置いていくペンと、間違えたビーズを吸いつけて取るリタッチペンがあります。

f:id:almamia:20170221110300j:plain

当分ビーズを指で並べてもらうつもりでいたのですが、アクアビーズペンを上手に使えるようになってからは、ずっとペンを使ってビーズを並べています。

(写真はミニーマウスのセットのビーズトレイ。)

f:id:almamia:20170221110312j:plain

ペンにはビーズを16個まで入れることができます。カチカチとビーズを入れていく作業がとても楽しいらしい...。入れるたびに「カラフル、できたよ♡」などと言いながら見せに来てくれます。

f:id:almamia:20170221110318j:plain

ボタンを押すと、ビーズがポトンと落ちます。これもまた楽しいみたい。

間違えてもイライラせずに、リタッチペンなども使いながら修正できるようになりました。

f:id:almamia:20170221110322j:plain

全部で3種類、40色のビーズ。娘が全て自分で入れたいと言うので、ママは袋を開けて娘に渡し、どんどんトレイに入れてもらいました。

f:id:almamia:20170221110336j:plain

「○○いろのビーズ、キラキラしてきれいだね。」

「ざーっ!」

効果音付きでビーズを入れていきます。

f:id:almamia:20170221110341j:plain

「キラキライエローさん、きれいですね☆」などとブツブツ言いながらビーズをトレイに入れ、ビーズ一粒一粒をいつくしむようにツンツン触っている姿が印象的でした。

f:id:almamia:20170221110344j:plain

白いトレイには丸いビーズとキラキラビーズ、ピンクのトレイにはポリゴンビーズを入れたところ。2色のトレイには、ビーズが沢山入りそうです。 

実は購入前にこのセットについて調べていた時、Amazonのレビューに「見本の写真のビーズが盛り過ぎ」といったレビューをいくつか見かけたので、試しに見本と同じ配色で並べてみました。

「ビーズを箱と同じように並べてみよう!」と娘に提案して、絵合わせゲームのようにやってみました。

たしかに、見本の写真と実際のビーズの見え方が随分違うような気が...。

f:id:almamia:20170221110411j:plain

色によって、ビーズの数もかなり違うようです。

商品説明によると、イラストシートにある54個のモチーフを全部作ることができるだけのビーズが入っているそうです。

f:id:almamia:20170221110349j:plain

ちなみに、こちらが箱の見本写真。

f:id:almamia:20170221110353j:plain

ポリゴンビーズの数の方が少ないようです。まず星の周りに16色すべて入れて、娘が箱の写真を見ながら星の方に少しずつビーズを移してくれました。

f:id:almamia:20170221110357j:plain

箱の見本写真。

f:id:almamia:20170221110401j:plain

箱の写真に関係なく、娘は目の前のビーズに夢中。「いろんないろのビーズがたくさんあるねぇ♡」と、全く気にならないようでした。

ひとまず見本通りに入れてみましたが、これからよく使う色や形のビーズをまとめるなどして、娘が使いやすいようにビーズを入れかえていこうと思っています。

 

イラストシート。セットに入っているビーズで、全てのモチーフを作ることができるようです。

実際は、好きなものを何個も作る... という感じになりそう。

娘は最初、8番のシートとまるのトレイを使ってピザやドーナツをいくつも作り、ごっこ遊びをして楽しんでいました。

f:id:almamia:20170221110435j:plain

かたちトレイも大活躍。 「よーし、くまさんをつくるぞ~!」

f:id:almamia:20170221111712j:plain

美味しそうなピザと、黄色のクマさん。

f:id:almamia:20170221111716j:plain

ピンクのうさちゃん。

こちらもまさかの単色使いで「省エネ!?」と思いましたが、一度作り終えて出来を確認した後は、いろいろな色をミックスして作るようになりました。

こういった変化を見るのも面白いですね。

f:id:almamia:20170221111720j:plain

ビーズに水をかける作業もサマになってきました。

最初に購入したミニーちゃんのセットに入っていたスプレーは、少し硬くて3歳の娘には上手に扱えなかったのですが(何度も号泣...)、こちらのセットに入っているスプレーなら上手に水を出せるようです。

ただ、水加減の調整はまだ難しいので、水かけのみ親が手伝うようにしています。

f:id:almamia:20170221111724j:plain

作った後は、ごっこ遊びが楽しい♪

かたちトレイやまるトレイの他に、最近は以下の2つのセットに入ったモチーフが特にお気に入り。いろいろ作ってごっこ遊びを楽しんでいます。

アクアビーズアート スイーツセット

美味しそうなスイーツをたくさん作ることができます。お店屋さんごっこやカフェごっこに大活躍中!

アクアビーズ アルファベットセット

最近娘が凝っているのが、大好きなアルファベット作り。毎日少しずつ新しい文字を作って、嬉しそうに並べています。

まだ遊びはじめたばかりで、時々作品がそってしまうことがあります。出来上がった文字を見て娘が「あれ?」と怪訝そうな顔をしたので、Mashaがすかさず「○○さんがお辞儀してるね~!」なんて言ってみたところ、大爆笑のちぇぶちゃん。それ以降、作品のそりも面白がるようになりました。

アルファベットも、娘の手にかかればごっこ遊びの主役に躍り出ます。

「AさんとEさん、ピザのおとどけですよ~!」

「ありがとう!Cさん、きょうのランチはピザですよ。]

「いただきま~す♪」

いつの間にかボウルトレイをテーブルにして、みんなでランチを食べているそうです。

後ろではデザートのイチゴを製作中。何だか楽しそう♪

 

▼アルファベット1つ1つがイキイキとしたキャラクターになるところがすごい!

f:id:almamia:20170221111729j:plain

娘のハマり方がすごいので、当分の間はアクアビーズブームが続きそうです。思う存分遊んでもらおうと思っています(^-^)

親子で楽しめる!体験型読み聞かせブック『英語好きな子に育つ たのしいお話365』

先日、書店で『英語好きな子に育つ たのしいお話365: 遊んでみよう、聞いてみよう、話してみよう 体験型読み聞かせブック』という本を見つけました。『○○のお話365』というタイトルの本はいろいろ見かけますが、英語にまつわるものは珍しいなと思い、購入して帰りました。

カレンダーや手帳を眺めて読み上げるのが大好きな娘のちぇぶちゃんが、毎日興味を持って読んでくれるかも!という期待も込めて...。

英語好きな子に育つたのしいお話365 遊んでみよう、聞いてみよう、話してみよう体験型読み聞かせブック

たのしいお話365とありますが、実際は2月29日の分も入っているので、全部で366話入っています。Amazonの内容紹介がなかなか詳しいので、一部引用します。

アルファベットの基本から、身近にある物の名前、海外の学校生活から、英語を使ったゲームまで、英語にまつわる面白いお話、1年分(366話)を集めました。

外国のくらしと文化のお話、外国の学校のお話、音にまつわるお話、たのしい行事のお話、ものの名前のお話、英語のことわざのお話、海外旅行で役に立つ英語、英語にまつわる偉人のお話など、全12ジャンルから、子どもが思わず身を乗り出すような話をピックアップ。

全ページオールカラー、400点以上のイラスト、さらに音声対応で、見て読んで、聞いて楽しめる、体験型読み聞かせブックです。

子どもに読んで聞かせたり、親子で一緒に楽しんだり、お子さんが大きくなってからはひとりで読んだりと、使い方はいろいろ。

面白いと思ったのは、スマートフォンやタブレットに専用アプリをダウンロードして本の中のイラストにかざすと、英文の音声が流れるところ。本の中身をざっと眺めてみると、簡単な英文や英語で書かれた物語が出てくる日があるのですが、スマホがあればすぐに音声を確認することができるのは便利だと思いました。

以前紹介した世界地図の絵本も同じような仕組みで、絵本を読みながらスマホで関連動画を楽しむことができるのですが、今後こういった本がたくさん出てくるのでしょうか?

ワールド・イン・ザ・ラウンド 動きだす世界地図

※関連記事 

 

『英語好きな子に育つたのしいお話365』の対象年齢は5歳位から小学生全般向きとありますが、漢字にはすべてふりがながふってあるので3歳の娘でも何とか自力読みできそう。

Amazonの紹介ページにあるように、難しい英語や文法のお話は出てきません。その代わり、アルファベットの基本や身近にある物の名前、海外の学校生活から、英語を使ったゲームなど、英語を使い始めている娘だけではなく、親の自分たちも「へぇ、そうなんだ!?」と興味を持てるようなトピックが沢山載っています。

ただ読み聞かせるだけではなく、「話してみよう」「調べてみよう」「遊んでみよう」などといった体験テーマも充実しており、親子一緒に毎日楽しく読み進めることができそうです。

今娘が話したり理解し始めている英語という言語や海外の文化について、ただ学ぶだけではなくいろいろな角度から知ることで、普段の取り組みもより充実したものになるのではないかなと思っています(^-^)

 

▼出版社の書籍特設サイトには、全12ジャンルに分かれたお話の中からそれぞれ一例を試し読みすることができます。それぞれの月の音声をダウンロードすることもできます。 

▼hontoの書籍ページでは、366日すべての目次を確認することができます。

早速親子で一緒に読んでみました。

ちょうど今、英語勉強やり直し中の新米パパがこの本をちぇぶちゃんと一緒に読んでみたいと言うので、この日の読み聞かせはパパにお願いしました。

娘は絵本など一度にたくさん読みたい!というタイプなので、分厚い本でもどんどん読んで先に進みたいと言い出しそう... と思っていましたが、カレンダーが大好きな娘は「きょうは2がつ○○にちだから、ここだけよもうよ!」と言いながら、自分でその日のページを開いてパパに渡していました。

実際読み始めるとそんな発言はすぐに忘れて「つぎは○にちをよもう。」の繰り返し。結局何ページも読み進めることに...(^^;) 1年かけてゆっくり読んでいこうと思っていましたが、もしかしたら少し早く読み終えることができるかもしれません。

1年分を終える辺りでは読後の反応なども変わってくると思うので、繰り返し楽しんでいきたいと思っています。

体験型読み聞かせブックのラインナップなど。

書店には同じシリーズの『算数好きな子に育つ』『理科好きな子に育つ』というタイトルの本も置いてありました。どちらもとても面白そうな内容で、理系科目が苦手な自分としては、こういった本を小さい時に読んでみたかったなぁ...。もう少ししたら、両方とも娘と一緒に読んでみたいと思います。

算数好きな子に育つ たのしいお話365: さがしてみよう、あそんでみよう、つくってみよう 体験型読み聞かせブック

算数はこんなにクリエイティブな教科だったのか!?
大人も驚くほど創造性が刺激され、わくわくさせる楽しいお話が365本

算数教育を研究している教育者たちが選りすぐったお話を12か月365日分集めました。

算数の読み物と言っても、文章題のようなものではありません!

読者である小学生が自ら気づいたり、考えたり、手を動かして遊びながら納得できるようなお話に仕立てられています。
執筆陣は、実際に学校現場で活躍した経験豊かな先生ばかり。

どのお話も、子どもが「え!どうしてそうなるの?」と食いつく問題提起が隠されており、算数が苦手なお子さんでも楽しめます。 

理科好きな子に育つ ふしぎのお話365: 見てみよう、やってみよう、さわってみよう 体験型読み聞かせブック

身近な自然の疑問から研究者しか知らないとっておきの話までわくわくするふしぎなお話が365本

自然科学研究の第一線で活躍している学者たちが選りすぐった、身近な自然にまつわる面白いお話を12か月365日分集めました。
子どものよくある「なぜ?」「どうして」はもちろん、最新科学が見つけたとっておきの小話まで幅広く収録。
すべてのお話は、日本動物学会や日本魚類学会など39の学会が所属する「自然史学会連合」の研究者によるもの。
わかりやすいだけでなく、正しい知識も身につきます。

お話ごとに、家族で楽しめる体験アイディアを掲載! 子どもとあそぶヒントが満載です

理科が好きな子どもの多くは、日頃の遊びや家族のお出かけを通じて好奇心を刺激するさまざまな経験を積んでいます。
本書では、1日1話のお話だけでなく、その話に関連した体験型のコラムを掲載。
90年前の創刊時から、手や体を動かして「体得」することの重要性を伝えてきた月刊誌『子供の科学』ならではのアイディアで「さわってみよう」「やってみよう」「見てみよう」などお話ごとに家族で楽しめる体験テーマを提案しています。 

▼シリーズの編集を担当している子供の科学のサイトもなかなか面白そう。

 

365日毎日楽しめるものと言えば、昨年から娘と一緒に読んでいるくもんのなぜなぜカレンダーも面白いです。昨年から小さい版を娘の目につくところに置いているのですが、最近は絵本のように毎朝自分で読んでいます。

くもんのなぜなぜカレンダー2017年版

英語の大型本といえば、CDが2枚付属している歌の本もなかなか良いです♪

CD2枚付 頭のいい子が育つ 英語うた45選 (頭がいい子が育つ)

※関連記事 

CDに収録されている曲目はこちらにメモしてあります。

 

▼主に娘と一緒に取り組んでいるゴガクについて書いているブログも更新中です♪

 

夜寝る前にちぇぶちゃんとパパが2人仲良く『読み聞かせブック』を読んでいると、興味を持ったのか布団の端の方に横になっていた弟のだっくんがグルングルンと回転しながら近づいていきました...。

だっくんはまだハイハイできないのですが、最近回転して移動することを覚えたようで、いつの間にか近くまで転がってきて驚くことがあります(^-^)

f:id:almamia:20170217113423j:plain

アプリをかざして音声を聞いている2人。

パパのiPhoneがとても気になるだっくん。「パパとちぇぶお姉ちゃんは一体何をしているのかなぁ?」

f:id:almamia:20170217113427j:plain

2人の様子をじっと見つめているうちに、疲れて眠ってしまったようです... Sweet dreams☆

f:id:almamia:20170217113434j:plain